1. キャリアインデックス転職TOP >
  2. 関東 >
  3. 埼玉県 >
  4. さいたま市緑区 >
  5. 企画・管理・事務 >
  6. 人事・総務・法務系 >
  7. 総務 >
  8. 医療法人明医研の転職・求人詳細

この求人情報は、人材紹介会社である「パーソルキャリア株式会社」が取り扱っています。

  • 正社員
  • 未経験者歓迎
  • 転勤なし
  • 産休・育休取得実績

医療法人明医研

【さいたま市】クリニックの事務系総合職<将来の管理職候補>◆未経験歓迎◆老舗の医療法人◆日祝固定休◆【エージェントサービス求人】

情報提供元:doda(デューダ)

求人更新日:2024年5月13日

募集要項

仕事詳細
<<事業拡大による増員採用/自ら実力をつけ、成長していくことでキャリアを築き、より大きな役割を担っていくことが可能>>

■概要:
クリニック配属の『事務系総合職』として幅広い業務に取り組み携わっていただきます。
【変更の範囲:会社の定める業務】

■具体的な業務内容一例:
◇クリニック全体の健全で円滑な運営に向けて具体的な企画を立案して実践する
◇クリニック医療事務として最終的には保険請求業務全般が担えるまでの訓練を積む
◇ステークフォルダーと自ら常に良好な関係を構築し、協業して連携強化に資する
◇法人内外における各種イベントを企画準備し、開催、成功に向け先導する

■業務の特徴:
・上記は業務範囲の具体例となりますが、クリニック事務系総合職として採用されたスタッフには、定型業務の範疇に囚われることなく、柔軟に動き、発生した課題の解決に向けて常に誠実、迅速に対応することが求められます。
・入職後は業務遂行能力、キャパシティ、客観的な適性、本人希望も勘案し、担当業務の段階的な拡張及び高度化を進めます。更に法人事業所を含めたジョブローテーション等、様々な提案を行う準備があります。
・クリニック事務系総合職として採用するスタッフは、将来の中堅職以上のマネージャー候補として位置づけられており、育成を第一に考え、求められる知識や必要なスキルが段階的に獲得、成長できるように適宜学習の機会を与え、本人が無理なく、しかし自分の成長を確信できるように法人本部が完全バックアップして支援してゆきます。

■同法人の特徴:
同法人が目指す医療を表現すれば「温かく信頼でき納得ゆく医療」です。受診する患者が不安や不満に感じることのないように、それと同時に医療を提供する側も「よい医療を提供している」と自覚できるように考えています。

■同法人の概要:
同法人は在宅医療については1995年の創設以来、長年の実績を持っています。しかし一方で外来、検査部門・事務部門がしっかりしていて初めて、地域の方々が安心できる医療を提供できることを知っています。それには経験ある医師団が必要なばかりでなく、看護・検査・介護・事務系職種など職員全員の協力が大切です。現在の明医研の医療に触れれば、医療に傾ける明医研の情熱を感じてもらえるように職員一同で日々努めています。
職種
総務、医療事務
雇用形態
正社員
勤務地(都道府県)
埼玉県
勤務地(住所)
<勤務地詳細>
医療法人 明医研(本部)事務局
住所:埼玉県さいたま市緑区松木3-16-6 ハーモニークリニック
勤務地最寄駅:JR・武蔵野線/東浦和駅
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
勤務時間
<労働時間区分>
1ヶ月単位の変形労働時間制
週平均労働時間:40時間00分
対象期間の総所定労働時間:172時間00分
休憩時間:60分
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00〜18:00
<その他就業時間補足>
土曜日の勤務時間帯は9:00~13:00
最寄り駅
<勤務地補足>
JR武蔵野線「東浦和駅」下車、バス10分
【変更の範囲:無】

<転勤>
給与・年収
<予定年収>
364万円〜560万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):242,000円〜300,000円
その他固定手当/月:8,000円〜70,000円

