1. キャリアインデックス転職TOP >
  2. 関東 >
  3. 埼玉県 >
  4. さいたま市大宮区 >
  5. 企画・管理・事務 >
  6. 人事・総務・法務系 >
  7. 人事 >
  8. 株式会社プラスアルファの転職・求人詳細
  • 正社員
  • 未経験者歓迎
  • 第二新卒・既卒者可
  • 転勤なし
  • 年間休日120日以上
  • 服装自由
  • 土日祝日休み
  • 残業少なめ
  • 資格取得支援
  • 交通費支給
  • 駅チカ
  • 女性管理職登用実績あり
  • 社宅・寮・住宅補助あり
  • リモートワーク可
  • 時短勤務OK

株式会社プラスアルファ

人事<採用・広報・キャリサポート>月給26万円~/定着率95%/土日祝休み/残業なし/未経験OK

株式会社プラスアルファの求人情報-00

情報提供元:エンゲージ

求人更新日:2024年5月31日

募集要項

仕事詳細
<会社負担で国家資格の取得も可能!>
人事のプロフェッショナルを目指しませんか?

今回はエンジニアの"採用"の要となる【人事】の専任ポジションを新設。成長企業を支える重要な役割です。

入社後は、会社負担で国家資格「キャリアコンサルタント」を、取得してもらいますので、イチから専門スキルを身に付けられます。

また、月給は未経験でも30万円以上。
頑張りは賞与で還元していきます♪
各種手当も充実しており収入面の心配も無用。

会社を支える人事として活躍しませんか?


★*会社の採用を支える新設ポジション◇未経験でも1か月あたり30万円スタート◇家族手当・特別手当・オシャレ手当あり◇年間休日125日(土日祝休み+アニバーサリー休暇)◇採用や広報など幅広い業務に携われる

IT事業を幅広く手掛けている当社では、会社の急成長に伴い、今まで代表と社員が兼任していた
【人事】のポジションを新規で立ち上げることになりました!
あなたには人事として、採用・広報・キャリアサポートをメインでお任せします。

<人事>
◆求職者の選考対応(面接対応、面接の同席など)
└現在は中途採用がメインです
◆求人媒体の選定・運用

<広報>
◆採用に向けたHPや求人サイトの運用
◆ブログなどのPR
◆広報物作成
◆社内行事の企画・運営

<キャリアサポート>
◆社員の定期面談
◆社員のキャリアサポート
◆相談窓口

★入社後は…
初めはOJTで業務を教えていきます。
・社員カルテの作成
・面接への同席 などをお任せします。
徐々に採用業務に慣れていきましょう◎

★営業事務・労務業務は一切なし
労務管理、総務や経理などのバックオフィス業務は、専任担当がいるため、人事業務に専念できます!
職種
人事
雇用形態
正社員
勤務地(都道府県)
埼玉県
勤務地(住所)
埼玉県さいたま市大宮区桜木町
◇ 転勤なし
◇ 駅から徒歩5分以内
◇ テレワーク・在宅OK(週2日程)
勤務時間
09:00 ~ 18:00(固定時間制)
実働時間:8時間/日
休憩:1時間
給与・年収
月給 260000円 ~ 290000円 (※想定年収 3600000円 ~ 4060000円)
※経験・能力等を考慮の上、加給・優遇いたします。

※残業代は全額支給します。

賞与は2か月分を想定しています。
待遇・福利厚生
◇ 雇用保険
◇ 労災保険
◇ 厚生年金
◇ 健康保険
◇ 交通費支給あり
◇ 資格取得支援・手当あり
◇ 住宅手当あり
◇ 育児支援・託児所あり
◇ 時短勤務制度あり
◇ 服装自由
休日・休暇
完全週休2日制
◇ 年間休日120日以上
◇ 夏季休暇
◇ 年末年始休暇
求人更新日
2024年5月31日

企業情報

会社名
株式会社プラスアルファ
本社所在地
宮城県仙台市青葉区中央一丁目2-3
事業内容
自動車用品の製造及び販売
ソフトウェア開発サービス事業
インターネットサービス事業

応募方法

応募資格
高校卒業以上 / 未経験OK

必読

この求人情報はエンゲージが取り扱っています。
この求人に応募すると、応募情報が移送され、エンゲージに登録されます。

※情報提供元がエンゲージの場合、
応募する際は「エンゲージで登録している履歴書の情報」が企業に送信されます。
応募情報を変更したい場合は、エンゲージにご登録のweb履歴書情報を最新化させてください。

情報提供元:エンゲージ

求人更新日:2024年5月31日

人事の他の求人はこんなものがあります

お仕事探しアドバイス

この求人のような自動車・輸送機器関連業界への転職を考えているユーザーの情報まとめ
キャリアインデックスに登録をしているユーザーの中で、自動車・輸送機器関連業界希望のユーザーは、現在の年収が平均:579万円です。男女比は男性・93%:女性・7%で、平均年齢は54歳です。これまでに平均3回ほどの転職を経験しており、現在は離職中の人が42%・就業中の人が58%です。また、この業界には、英語スキルが初級(読解のみ可)レベルで応募可能な職種の求人もあります。自動車・輸送機器関連業界の求人にご応募される際は是非ともご参考にしてください。

職務経歴書作成ナビ すらすら書ける!職務経歴書作成のコツ