1. キャリアインデックス転職TOP >
  2. 関東 >
  3. 東京都 >
  4. 港区 >
  5. 営業 >
  6. 営業系 >
  7. コンサルティング営業・企画営業(法人向営業) >
  8. 株式会社電通総研の転職・求人詳細
  • 正社員
  • 転勤なし
  • フレックスタイム制
  • 年間休日120日以上
  • 土日祝日休み
  • 働くママ歓迎
  • 産休・育休取得実績
  • 交通費支給
  • オフィス内禁煙・分煙
  • 完全週休2日制
  • 5日以上長期休暇あり
  • 退職金制度あり
  • 上場企業
  • 時短勤務OK

株式会社電通総研

会計ソリューション企画提案セールス(フィールドセールス)

株式会社電通総研の求人情報-00

HUMANOLOGY for the future -人とテクノロジーで、その先をつくる-

当社は、1975年に電通(現電通グループ)と米国GE(General ElectricCompany)のジョイントベンチャーとして設立されて以来、お客様の課題やニーズをいち早く発掘し、ITの実装・提供による解決を通じて事業を拡大してまいりました。

長期経営ビジョンにおいて2030年のありたき姿を「社会、企業、生活者からの期待に応える存在」と定め、多様な人材、多彩なテクノロジー、多種のソリューションを持つ企業を目指して自己変革を行うと掲げました。今般、この一環としてリブランディングとリポジショニングを目的に2024年1月より社名を「電通国際情報サービス」から「電通総研」に変更しました。

システムインテグレーション、コンサルティング、シンクタンクの連携により、課題調査・提言からテクノロジーによる解決への流れを循環させ、システムインテグレータの枠組みを超えて、社会の進化を支援・実装することが電通総研グループの事業コンセプトです。

当社の強みであるお客さまの信頼と期待に誠実に応えようとする社員の人間魅力と、長年に渡り培ったユニークなソリューションを提供する力をさらに磨き、社会や企業、生活者の期待を超える変革を続けてまいります。

情報提供元:type

求人更新日:2024年5月17日

募集要項

仕事詳細
【配属部署概要】
グループ経営ソリューション事業部は、各業界で日本を代表するエンタープライズ企業に対し、グループ経営の高度化・効率化を支援する会計領域のソリューションとコンサルティングサービスの企画提案を行っています。

【ミッション】
本事業部において会計領域に関する課題解決型の提案活動を推進

【業務概要】
■既存顧客セールス:担当顧客(1人あたり10~30社)への課題解決型提案の推進
・顧客ごとのアカウントプラン作成/活動計画策定
・CFO・CIOや経理関連部署へのコンタクト・課題探索
・技術・コンサルメンバーとのチームによる提案活動推進
・提案作成/プレゼン/見積・クロージング/契約/事例作成
・導入後顧客のアフターフォロー、アップセル      
■新規顧客セールス:インサイドセールスからトスアップされた新規商談の推進
※メンバーにより異なりますが概ね、既存:新規=7:3程度の割合です。 

★顧客層:年商1,000億円以上の上場企業(業種問わず)
★商談先:CFO・CIO等の経営層、経理・財務・税務・経営企画・IT・DX関連部署

<従事すべき業務の変更の範囲>
当社の指示する業務全般


【注目】取り扱い主要ソリューション
【STRAVIS】
┗1,000社超のエンタープライズへの支援実績をもつ自社製の連結会計ソリューション
制度連結、管理連結、グループ情報収集(サステナビリティ・ESG関連、税務 etc.)を支援
【Ci*X(サイクロス)シリーズ】
┗グループ経営支援に特化した自社製の統合会計・経費精算ソリューション
2018年のリリース後、40企業グループ・200社超の導入実績
【CCH Tagetik】
┗CPM/EPM領域でグローバル顧客満足度NO.1の欧州製経営管理ソリューション
当社は2年連続でグローバルベストセールスパートナーを受賞
2023年に国内唯一のプラチナパートナーに認定


【注目】身につくスキルとキャリアパス
【身につくスキル】
■ソリューションセールススキル
■アカウントセールスに必要なスキル
※フィールドセールスと、マーケティング・インサイドセールスが両輪となって活動しており、個人の役割や希望によりミッションの構成は異なりますが、セールス・マーケティングそれぞれのポジションでの経験を積むことが可能です。
【キャリアパス】
■一定の経験を経たメンバーは、より高難易度な顧客・提案の獲得を担うセールススペシャリストや、他のFSメンバーをマネジメントして組織数字を最大化するライン職等のキャリアパスがございます。
職種
コンサルティング営業・企画営業(法人向営業)
雇用形態
正社員
勤務地(都道府県)
東京都
勤務地(住所)
【品川本社】
東京都港区港南2-17-1

※変更の範囲:上記を除く当社関連勤務地
勤務時間
標準勤務時間9:30~17:30(休憩 12:00~13:00)
「フレックスタイム制」、「裁量労働制(専門業務型、企画業務型)」、
「事業場外みなし労働制」のいずれかの勤務形態となります。
交通
各線『品川駅』徒歩10分
給与・年収
月給280,000円~621,471円
※経験、スキルを考慮の上、当社規定により優遇します。
※試用期間あり(6ヶ月)
※試用期間中の勤務・賃金制度に変更はありません。
※想定年収:570万円~1,170万円(想定年収は最低年収を保証するものではありません。)
【諸手当】
通勤手当(全額支給)、こども手当、院了手当、在宅勤務等補助手当など
※手当支給には会社規定の条件があります。
【備考】
採用時の職種や資格等級により「フレックスタイム制」、「裁量労働制(専門業務型、企画業務型)」、「事業場外みなし労働制」のいずれかの勤務形態となります。詳細については条件面談にて説明いたします。
休日・休暇
■完全週休2日制(土・日)
■祝日
■年末年始6日(12/29~1/3)
■年次有給休暇(4月1日または入社日に付与)
・入社時(初回):最大20日付与(但し、4/1を基準日として期間按分日数付与)
・2回目以降:毎年4月1日に20日付与(就業年数問わず、全員が対象)
※年間平均有休取得日数:11.5日(2022年度実績)
■リサイクル有給休暇(60日まで積み立て可)
■リフレッシュ休暇(勤続5年毎に連続5日間もしくは10日間)
■結婚休暇
■服喪休暇
■出産休暇
■介護休暇 など
求人更新日
2024年5月17日

