1. キャリアインデックス転職TOP >
  2. 関東 >
  3. 東京都 >
  4. 北区 >
  5. 企画・管理・事務 >
  6. 財務・会計・経理系 >
  7. 経理 >
  8. 株式会社カクヤスグループの転職・求人詳細

この求人情報は、人材紹介会社である「パーソルキャリア株式会社」が取り扱っています。

  • NEW
  • 正社員
  • 学歴不問
  • 転勤なし
  • 産休・育休取得実績
  • 退職金制度あり
  • 上場企業

株式会社カクヤスグループ

財務経理(マネジメント)◇酒販業界トップ・東証スタンダード上場/上場会社経理のマネジメントが可能【エージェントサービス求人】

情報提供元:doda(デューダ)

求人更新日:2024年6月27日

募集要項

仕事詳細
【※マネジメント経験不問※上場会社の経理マネジメントへスキルアップ可/酒販トップクラスの上場会社での決算・報告書・監査をお任せ/課長候補として実務からマネジメントまで対応】

東証スタンダード上場企業・日本最大手の酒類販売店を運営する当社は親会社の上場から数年経過し組織の更なる拡大フェーズにあり、各部門の人員補強・グループ会社との連携強化をお願いします。
【従事すべき業務の変更の範囲:会社の定める業務】【就業場所の変更の範囲:会社の定める営業所】

■職務内容:
・月次/年次決算取り纏め
・部下のマネジメント/育成
・外部(銀行、監査法人等)対応
・有価証券報告書等作成とりまとめ
・関連部門とのコミュニケーション
・業務効率化推進
※今回は【制度会計】をコアスキルとして求めているポジションです。

■組織構成:
経理課(財務会計)・財務課(資金)、主計課(管理会計)の3つの課で構成されております。
└経理課(全8名):課長、東京5名、九州3名

■ポジションの魅力:
・東証スタンダードに上場し、会社としてもステップアップのフェーズにいることから、制度改善やガバナンス強化など、やりがいのある環境です。

■今後の展望・同社の魅力:
業績好調な背景から酒類以外の販売にも力を入れていく方針となっており、飲食店向け・家庭向け双方の市場において「宅配」を中心とした販売ボリュームアップを行っていく計画です。
BtoB領域では業界首位にいる同社ですが、現在はBtoC領域(家庭用)も好調です。また直近では第三者割当増資(伊藤忠食品株式会社・三菱食品株式会社)により11億円の資金調達に成功し、BtoC領域でも首位獲得を目指すべく、今後は商品ラインナップの拡充、新サービスも検討しているフェーズです。
職種
経理、会計・税務
雇用形態
正社員
勤務地(都道府県)
東京都
勤務地(住所)
<勤務地詳細>
本社
住所:東京都北区豊島2-3-1
勤務地最寄駅:JR京浜東北線・地下鉄南北線/王子駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
勤務時間
<勤務時間>
9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
時間外労働は平常時は10時間程度で、決算月も30時間程度となっています。
最寄り駅
<転勤>

転勤は想定していません。

<オンライン面接>
給与・年収
<予定年収>
800万円〜1,000万円

<賃金形態>
月給制
※年収890万円以上は年俸制となります(12分割) 年額(基本給)890〜1000万円

<賃金内訳>
月額(基本給):400,200円〜421,800円
固定残業手当/月:100,800円〜107,200円(固定残業時間30時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月給>
501,000円〜529,000円(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※給与詳細は経験を考慮の上、決定します。
■賞与:年2回

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:通勤交通費支給
家族手当:補足事項なし
社会保険:補足事項なし
退職金制度:前払い制度(稼動分のみ)または確定拠出年金制度

<定年>
60歳

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
■OJT
■酒の海外研修
■通信教育制度、資格取得制度

<その他補足>
■慶弔制度
■育児休暇制度、介護休暇制度
■資格取得支援制度、財形制度、社員持株制度
■提携保養所、提携ホテル
■社員割引制度
■産休育休制度(取得実績あり)
休日・休暇
週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数110日

基本的に土日祝休み(月8〜10日)
特別休暇(結婚、出産、育児、介護、慶弔、資格取得 他)
有給休暇を利用し年末年始や夏季などに連続休暇を取得することが可能です。(有給取得率ほぼ100%)
求人更新日
2024年6月27日

求人の募集元企業

会社名
株式会社カクヤスグループ
(企業カナ名称:カクヤスグループ)
本社所在地
東京都北区豊島2-3-1
資本金
64百万円
従業員数
1,804名
平均年齢
34歳
売上高
129,400百万円
URL
https://www.kakuyasu-group.co.jp/
事業内容
2019年12月23日に東証二部(現東証スタンダード)への上場を果たし、急成長中の企業です。
2020年中には3社のM&Aを果たし、今後グループ企業としてさらに幅広く展開していきます。

「なんでも酒や」の事業名の「なんでも」とは、お客様のご要望に「なんでも」応えたいという、当社グループを意気込みや覚悟の表れです。
カクヤスの想いとは、「いつでも・どこでも・どれだけでも」「お客様が必要とされるものを、ご要望にそった形態で」お届けすることです。
お客様に一番便利だと感じて頂けることを願い、「お酒を中心とした流通のインフラ」となることを経営方針として掲げております。

その他・PR

雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月

応募方法

応募資格
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・年次決算の取り纏めのご経験

■歓迎条件:
・マネジメントまたはチームリーダーのご経験が有る方
・上場企業での経理経験

この求人を取り扱う人材紹介会社の情報

パーソルキャリア株式会社

無料エージェントサービスに申し込みいただくと、dodaの専門スタッフが、あなたの希望に合った非公開求人をご紹介、転職活動を徹底サポートいたします。
◆特徴1 一般には公開されていない非公開求人のご紹介。
◆特徴2 あなたに合ったの様々な求人が豊富。doda限定の求人も。
◆特徴3 応募書類の書き方指導や、万全の面接対策はもちろん転職活動全般の相談・疑問にも対応。
◆特徴4 求人票だけではわからない、社風や先輩の情報も。

doda(デューダ)

必読

この求人情報は「dodaエージェントサービス」が取り扱っています。
この求人に応募すると、応募情報が移送され、dodaエージェントサービスに登録されます。
合否に関わるご連絡も、dodaエージェントサービスの担当者から行います。

※ 採用条件に合致した方については、入力した情報にて、そのまま企業への応募手続きが行われます。
※ 求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねるため、登録情報は各求人へ
最適化した内容ではなく、汎用的な内容とすることをお勧めします。
※ 経験や経歴などから、この求人情報へ応募できない場合があります。あらかじめご了承ください。

応募資格をご確認の上、ご応募ください。

情報提供元:doda

利用規約 個人情報の取り扱いについて

求人更新日:2024年6月27日

気になったらチェック!後からじっくり見返そう

気になる

経理の他の求人はこんなものがあります

お仕事探しアドバイス

この求人のようなSM・HC・生協・CVS業界への転職を考えているユーザーの情報まとめ
キャリアインデックスに登録をしているユーザーの中で、SM・HC・生協・CVS業界希望のユーザーは、現在の年収が平均:503万円です。男女比は男性・91%:女性・9%で、平均年齢は56歳です。これまでに平均3回ほどの転職を経験しており、現在は離職中の人が27%・就業中の人が73%です。また、この業界には、英語スキルが全く不可レベルで応募可能な職種の求人もあります。SM・HC・生協・CVS業界の求人にご応募される際は是非ともご参考にしてください。

職務経歴書作成ナビ すらすら書ける!職務経歴書作成のコツ