1. キャリアインデックス転職TOP >
  2. 関東 >
  3. 東京都 >
  4. 企画・管理・事務 >
  5. 人事・総務・法務系 >
  6. 人事 >
  7. 株式会社キャスターの転職・求人詳細
  • 業務委託
  • 未経験者歓迎
  • 第二新卒・既卒者可
  • 学歴不問
  • 転勤なし
  • 年間休日120日以上
  • 服装自由
  • 土日祝日休み
  • 働くママ歓迎
  • 正社員登用あり
  • 産休・育休取得実績
  • 残業少なめ
  • 完全週休2日制
  • 女性管理職登用実績あり
  • 教育制度充実
  • 5日以上長期休暇あり
  • 副業・兼業可
  • リモートワーク可
  • 時短勤務OK

株式会社キャスター

事務*稼働時間も仕事内容も、自分で選ぶ*スキルが身に付く*フルリモート

株式会社キャスターの求人情報-00

■介護や子育てと両立も可能!
■フルリモートだから好きな場所で働ける
■稼働時間も自分で決めてOK!

キャスターなら、家庭とのバランスを保ちながら キャリアの幅を広げられます!

当社は「リモートワークを当たり前にする」をミッションに
“企業のバックオフィス業務を支援するサービス”
を展開しています。

今回募集するのは、企業の事務業務を支援するポジション!
クライアントからのご依頼は多岐にわたるため
自分にあった仕事を選択し、
多くの経験を積むことができます。

例えば...
◇スケジュール管理や出張旅行の手配
◇会議資料作成
◇請求書発行 など

ライフスタイルや希望の働き方と調整しながら
キャリアの幅を広げていけます◎

場所にとわれない働き方で、バックオフィスのプロを目指しませんか?

情報提供元:女の転職type

求人更新日:2024年6月13日

募集要項

仕事詳細
≪様々な企業のバックオフィス業務をサポート!≫ 累計導入企業数4,000社以上*キャリアの幅を広げられる*選べる仕事内容*選べる稼働時間*得意を活かして働く*兼業OK*マッチング形式で仕事を選ぶ

\具体的な業務内容/
■クライアント先の事務業務
┗下記業務内容の中から、ご経験やご希望に応じて業務を選ぶことができます。
 ※仕事内容は他にも多くあるため、業務内容は一例となります

◎オンライン上に1社ごとのマニュアルデータあり!不明点があれば確認ができる環境です。

【一般事務の一例】
・アポイント調整
・メール対応
・予約手配
・資料作成
・リサーチ
・見積書、請求書作成 
・データ入力 など

【その他事務の一例】
・秘書事務
・経費精算
・勤怠管理サポート
・応募者対応 など

\事務仕事以外で、それぞれが歩むキャリアパスをご紹介します/
・カスタマーサポート
・ECサイト代理運営、SNS投稿
・人事採用 など
個人のスキルベースでキャリアの幅を広げている人が多数在籍しています。
あなたの“経験”や“得意”を活かして仕事内容を選んでくださいね。

\仕事内容の一例をご紹介します/
■プレゼン資料作成
・内容:Googleスライドでテンプレートを作成し
    Googleドキュメントにまとまった情報を整理し資料作成を行う

※(変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般
職種
人事、人事・総務・法務系その他、一般事務
雇用形態
業務委託
勤務地(住所)
完全在宅勤務
※国内外問わず、PCと安全で快適なネット環境(10Mbps以上のネット通信環境)があればどこで稼働しても構いません
※国内にとどまらずヨーロッパ、東南アジア、東アジア、アメリカなど海外で稼働している方もいます

【当社での受動喫煙対策について】
当社では全社的にリモートワークを導入しており、原則受動喫煙がない状況になっております。
勤務時間
案件により異なります。
あなたの稼働時間に合わせて案件をお選びください。