企業情報

会社名
株式会社電通総研
(企業カナ名称:デンツウソウケン)
設立日
1975年12月11日
資本金
81億8,050万円
代表者
代表取締役社長 岩本 浩久
従業員数
3,652名(2023年12月末現在)
URL
https://www.dentsusoken.com/
業種
システムインテグレータ
事業内容
■システムインテグレーション
■コンサルティング
■シンクタンクの機能連携による、社会や企業の変革を支援するソリューションの提供
  • 株式会社電通総研の求人情報-01

その他・PR

募集背景
長期経営ビジョン「Vision 2030」において2030年までに売上高3,000億円を目指しています。この実現に向けて、新たな仲間をお迎えすることにしました。
実際の給与例
【モデル年収】
年収700万円~/25歳 入社4年目相当
年収880万円~/30歳 入社9年目相当
年収1,030万円~/35歳 入社14年目相当
待遇・福利厚生
■昇給・昇格年1回(1月)
■賞与年2回(6月・12月)
【制度】
前払い退職金制度、財形住宅融資、確定拠出年金、財形貯蓄、育児・介護休業制度、育児・介護短時間勤務制度、在宅勤務制度、旅行補助、同好会補助、各種慶弔金 など
【保険】
健康保険(電通健康保険組合)、厚生年金保険、雇用保険、労災保険
【施設】
全国の契約施設、電通および電通健康保険組合の契約保養所、テニスコート・スポーツクラブ法人契約 ほか

※屋内禁煙(喫煙専用室設置/加熱式たばこ専用喫煙室設置)
歓迎する経験・スキル
■営業部門におけるリーダー経験
取材担当者より
1975年、電通と米国GEとの合弁により生まれた電通国際情報サービス(ISID)から歴史が始まった同社。インターネットの普及により、世の中やビジネスモデルが急速な変化を遂げる中、いち早く「システムインテグレーター」という言葉を標榜し、事業の変革とサービスの拡充を図ってきた。2024年1月1日、電通国際情報サービス(ISID)は「電通総研」へと社名変更し、新たなスタートを切ったのをご存じの方も多いであろう。企業や社会、マーケットやテクノロジーの「変革(変化)」に柔軟に応対してきたことが、そんな同社の成長の源。今後は、システムインテグレーション、コンサルティング、シンクタンクの連携を強化することで、お客様の期待を超えるサービスを提供し、社会の進化をリードしていきたいとのことだった。変革期を迎えている同社で活躍できるチャンスを、ぜひ見逃さないでいただきたい。

応募方法

選考プロセス
【STEP01】ご応募
 ▼
【STEP02】採用事務局面談
 ▼
【STEP03】書類選考
 ▼
【STEP04】面接
 ▼
【STEP05】内定

本求人は『株式会社キャリアデザインセンター type転職エージェント事業部』が運営する『株式会社電通総研 type採用事務局』を通し応募を受付させて頂きます。

本求人へのご応募をもちまして転職サポートサービスご利用承諾・開始とさせて頂きます。
予め下記URLより『利用規約/個人情報取扱規約』をご覧頂いた上ご応募下さい。
https://type.career-agent.jp/aboutus/privacy.html

【応募方法】
下記応募ボタンよりご応募下さい。
応募後の流れは事務局よりご連絡致します。

【選考の流れ】
ご応募→採用事務局面談→書類選考→面接→内定

※業務内容や労働条件等、
 募集職種の詳細に関しては事務局面談の際にご説明致します。

※typeにご登録頂いている連絡先にご連絡させて頂く可能性がございます。
 応募時に登録内容の再確認をお願い致します。

※応募者多数の際、事務局面談前に書類選考をさせて頂く可能性がございます。
応募資格
※下記のいずれかを満たす方
■会計(単体/連結)、経費精算、資金管理等の領域に関連するソリューションの提案営業経験2年以上
■IT企業(ソフトウェア/ハードウェアベンダー)での提案型営業経験2年以上、かつ会計・経営管理ソリューションの企画提案セールスに関心をお持ちの方

求人更新日:2024年5月17日

コンサルティング営業・企画営業(法人向営業)の他の求人はこんなものがあります

お仕事探しアドバイス

この求人のようなソフトウェア・情報処理業界への転職を考えているユーザーの情報まとめ
キャリアインデックスに登録をしているユーザーの中で、ソフトウェア・情報処理業界希望のユーザーは、現在の年収が平均:445万円です。男女比は男性・83%:女性・17%で、平均年齢は50歳です。これまでに平均3回ほどの転職を経験しており、現在は離職中の人が50%・就業中の人が50%です。また、この業界には、英語スキルが全く不可レベルで応募可能な職種の求人もあります。ソフトウェア・情報処理業界の求人にご応募される際は是非ともご参考にしてください。

職務経歴書作成ナビ すらすら書ける!職務経歴書作成のコツ