1. キャリアインデックス転職TOP >
  2. 関東 >
  3. 東京都 >
  4. 杉並区 >
  5. 企画・管理・事務 >
  6. 一般事務・営業事務系 >
  7. 一般事務 >
  8. 社会福祉法人東京都手をつなぐ育成会の転職・求人詳細
  • 正社員
  • 未経験者歓迎
  • 第二新卒・既卒者可
  • 学歴不問
  • 年間休日120日以上
  • 服装自由
  • 働くママ歓迎
  • 産休・育休取得実績
  • 残業少なめ
  • 交通費支給
  • 中途入社5割以上
  • オフィス内禁煙・分煙
  • 完全週休2日制
  • U・Iターン歓迎
  • 社食、食事補助あり
  • 急募求人
  • 女性管理職登用実績あり
  • 5日以上長期休暇あり
  • 20代管理職登用実績あり
  • 社宅・寮・住宅補助あり
  • 経験者優遇
  • 40代以上活躍中

社会福祉法人東京都手をつなぐ育成会

【生活支援スタッフ】◎未経験歓迎◎年休127日◎月9日~11日休み

社会福祉法人東京都手をつなぐ育成会の求人情報-00

地域社会への架け橋として活躍してください。

社会福祉法人東京都手をつなぐ育成会が目指しているのは、障害のある人とその家族が安心して暮らすことのできる共生社会の実現。障害のある人が生まれ育った地域で安心して生活ができるように、教育・福祉・労働などをサポートする様々な事業を展開しています。
≪「すだちの里すぎなみ」の役割とは?≫
当法人が運営する障害者支援施設「杉並育成園すだちの里すぎなみ」は、自立のための支援を実施。3年間程度の利用期間を目安に、地域での生活に移行することを目指しています。

生活を支援しながら、ケースワーク、グループワークを通し、あらゆる支援を行っているので、幅広い経験を積むことが可能。福祉のプロフェッショナルとして、確かなキャリアを育むことができます。

また、施設独自の取り組みにより、一人ひとりの働きやすさに配慮したシフトづくりができているので、職員の安心感につながっています。
≪あなたらしく、長く活躍できる職場です≫
2000人以上の職員が働いている当法人。当然、職員の個性や考え方、働き方も多種多様ですが、皆やりがいを持ち仕事に取り組んでいます。「年間休日127日」「残業ほとんどなし」「賞与年2回(4.5ヶ月分支給/2022年度実績)」「育児休暇取得率100%」など、待遇の良さも業界トップクラス。ライフスタイルの変化に伴い、他の施設への転属も可能なので、男女共に長く活躍できます。

情報提供元:マイナビ転職

求人更新日:2024年6月25日

募集要項

仕事詳細
当法人が運営する障害者支援施設「杉並育成園すだちの里すぎなみ」で勤務。利用者の自立した生活と社会参加を目指し、様々な支援を行います。

利用者一人ひとりの生活スタイルを大切に、必要な支援を行う仕事です。

▼日中支援
‐生産活動(パンなどの製造、喫茶店の運営)
‐創作活動(ハンドメイド作品の制作)
‐生活支援(洗濯など)
‐作業訓練(軽作業)
‐選択活動(音楽、運動、絵画など)

▼夜間支援
‐生活支援(食事や入浴の支援、訓練など)
職種
一般事務、ホームヘルパー、介護福祉士、介護・リハビリ・福祉その他、医療・福祉・介護系その他
雇用形態
正社員
勤務地(都道府県)
東京都
勤務地(住所)
【都内全域で募集/勤務地は希望を考慮】

【杉並育成園】を中心に、都内全域の施設で募集!
▼杉並育成園 すだちの里すぎなみ
東京都杉並区今川2-14-12
※館内にはWifiを導入されており、職場環境改善にも取り組んでいます。
今後もICT機器導入を積極的に果たし、ITの支援で、スタッフの働きやすさを追求していきます。


