1. キャリアインデックス転職TOP >
  2. 北海道・東北 >
  3. 北海道 >
  4. 営業 >
  5. カスタマーサポート系 >
  6. コールセンタースタッフ >
  7. 株式会社Souplesseの転職・求人詳細
  • 正社員
  • 未経験者歓迎
  • 学歴不問
  • 服装自由

株式会社Souplesse

web管理運営オペレーター(リーダー候補)

株式会社Souplesseの求人情報-00

WEB代行サービスの問い合わせ対応

WEB代行サービスの問い合わせ対応

情報提供元:転職サイトgreen

求人更新日:2024年6月18日

募集要項

仕事詳細
-----------------
仕事内容
-----------------
ふるさと納税の運営代行サービスの
問い合わせ対応・オペレーション業務

◆具体的には…
・寄附者や返礼品事業者、自治体との電話やメール対応
・WEBシステムにて返礼品の商品情報登録
・その他問い合わせ対応
・書類チェック、管理など
職種
コールセンタースタッフ
雇用形態
正社員
勤務地(都道府県)
北海道
勤務地(住所)
北海道
勤務時間
9:00〜18:00
交通
最寄り駅:ひばりが丘駅から徒歩8分
給与・年収
300万円〜400万円
モデル年収
月給:21万円以上
※試用期間(3か月)あり:月給19万
※経験やスキルに応じて決定
ECサイト運営経験者は月25~30万で提示可能

◆昇給年2回
◆賞与年2回
※評価に基づいた個人配分
(平均:1.7か月~2.7か月分)

◆手当
・交通費全額支給
・残業代全額支給
・住宅手当※規定あり
・役職手当
・管理職手当※マネージャー以上

試用期間:3か月
試用期間中の労働条件:異なる
試用期間中の給与: 月給 ¥190,000
待遇・福利厚生
◆各種社会保険完備
◆服装自由
◆酸素ボックスあり
◆社内販売あり
北海道の特産品を格安で購入可能◎
◆「オフィスで野菜」利用可
設置型の社食サービス。
1品100円~健康的な食事が購入可能◎
◆北海道コンサドーレ札幌のホームゲームチケット有
休日・休暇
土日祝休み
年間休日125日
※繁忙期(11月~1月)は休日出勤の可能性あり
※休日出勤した場合は、振替休日を取得もしくは残業代で支給します。

・有給休暇(取得率80%)
・GW休暇
・産前・産後休暇
・育児休暇
・介護休暇
・慶弔休暇
・小学生未満の子どもの看病休暇
求人更新日
2024年6月18日

企業情報

会社名
株式会社Souplesse
本社所在地
北海道札幌市厚別区厚別中央3条2丁目16-30
オリエンタルビル2F
代表者
加納 綾
従業員数
33人
URL
https://www.green-japan.com/company/10084
業種
IT/Web・通信・インターネット系
事業内容
・ふるさと納税ディレクション事業

・ブランディング事業

・ポイント事業
  • 株式会社Souplesseの求人情報-01

  • 株式会社Souplesseの求人情報-02

その他・PR

頑張った分だけ給与UP!
人事評価は年3回◎
うち2回は昇給のチャンスあり!
透明性の高いポイント制で評価します。
年2回の賞与も評価に基づいた個人配分で
頑張ったら頑張った分だけ
還元される仕組みになっています。
早期給与UP・キャリアアップも目指せます!

応募方法

選考プロセス
<応募について>
WEBで簡単応募可能◎

書類選考→面接1~2回→採用!

面接日、入社日は相談可能
お急ぎの方も、在職中の方も
ご相談ください◎
応募資格
◆未経験歓迎・学歴不問◆
社会人デビューも歓迎!
オフィスワークが初めてという方もOKです◎

\以下のような方は大歓迎/
◎自ら考え行動できる方
◎仕事にやりがいを求める方
◎人と会話するのが好きな方

ECサイトの運営・管理経験や
カスタマーサポート、
コールセンター経験がある方も大歓迎!

必読

こちらの求人への応募は「転職サイトGreen」にて受け付けています。 「応募画面へ進む」以降については、「転職サイトGreen」のサイトに遷移いたします。

求人更新日:2024年6月18日

コールセンタースタッフの他の求人はこんなものがあります

お仕事探しアドバイス

この求人のようなインターネット関連業界への転職を考えているユーザーの情報まとめ
キャリアインデックスに登録をしているユーザーの中で、インターネット関連業界希望のユーザーは、現在の年収が平均:423万円です。男女比は男性・70%:女性・30%で、平均年齢は47歳です。これまでに平均3回ほどの転職を経験しており、現在は離職中の人が42%・就業中の人が58%です。また、この業界には、英語スキルが全く不可レベルで応募可能な職種の求人もあります。インターネット関連業界の求人にご応募される際は是非ともご参考にしてください。

職務経歴書作成ナビ すらすら書ける!職務経歴書作成のコツ