1. キャリアインデックス転職TOP >
  2. 甲信越・北陸 >
  3. 長野県 >
  4. 企画・管理・事務 >
  5. 一般事務・営業事務系 >
  6. 一般事務 >
  7. MOON-X株式会社の転職・求人詳細
  • 正社員
  • 学歴不問
  • 転勤なし
  • 語学力を活かせる
  • 服装自由

MOON-X株式会社

【KRT】SCM(新製品開発&工場担当)

MOON-X株式会社の求人情報-00

ケラッタ(kerätä):ベビー&マタニティブランド/SCMの担当者として、生産工場との連携をお任せ

ケラッタ(kerätä):ベビー&マタニティブランド/SCMの担当者として、生産工場との連携をお任せ

情報提供元:転職サイトgreen

求人更新日:2024年5月24日

募集要項

仕事詳細
SCM(サプライチェーン)の担当者として、生産工場との連携を担当します

(1)商品部のMDと連携して、新製品開発に関わる生産工場を担当
・サンプルの製造発注、コスト見積もり、新製品ローンチまでの業務全般スケジュール管理など
 ※中国SNSツールのWeChatで日々連絡を取り合います
・新たな生産工場の開拓(展示会参加、アリババ等から探してアプローチ)
・各種プロジェクトマネジメント

(2)中国工場の窓口対応
・現在2名が担当していますが、業務分担してより円滑な運用を行う
・年2回程度、海外出張の機会があります(主に中国)
職種
一般事務、営業事務、秘書、一般事務・営業事務系その他
雇用形態
正社員
勤務地(都道府県)
長野県
勤務地(住所)
長野県
交通
・車の場合
 塩尻北ICから真南に8分、19号線沿い(松本市内中心部から30分程度)
 車通勤可(駐車場あり)

・電車の場合
 JR篠ノ井線 広丘駅東口から徒歩7分
給与・年収
300万円〜450万円
モデル年収
月給:25万円~35万円
※見込み残業なし
※賞与あり
※経験・スキルに応じてご相談可能
待遇・福利厚生
(1)8:00-17:00(休憩60分)
(2)8:30-17:30(休憩60分)
(3)9:00-18:00(休憩60分)
上記(1)〜(3)のいずれかを適用します。(応相談)/休憩時間60分

・各種社会保険完備(健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険)
・交通費支給(車通勤可 ※駐車場あり)
・実績に応じて昇給有(年2回)
・服装自由
休日・休暇
・完全週休2日(土曜、日曜、国民の祝日)
・年次有給休暇(入社日に14日付与)
・夏季休暇(8/13〜8/15)
・年末年始休暇
・慶弔休暇
企業の特徴
カジュアル面談歓迎、自社サービス製品あり、グローバルに活動
求人更新日
2024年5月24日

企業情報

会社名
MOON-X株式会社
本社所在地
 東京都港区高輪4-10-18 京急第1ビル 13F(Wework 品川内)
設立日
2019年08月
資本金
1億円
代表者
長谷川晋
従業員数
115人
URL
https://www.green-japan.com/company/9470
業種
IT/Web・通信・インターネット系
事業内容
①ブランド運営事業

②ブランド支援事業

③共創型M&A事業
  • MOON-X株式会社の求人情報-01

  • MOON-X株式会社の求人情報-02

応募方法

選考プロセス
▼応募後の流れ
まずはお気軽にご応募ください
・必要に応じてレジュメ(履歴書・職務経歴書※写真不要 ※pdfにて)の提出
・Web面談/面接 2~3回(最終面接はオフィスにお越しいただく場合があります)
・内定 ※応募から内定までは1~3週間程度になります
採用人数
1
応募資格
■必須スキル
下記の経験や志向性を持った方(※学歴・国籍不問)
・日本語および中国語を使った実務経験がある方(ビジネスレベル必須)
・ECビジネスに興味があり、SCMの専門性やスキルをより高めてみたい方

■歓迎スキル
・EC事業での製造工程に携わったことのある方
・日用品/消費財/縫製品などのメーカーで製造に関わったことのある方

■求める人物像
・周囲と好意的なコミュニケーションをとり、関係構築ができる方
・チームの力を信じ、大きな成果をあげたい方
・戦略的思考を持って、自律的に考え、行動できる方
・ECやベビー・マタニティー用品に関心がある方
・新しいアイディアを積極的に取り入れながら業務推進ができる方
・語学力を活かして、グローバルに活躍したい方

必読

こちらの求人への応募は「転職サイトGreen」にて受け付けています。 「応募画面へ進む」以降については、「転職サイトGreen」のサイトに遷移いたします。

求人更新日:2024年5月24日

一般事務の他の求人はこんなものがあります

お仕事探しアドバイス

この求人のようなインターネット関連業界への転職を考えているユーザーの情報まとめ
キャリアインデックスに登録をしているユーザーの中で、インターネット関連業界希望のユーザーは、現在の年収が平均:441万円です。男女比は男性・70%:女性・30%で、平均年齢は47歳です。これまでに平均3回ほどの転職を経験しており、現在は離職中の人が45%・就業中の人が55%です。また、この業界には、英語スキルが全く不可レベルで応募可能な職種の求人もあります。インターネット関連業界の求人にご応募される際は是非ともご参考にしてください。

職務経歴書作成ナビ すらすら書ける!職務経歴書作成のコツ