▼都内の募集施設
中央区/新宿区/江東区/大田区/中野区/杉並区/豊島区/北区
練馬区/足立区/葛飾区/江戸川区/八王子市/立川市/清瀬市

施設の詳しい住所やアクセスは下記よりご確認ください!
http://www.ikuseikai-tky.or.jp/~iku-sudachinosato/access.html
勤務時間
シフト制
※1ヵ月単位の変形労働時間制(週平均40時間以内)
※残業はほとんどありません。
【勤務時間例】
【1】8:45~17:45(実働8時間/休憩60分)
【2】7:30~16:30(実働8時間/休憩60分)
【3】12:30~21:30(実働8時間/休憩60分)
【4】16:00~翌10:00
※夜勤は、月4回程度です。
※シフトは、希望を考慮し柔軟に組んでいます。
給与・年収
【杉並育成園 すだちの里すぎなみ】
月給22万2,900円~28万5,300円
※上記金額には、一律夜勤手当2万2,000円/4日分、一律職務手当2万4,000円を含みます。
※経験・能力を考慮の上、決定します。
※試用期間6ヵ月(条件変動無し)

【その他の施設】
月給20万900円~26万3,300円
※上記金額には一律職務手当2万4,000円を含みます。
※経験・能力を考慮の上、決定します。
※試用期間6ヵ月(条件変動無し)

【昇級・賞与】
昇給:年1回
賞与:年2回(4.5ヶ月/2023年度実績)
モデル年収
【モデル年収1】年収480万円/35歳 支援員職/5年目/月収27万円(各種手当含む)+賞与
【モデル年収2】年収590万円/40歳 主任支援員職/10年目/月収34万円(各種手当含む)+賞与
待遇・福利厚生
社会保険完備
退職共済
永年勤続表彰
育成会人材バンク
資格取得支援制度(社会福祉士・介護福祉士・精神保健福祉士)※資格要件有り
休日・休暇
★年間休日127日(2022年度実績)
週休2日制(シフト制/月9日~11日休み)
有給休暇
夏期休暇
結婚休暇
産前産後休暇
育児休暇※復帰後の育児短時間制度もあり(12歳まで利用可)
介護休暇
特別休暇
求人更新日
2024年6月25日

企業情報

会社名
社会福祉法人東京都手をつなぐ育成会
(企業カナ名称:トウキョウトテヲツナグイクセイカイ)
本社所在地
東京都新宿区西新宿7-8-10 オークラヤビル2F
設立日
1961年
資本金
社会福祉法人のため無し
代表者
理事長 立原 麻里子
従業員数
2,056名(常勤:1,193名、非常勤:863名)2023年4月時点
URL
http://www.ikuseikai-tky.or.jp/~iku-sudachinosato/
業種
公益・特殊・独立行政法人
事業内容
■本社事業(直営)
・障害福祉サービス事業
 (生活介護、就労継続支援A型、B型、就労移行支援、施設入所支援、短期入所など各種事業)
・共同生活援助事業(地域生活支援センター)
・宿泊型自立訓練事業(通勤寮)

■委託事業
・指定管理施設運営(障害福祉サービス各種事業、相談支援事業、地域活動支援センターなど)
・東京都補助事業(東京ジョブコーチ職場定着支援事業)
・区市町村障害者就労支援事業(障害者就労支援センター)
・放課後等デイサービス     

■その他事業
・グループホーム運営
・青年期相談事業
 障害者の卒業後の進路、就労、日常生活、対人関係などの相談に応じ必要な助言を行っています。
・権利擁護支援事業
  • 社会福祉法人東京都手をつなぐ育成会の求人情報-01

  • 社会福祉法人東京都手をつなぐ育成会の求人情報-02

その他・PR

募集の背景
私たちは東京都内で60年以上にわたり、障害者福祉と共生社会の実現に取り組む社会福祉法人です。現在は62事業所、グループホーム98ヶ所を運営し、2000名以上の職員が勤務。全国トップクラスの規模を誇る組織に発展しています。