※作業の時間帯は問いませんが、社内外のコミュニケ−ション(作業進行に関連する連絡等)は
 平日の日中(9:00~18:00)に取っていただく必要がございます
※平日日中に稼働可能な方、歓迎
給与・年収
案件により異なります

◆累積稼働時間に応じて対価(1時間相当の報酬額)が変動します
※集計期間は毎年1-6月と7-12月、集計から2ヶ月後に対価変動反映
※集計期間の累積稼働時間が900時間相当で最大14%アップ

【案件例】
・資料作成 3-5ページ程度 3,000円
・データ入力 50-100件程度 3,000円
・秘書業務 日程調整 20営業日 30,000円
・翻訳 5,000〜6,000単語 30,000円 など

※稼働月末締め、翌月末支払い
モデル年収
≪1ヶ月の報酬例≫
◆5万円/税抜 (月50時間稼働)
◆10万円/税抜(月100時間稼働)
待遇・福利厚生
◆累積稼働時間に応じて対価(1時間相当の報酬額)が変動します
※集計期間は毎年1-6月と7-12月、集計から2ヶ月後に対価変動反映
※集計期間の累積稼働時間が900時間相当で最大14%アップ
◆兼業可能
休日・休暇
案件の稼働日に合わせてご自身のタイミングでお休みいただけます。
ご希望の稼働時間や曜日・不明点は面談時にご相談ください。
スキル・経験
【あると望ましい経験・能力】
・Microsoft Office(Excel、Word、PowerPoint) または
 Google Workspace(スプレッドシート、ドキュメント、スライド)を使用したご経験
・経理、労務、採用、秘書の経験
・翻訳のご経験(日英など)
・カスタマーサポートの経験 など
求人更新日
2024年6月13日

企業情報

会社名
株式会社キャスター
(企業カナ名称:キャスター)
設立日
2014年9月
資本金
1億9,061万円(2023年11月7日時点)
代表者
代表取締役 中川 祥太
従業員数
839名(2023年5月31日時点)
事業内容
リモートアシスタントサービス
「CASTER BIZ(キャスタービズ)」の
サービス運営他

◆人材派遣事業 許可番号:派45−300149
◆有料職業紹介事業許可番号:45−ユ−300088
  • 株式会社キャスターの求人情報-01

    私たちのミッションは「リモートワークを当たり前にする」です。

  • 株式会社キャスターの求人情報-02

    オリエンテーションもオンラインで行います!100%フルリモートです◎

  • 株式会社キャスターの求人情報-03

    ITリテラシー・コミュニケーション能力・情報収集能力など、ビジネススキルの習得も目指すことができます。

  • 株式会社キャスターの求人情報-04

    東証グロース市場へ上場しています。創業からリモートワークを一貫してきた企業では初の快挙です◎

その他・PR

ライフスタイルに合わせてあなたらしい働きかたを!
◇一度仕事を離れたもののキャリア復帰を目指す方
◇子育て・介護中の方
◇個人事業主の方 
など様々なバックグラウンドの方が活躍しています!また、業務委託の契約後、業務に必要なツールの使い方などのオリエンテーションはすべてオンラインで実施します。場所にとらわれないフルリモート稼働で、あなたのライフスタイルにあわせて、スケジュールを組みながら進めていけますよ◎
自由度の高い環境で、キャリアを広げられます!
クライアントのバックオフィスを支援するCASTER BIZシリーズの累計導入企業数は4000社以上!
あらゆる業務があるため、経験したことがないツールや仕事内容もあるかと思います。そんな時は、業務ごとのマニュアルを用意しておりますのでご活用ください。

当社では、業界・規模問わず様々な事務業務を経験できます。これまでの経験を活かすだけではなく、新しいことにチャレンジしたいという意欲をお持ちの方は、特に活躍されています。
また、事務としてキャリアの幅を広げられることはもちろん、「ITリテラシー」「情報収集能力」「コミュニケーション能力」といった、ビジネススキルのスキルアップも目指せる環境です!

