20代の資産形成 後編 ~生涯年収を上げるために、20代が知っておきたいお金の話~

このエントリーをはてなブックマークに追加

仕事とマネープランは切っても切り離せない関係。特に、20代という若手の時期は収入も少なく、なかなか貯金もできないため、これから先の人生設計を不安に思う人もたくさんいるのではないでしょうか?

そんな不安を解消すべく、全5回にわたって20代の資産形成術をファイナンシャルプランナーにお聞きする本企画。第2回目となる今回は前編に引き続き、「20代の資産形成」をテーマに、これからの人生を見据えた20代のうちに考えておくべき資本形成のお話を引き続き梶原さんにうかがいます。

梶原 真由美| かじはら・まゆみ

1976年生まれ、株式会社マネーライフプランニング所属、お金を増やす専門家。40歳で出産、夫と長女の3人家族。26歳の時にスノーボード追突事故で両足骨折する。賠償金で大金を受取るも、当時お金に関する知識が何もなく、FX投資などに手を出し、あっという間に使い果たす。他の人には同じ失敗をしてほしくないとの想いで、30歳の時に、お金のアドバイザーであるFPへ転身。

■資産形成のためには貯蓄の習慣を持つことが大事

給料もボーナスもあるはずなのに、なかなかお金が貯められないという経験をしたことがありませんか?実際、2017年に総務省が発表した「家計調査報告」では45.3%の人が「貯金なし」と回答しています。貯蓄ができないことの解決策としてまずは「貯蓄の習慣をつけることが大事」と梶原さんは話します。

「貯蓄は習慣です。朝起きて歯を磨くのと一緒。一度習慣になれば、お金は貯まっていきます。自分で習慣づけられないという人は、“給料先取り貯蓄”を実践しましょう。毎月の残りを貯金に回すのではなく、収入から貯蓄分を引いて、残りで生活するようにするのです。

例えば、一般財形貯蓄や銀行の振替サービスなどを使えば、自動的に「先取り貯蓄」をしてくれる仕組みを作ることができるそう。これなら、はじめに仕組みさえ作ってしまえば、あとは自分が働いて給料が振り込まれ続ける限り、自動的にお金を貯めることができます。

■20代から資産運用に挑戦

「貯蓄に加えて、20代以降の資産形成という点を考えると、少額でもいいので、ぜひ資産運用をはじめてほしいです」と梶原さん。

「自分のお金で株や債権を持てば、自然と新聞を読むようになりますし、真剣に勉強するようになります。今は興味がないという人でも『ロボアドバイザー』を利用するという手もあります。これは運用方針に関する簡単な質問に答えると、あとは自動で運用をしてくれるサービスです。資産運用は、金融資産の増加を加速させることはもちろん、自分の保有している資産について自然と興味を持つきっかけとなります。

■自分の価値を高める「自己投資」を

金融資産の他にも実は資産となるものもあります。それが『人的資本』と呼ばれる資本です。『人的資本』とは、「残りの人生でいくら稼げるか」という考え方。年齢が上がるほど残りの人生は短くなるので、残りの人生で稼げるお金、つまり人的資本は下がっていきます。そこで20代で考えるべきは、自分の市場価値をできるだけ高く引き上げること。そうすることで、この先の人的資本が高い水準で推移し、生涯年収が増えます。それには、「自己投資」をして自分の価値を高めるお金の使い方をすることが大切です。

コツコツ貯蓄をしていくことも大事ですが、目先のお金だけではなく、この先の長い人生を見据えて自己投資することで、自分の市場価値を高めておくことが大事というわけですね。

■これからは「自分の市場価値」が重要な時代に

また、「今は企業に対して、副業や兼業解禁の動きがでています」と梶原さん。

「この先、終身雇用制度がどんどん衰退し、転職が当たり前の時代になってくるでしょう。ひとりの人間が2つの会社に所属し、2ヶ所から給料をもらうことが当たり前になると思うのです。そうなると、より「自分の市場価値」が重要な時代になってきます。『自分の市場価値』は『自分が他人に対してどんな価値を提供できるか?』知ることから始まります。