今回は当法人の障害者支援施設「杉並育成園すだちの里すぎなみ」で、生活支援スタッフを大募集します。未経験者大歓迎!男女共に活躍中の職場なので、興味を持たれた方はぜひご応募ください。
初年度年収
350万〜500万円
応募受付後の連絡
書類選考の結果は、書類選考合格者のみにメールもしくはお電話にてご連絡差し上げます。
面接回数
1回
面接地
施設見学会
【杉並育成園 すだちの里すぎなみ】東京都杉並区今川2-14-12

筆記試験・面接
【本部事務局】東京都新宿区西新宿7-8-10 オークラヤビル2F
取材後記(マイナビ転職編集部から)
昭和36年に発足した東京都手をつなぐ育成会。東京都内で多彩な事業を展開する、障害福祉のトップランナーだ。人材不足が叫ばれる業界において、圧倒的な規模と職員数を誇る同法人。やりがいのある仕事内容はもちろん、恵まれた待遇や充実した教育制度など、申し分ない条件が揃っているので皆、仕事とプライベートを両立しながら長く活躍しているという。業界経験の有無を問わず、多くの方にお勧めしたい魅力的な求人だ。
その他の特徴
【職種未経験OK】【業種未経験OK】
諸手当
交通費全額支給(上限5万5,000円/月)
時間外手当
住宅手当(扶養親族有:1万円、世帯主:8,000円)
家族手当(配偶者:1万4,500円、子・その他扶養親族:6,000円/人)
特定処遇改善手当(勤続年数等により3,500円~7,000円)
求める人材
【学歴不問/未経験・第二新卒大歓迎!】◎人物重視の採用です ◎20~40代が多数活躍する職場です ◎人が好きな方、社会貢献したい方はぜひ!
◆学歴不問
◆経験不問

※応募の際に必要なのは、あなたの前向きな意欲だけです!異業種・異職種出身の方も大歓迎!「人が好き」「人の役に立ちたい」という方のご応募をお待ちしています。

※施設見学も随時実施しています。質問にもざっくばらんにお答えしますので、ぜひ気軽にお問い合わせください。
≪求める人物像≫
◎一緒に働く仲間とのチームワークを大切にできる方
◎報告、連絡、相談などのコミュニケーションができる方
◎相手の気持ちに寄り添ったサポートができる方
◎様々な経験を積みながらキャリアアップを目指したい方
◎安定した環境で長く活躍したい方
◎オンとオフのメリハリをつけて働きたい方 など

職員の働きやすさを重視したシフト
「早番」「日勤」「遅番」「夜勤」のシフト制ですが、希望のシフトも柔軟に対応しています。プライベートの予定や生活のリズムがつきやすいと職員にも好評です!働きやすさを最大限考慮しています!

もちろん、長期休暇も取得可能です!うまく有休を利用した8連休で海外旅行を楽しむ職員もいます。

応募方法

選考プロセス
※なるべく多くの方とお会いしたいと思っています。施設見学会や面談にてお気軽にご質問ください!当園に興味をお持ちの方は、ぜひご応募ください。

必読

応募する際には、「マイナビ転職」の会員規約、及び個人情報の取り扱いについてをご確認下さい。
当サイト経由でマイナビ転職に登録を行う場合、スカウトサービスの利用がONの状態での登録となります。

情報提供元:(株)マイナビ「マイナビ転職」

会員規約個人情報の取り扱いについて

求人更新日:2024年6月25日

気になったらチェック!後からじっくり見返そう

気になる

一般事務の他の求人はこんなものがあります

お仕事探しアドバイス

この求人のような団体・連合会業界への転職を考えているユーザーの情報まとめ
キャリアインデックスに登録をしているユーザーの中で、団体・連合会業界希望のユーザーは、現在の年収が平均:441万円です。男女比は男性・62%:女性・38%で、平均年齢は53歳です。これまでに平均2回ほどの転職を経験しており、現在は離職中の人が49%・就業中の人が51%です。また、この業界には、英語スキルが全く不可レベルで応募可能な職種の求人もあります。団体・連合会業界の求人にご応募される際は是非ともご参考にしてください。

職務経歴書作成ナビ すらすら書ける!職務経歴書作成のコツ