1. キャリアインデックス転職TOP >
  2. 関東 >
  3. 埼玉県 >
  4. 企画・管理・事務 >
  5. 人事・総務・法務系 >
  6. 総務 >
  7. なかお事務所(社会保険労務士事務所)の転職・求人詳細

この求人情報は、人材紹介会社である「飯能求人センター(株式会社ヤマスズ)」が取り扱っています。

  • 正社員
  • 学歴不問
  • 転勤なし
  • 年間休日120日以上
  • 土日祝日休み
  • 残業少なめ
  • マイカー通勤可
  • 40代以上活躍中

なかお事務所(社会保険労務士事務所)

入力業務、給与計算業務、その他総務業務

情報提供元:イーキャリアFA

求人更新日:2024年5月22日

募集要項

仕事詳細
はじめは、定型的な手続き業務と固定的な給与計算を していただきます。 具体的業務として、 ■ パソコンでの入力・集計業務 ■ 手続きが終わった後の書類やデータの整理 ■ 定型的な手続き ■ その他事務の補助業務 ■ 電話対応、掃除等の業務 などです。 その後、各種手続き、給与計算全般、顧客対応などを していただきます。  従事すべき業務の変更範囲:当事務所の定める業務
職種
総務
雇用形態
正社員
勤務地(都道府県)
埼玉県
勤務地(住所)
埼玉県志木市本町五丁目13−28 和智ビル603
最寄り駅:東武東上線 志木駅 から 徒歩6分
給与・年収
2,000,000円 〜 3,000,000円
待遇・福利厚生
【給与】
基本給:
200,000円~230,000円
固定残業代:
なし
<手当>
通勤手当:実費支給(上限なし)

【待遇】
昇給:あり
賞与:あり
賞与金額 60,000 円 ~ 700,000 円(前年度実績)

社会保険:雇用 労災 健康 厚生
退職金あり(勤続 4年以上)
定年制あり (一律 60歳)
再雇用制度あり (上限 65歳まで)
社宅なし
休日・休暇
【勤務時間】
(1)9時00分~18時00分  
休憩時間60分
時間外労働月平均10時間

【休日】
年間休日125日
休日:詳細は面談時にお伝えします
有給休暇:10日(6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日)
求人更新日
2024年5月22日

求人の募集元企業

会社名
なかお事務所(社会保険労務士事務所)
設立日
2010
資本金
0
事業内容
『どんな会社にしていきたいか』この『会社の想い』を踏まえたうえで、労務環境はもちろんのこと、財務、経営、営業方法など「お客様の為になるかも」と思ったことは、提案提言しています。

親身に真剣に考えて行った業務に対して、お客様から頂く「ありがとう」は、本当に嬉しいですし、心が熱くなります。何物にも代えがたい最高の報酬です。そんなやり甲斐を感じられる事務所です。

その他・PR

面接回数
面接(予定1回) 書類選考

応募方法

応募資格
【学歴】不問

【必須条件】
あれば尚可:社会保険労務士業務や手続き業務が未経験でも、 総務、経理、人事などの経験者。 または、社会保険労務士試験を勉強中の方も歓迎です。
エクセル・ワードが使える方(エクセルにアレルギーのない方。)

【免許・資格】
普通自動車運転免許  あれば尚可

この求人を取り扱う人材紹介会社の情報

飯能求人センター(株式会社ヤマスズ)

「飯能求人センター」は
◎飯能・日高・入間・狭山・所沢・川越等埼玉県西部及び青梅エリアから練馬、池袋まで正社員求人が3,000件以上

◎上記埼玉県西部及び青梅エリアから練馬、池袋までを中心にお仕事をお探しの皆様と求人企業様をつなぐ
 橋渡し役として職業紹介事業を展開しております。

◎採用企業様が当社よりご紹介の方を採用した場合、ハローワークをご利用した場合受給できる
 「助成金」を、ハローワーク同様に受給申請できます。(例:就職困難者・高齢者・母子家庭
 ・障害者等)

飯能求人センター(株式会社ヤマスズ)

必読

この求人情報は、人材紹介会社である「飯能求人センター(株式会社ヤマスズ)」が取り扱っています。
この求人に応募すると、応募情報がイーキャリアFA経由で移送され、飯能求人センター(株式会社ヤマスズ)に登録されます。
その後、飯能求人センター(株式会社ヤマスズ)からの連絡があり、応募完了となります。

求人更新日:2024年5月22日

総務の他の求人はこんなものがあります

お仕事探しアドバイス

この求人のようなサービス系その他業界への転職を考えているユーザーの情報まとめ
キャリアインデックスに登録をしているユーザーの中で、サービス系その他業界希望のユーザーは、現在の年収が平均:409万円です。男女比は男性・76%:女性・24%で、平均年齢は51歳です。これまでに平均3回ほどの転職を経験しており、現在は離職中の人が49%・就業中の人が51%です。また、この業界には、英語スキルが全く不可レベルで応募可能な職種の求人もあります。サービス系その他業界の求人にご応募される際は是非ともご参考にしてください。

職務経歴書作成ナビ すらすら書ける!職務経歴書作成のコツ