<月給>
250,000円〜370,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■昇給:年1回(7月に適正化を実施)
■賞与:年2回(入職初年度は満額支給なし)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:公共交通の実費、自家用車通勤は補助あり
社会保険:補足事項なし

<定年>
60歳
65歳迄の嘱託雇用延長あり

<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
資格取得補助(奨学金制度)について、教育研修規程あります

<その他補足>
職員の福利厚生一環として草津にリゾートマンションを保有しています
休日・休暇
週休1日制(休日は会社カレンダーによる)
年間有給休暇10日〜10日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数96日

日祝、季節休、公休日(毎月付与)、土曜午後
求人更新日
2024年5月13日

求人の募集元企業

会社名
医療法人明医研
(企業カナ名称:メイイケン)
本社所在地
埼玉県さいたま市緑区松木3-16-6
資本金
10百万円
従業員数
120名
URL
http://meiiken.or.jp/
事業内容
■事業内容:
明医研は、さいたま南(東浦和・武蔵浦和・与野)エリアで総合診療を行うクリニック・訪問看護ステーション(居宅介護支援事業所併設)・訪問介護ヘルパーステーション(定期巡回随時訪問対応を含む)を展開し、地域医療を支えています。

その他・PR

雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
6ヶ月
試用期間中は「職務手当」が不支給

応募方法

応募資格
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校卒以上
<応募資格/応募条件>
≪業界未経験歓迎≫≪職種未経験歓迎≫
■必須条件:
・社会人経験がある方
・医療業界にご興味がある方
<魅力ポイント>
・今回の募集では、業界未経験者に対しても門戸を広く開けています。まずこの業界へ飛び込み、そこで様々な経験を通じて幅広い知識を吸収することで、業界のエキスパートに育っていくことが可能です。
・事業拡大を図っており(その分上席ポジションに空席あり)、自ら実力をつけ、成長していくことでキャリアを築き、より大きな役割を担っていくことが可能です。

この求人を取り扱う人材紹介会社の情報

パーソルキャリア株式会社

無料エージェントサービスに申し込みいただくと、dodaの専門スタッフが、あなたの希望に合った非公開求人をご紹介、転職活動を徹底サポートいたします。
◆特徴1 一般には公開されていない非公開求人のご紹介。
◆特徴2 あなたに合ったの様々な求人が豊富。doda限定の求人も。
◆特徴3 応募書類の書き方指導や、万全の面接対策はもちろん転職活動全般の相談・疑問にも対応。
◆特徴4 求人票だけではわからない、社風や先輩の情報も。

doda(デューダ)

必読

この求人情報は「dodaエージェントサービス」が取り扱っています。
この求人に応募すると、応募情報が移送され、dodaエージェントサービスに登録されます。
合否に関わるご連絡も、dodaエージェントサービスの担当者から行います。

※ 採用条件に合致した方については、入力した情報にて、そのまま企業への応募手続きが行われます。
※ 求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねるため、登録情報は各求人へ
最適化した内容ではなく、汎用的な内容とすることをお勧めします。
※ 経験や経歴などから、この求人情報へ応募できない場合があります。あらかじめご了承ください。

応募資格をご確認の上、ご応募ください。

情報提供元:doda

利用規約 個人情報の取り扱いについて

求人更新日:2024年5月13日

総務の他の求人はこんなものがあります

お仕事探しアドバイス

この求人のような医療・福祉関連業界への転職を考えているユーザーの情報まとめ
キャリアインデックスに登録をしているユーザーの中で、医療・福祉関連業界希望のユーザーは、現在の年収が平均:436万円です。男女比は男性・61%:女性・39%で、平均年齢は53歳です。これまでに平均3回ほどの転職を経験しており、現在は離職中の人が37%・就業中の人が63%です。また、この業界には、英語スキルが全く不可レベルで応募可能な職種の求人もあります。医療・福祉関連業界の求人にご応募される際は是非ともご参考にしてください。

職務経歴書作成ナビ すらすら書ける!職務経歴書作成のコツ