稼働開始時のオリエンテーションもご用意しておりますのでスムーズにスタートできますよ◎
一日の仕事の流れ
\場所にとらわれずに働いている方の一例をご紹介します/
【Aさん】元カスタマーサポート、海外在住
▼働き方
・稼働頻度 :週3日、現地時間12~15時(日本時間21時~0時)をベースに稼働
・稼働時間 :36時間程度/月
※業務内容 :プレゼン資料作成(想定作業:2時間|納期:1週間)
※使用ツール:Googleスライド、Googleドキュメント、Slack など

===

【Bさん】元営業事務、ライフスタイルの変化を機に退職
▼働き方
・稼働頻度 :平日週3日、10~15時をベースに稼働
・稼働時間 :60時間程度/月
※業務内容 :秘書業務(想定作業:午前と午後約30分ずつ|納期:平日毎日のルーティン業務)
※使用ツール:Gmail、Googleスプレッドシート、Slack、MoneyFoward など
過去に採用した転職者例
■日本では事務やカスタマーサポートに従事。
 現在は長年の夢であった語学留学に挑戦し海外在住中の方
■前職では主に資料作成、請求書や契約書管理、データ入力などを担当。
 3年間営業事務として働いたのち、出産やパートナーの転勤など、
 ライフスタイルの変化を機に退職した方 など
会社について
私たちのミッションは「リモートワークを当たり前にする」です。

2014年の創業以来リモートワークで組織運営を行っている当社。全国各地に住むメンバーが場所にとらわれずに活躍しています。メンバーたちの働く動機は、「リモートワークで働きたい」「副業で新たなキャリアを築きたい」「フリーランスで働きたい」など、様々。自身が望む仕事や生活のスタイル、キャリア形成を目指すことができる環境で、それぞれのライフスタイルに合わせて働いています。
女の目線!取材レポート
「リモートワークを当たり前にする」をミッションに掲げている同社。「好きな場所で」自分のライフスタイルに合わせて働ける環境がとても魅力的でした!また、累計導入企業数は4,000社以上。業種問わず様々な案件があるため、バックオフィスを支える人材として、どこでも通用するようなスキルを身に付けられます。自分らしい働き方をしながらもキャリアの幅を広げていける環境であると感じました!

応募方法

選考プロセス
★面談はオンラインにて実施
★ご自宅にて面談いただけます
★面談日、業務開始日は柔軟に調整します

女の転職typeの専用応募フォームからご応募ください。

▼【STEP1】Web応募書類の確認
▼【STEP2】オンライン説明会
▼【STEP3】課題・オンライン面談
▼【STEP4】ご契約締結
※応募書類はご返却できませんので、予めご了承ください

--------------
※契約にあたる確認事項※
・インターネット回線及び業務でご使用いただくPCを
 ご自身でご用意ください
応募資格
■学歴不問
■事務やバックオフィス経験
■1年以上の社会人経験
■インターネット回線及び業務でご使用いただくPCをご用意可能な方

必読

この求人の情報提供元は「女の転職type」です。同意の上、ご応募ください。

求人更新日:2024年6月13日

人事の他の求人はこんなものがあります

お仕事探しアドバイス

この求人のような人材派遣・人材紹介業界への転職を考えているユーザーの情報まとめ
キャリアインデックスに登録をしているユーザーの中で、人材派遣・人材紹介業界希望のユーザーは、現在の年収が平均:385万円です。男女比は男性・68%:女性・32%で、平均年齢は51歳です。これまでに平均3回ほどの転職を経験しており、現在は離職中の人が48%・就業中の人が52%です。また、この業界には、英語スキルが全く不可レベルで応募可能な職種の求人もあります。人材派遣・人材紹介業界の求人にご応募される際は是非ともご参考にしてください。

職務経歴書作成ナビ すらすら書ける!職務経歴書作成のコツ