会社という組織から離れた時にそれは真価を問われるものなので、積極的に社外との交流を持つことは、新しい自分の価値の発見に繋がっていくのではないでしょうか? 会社に所属しているから大丈夫と安心するのではなく、転職や副業、独立を考えた時にも引く手あまたになるように、自分の価値を高めることに20代はすべての注力を使ってもいいくらいだと思っています。特に20代のうちにやっておいて欲しいのは、良質な人脈形成と他業種の人との交流です。

他人に貢献することを通じて人脈や信頼を20代のうちにしっかりと築いておくことで、将来自分がどうしてもやりたいことを見つけたときや困ったときに、手を差し伸べてくれる人が現れてくれるのです。

<副業OKの企業をキャリアインデックスで探す>

■さまざまな人達とつながり、不透明な社会を生き抜くために

「人とのつながりを増やしていくためには、ボランティア活動など社外活動をすることが有効です。自分とは違う業種の人や、全然違う年齢層の人と話す機会を持つことができますし、社会貢献にもなります。ぜひ20代のうちに積極的に参加し、人脈を築いて欲しいと思います。」

前編で扱った人生の一大イベントである「結婚」。もちろんそれにかかるお金を知り、そのためにお金を貯めていくことは必要なことです。それに加えてボランティア活動や他の人との交流を行なっていくことは一見相反することにも見えます。しかしそれだけではなく、その先の人生をも見据えて、どんな世の中になっても生き抜く力を、身につけていきたいですね。

Text:釘宮優子(RhythBiz)

「CAREER INDEX」は
国内最大級の求人数を誇る求人サイトです。

無料会員登録する

職務経歴書作成(無料)

関連記事を読む

キャリアインデックス社員おすすめ本【2020年9月】

キャリアインデックスでは、社員による3分間スピーチの時間があります。 9月のお題は「おすすめの本」でした。その…

興味を追い続けることがいずれ自身の道となる|LINE株式会社 執行役員 二木 祥平氏

今や日本人のほとんどが使っているコミュニケーションアプリ「LINE」。そのサービスを運営するLINE株式会社で…

自分の気持ちに正直に行動。世界で経験した広い視点で、金融サービスを変えていく。|株式会社LINE Financial 奥中綾さんインタビュー

今や国内の月間利用者が8000万人を超えるコミュニケーションアプリ「LINE」。その関連会社として、お金とユー…

スカウトメールの書き方(転職エージェント向け情報)

※この内容は、主に転職エージェントとして活動されている方への情報になります。 株式会社キャリアインデックスの曽…

冬の目覚めの悪さを科学してみる

朝起きるのが段々とをつらくなるこの時期、日の出が遅くなっていくのを日々感じますが、日の出が遅くなるペースは、徐…

恥を捨ててでも行動を起こすと世の中を変えられる。転職は決断する勇気|株式会社マネーフォワード 山本華佳さんインタビュー

自動家計簿・資産管理サービス「マネーフォワード」やビジネス向けクラウドサービス「MFクラウドシリーズ」を展開す…

新着記事

シェアオフィス・レンタルオフィスの年間人気ランキングを「JUST FIT OFFICE」が発表 ~ 全国、および東京・大阪のランキング。再開発が進む渋谷が人気 ~

株式会社キャリアインデックス(本社:東京都港区、 代表取締役社長CEO:板倉 広高)は、同社の提供するシェアオ…

キャリアインデックスがChatGPTの社内活用事例を公開 ~ 従来30分程度かかっていた分析業務が数分に短縮 ~

◆ChatGPT Code Interpreter によって、30分の分析作業が数分に短縮   キャ…

webメディア「キャリアの実」で「CAREER INDEX」が紹介されました

「ユニークキャリア」が運営する「キャリアの実」でCAREER INDEXが紹介されました! 掲載記事は以下にな…

webメディア「ユニークキャリア」で「Fashion HR」が紹介されました

「キャリア形成のために利用したいメディアN0.1」webメディアの「ユニークキャリア」でFashion HRが…

メディアにご紹介いただきました

メディアにご紹介いただきました 1.転職ベスト 様 https://one-group.jp/media/ 以…

人材×IT領域webメディア「HRテックガイド」で「CAREER INDEX(キャリアインデックス)」と「Fashion HR」が紹介されました

転職情報メディアの「HR Techガイド」でCAREER INDEXとFashion HRが紹介されました! …