1. キャリアインデックス転職TOP >
  2. 関東 >
  3. 東京都 >
  4. 大田区 >
  5. サービス・販売・接客 >
  6. サービス系その他 >
  7. 警備員・守衛 >
  8. 協和警備保障株式会社 東京支社の転職・求人詳細
  • 正社員
  • 未経験者歓迎
  • 第二新卒・既卒者可
  • 学歴不問
  • 働くママ歓迎
  • 産休・育休取得実績
  • 資格取得支援
  • 駅チカ
  • オフィス内禁煙・分煙
  • 急募求人
  • 面接1回
  • 40代以上活躍中
  • 時短勤務OK

協和警備保障株式会社 東京支社

セキュリティスタッフ◆面接1回◆入社祝い金20万円◆賞与年2回◆月給32万円も可◆羽田エリア勤務

協和警備保障株式会社 東京支社の求人情報-00

【40~60代が活躍中!ブランクのある方も大歓迎】 “最後の転職”を叶えるなら、協和警備保障。

あなたの配属先となるのは、
大田区・羽田にある最新鋭の物流センター。

来訪者の受付対応をしたり、施設内を巡回して安全確認をしたり…。
身体的な負担が少なく、年齢を重ねても仕事を続けやすくなっています。
実際に、60代のセキュリティスタッフも活躍中。
学歴・経歴不問ですので、まずは一度ご応募ください!

【POINT1】安定企業で正社員としてのキャリアを
創業49年と長い歴史を誇る当社ですが、
今まで赤字になったことは一度もありません!
安定した経営基盤を確立しており、社員にも対価としてしっかり還元しています。
「アルバイト経験しかない」「諸事情で働いていなかった期間がある」
…とキャリアに自信がない方でも大丈夫。
当社では必ず“正社員”としてあなたをお迎えします。

【POINT2】勤続年数10年を超える社員も!働きやすさが自慢
社員が長く活躍できるよう、働きやすい環境づくりに注力。
◆賞与年2回
◆報奨金・資格手当・入社祝い金あり
◆有給取得率100%(1年に5日間は必ず消化)
◆月5~8日+明け休みでプライベートも充実

情報提供元:type

求人更新日:2024年5月28日

募集要項

仕事詳細
物流センター内での巡回や監視業務をお任せします。
屋内施設での勤務のため、体力的な不安も少なく安心です◎
「防災センター要員」「自衛消防技術認定」
「上級救命講習」などの資格を持っている方は大歓迎!

<具体的には…>
◇施設内に不審者が立ち入らない様、出入り管理
◇施設内を巡回し不審者・不審物をチェック
◇施設内で来訪者の受付・入退出者を確認  など
※(変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般

<11名のチームで警備>
基本的には先輩と一緒にチームで行動します。
分からないことがあれば、すぐに質問できる環境です!

<面接1回!ますはお気軽にご応募を!>
学歴や経歴に自信がなくても大丈夫。
40~50代からの初めてのチャレンジも、全力で応援します!
『働きたい警備会社No.1』に選ばれた当社で、
最後の転職を叶えましょう◎
※日本マーケティングリサーチ機構調べ(2022年度)

【注目】【社員の70%以上が未経験スタート】安心の研修制度をご用意
販売、営業、ドライバー、サービス業、公務員…。
先輩社員の前職は多種多様です!
未経験からのスタートが多く、その割合はなんと70%以上!
新人研修はもちろん、定期的に研修を行っているため
どんどんスキルアップすることができます!
————
仕事中も、分からないことがあれば気軽に質問できる環境です。
休憩時間には、趣味の話やオススメの飲食店などの話で盛り上がることも。
もちろん、本を読んだり仮眠をしたりと、ひとりでのんびり過ごすのもOKです◎

【注目】【将来安泰】が欲しいなら…ぜひ協和警備保障へ!
◎創業49年を迎える安定基盤
◎月給22万~32万円+賞与(年2回)
◎資格手当(防災センター要員、自衛消防、施設警備2級等)あり
◎入社祝い金(最大20万円)あり
◎そのほか報奨金・退職金制度あり
————
さらに…やる気があればキャリアアップも可能!
リーダーや管理職などマネジメントの道へ進んだり、
本部スタッフとして採用やバックオフィスの仕事にチャレンジしたり…。
あなた次第で将来の可能性はどんどん広がります。
職種
警備員・守衛、清掃関連職
雇用形態
正社員
勤務地(都道府県)
東京都
勤務地(住所)
◆東京都大田区・羽田の物流センター勤務
※この仕事はクライアント先企業での常駐勤務です。
※(変更の範囲)上記を除く当社関連勤務地
勤務時間
1カ月単位の変形労働制(週平均40時間以内)

≪勤務時間例≫
9:00~19:00、9:00~翌9:00、19:00~翌9:00

※夜勤の場合は仮眠休憩あり
※24h勤務後は明け休み
交通
◆京急空港線「穴守稲荷駅」から徒歩8分
◆京急空港線、東京モノレール「天空橋駅」から徒歩10分
給与・年収
★入社祝い金(最大20万円・入社3ヶ月後に支給)
★資格手当あり
★賞与年2回

月給22万円~32万円
※経験・資格などを考慮し社内規定により決定します
※法定研修3日間(20H):2万6724円(日給8908円)支給
※試用期間3ヶ月あり(給与や待遇に差異はありません)
※残業代は全額支給します

<対象資格例>
・自衛消防技術認定
・防災センター要員講習
・施設警備1級、2級
・指導教育責任者1号、2号
・交通誘導1級、2級
・雑踏警備1級、2級
休日・休暇
■シフト制(公休月5~8日+明け休み10~12日)
■有給休暇
■特別休暇
■慶弔休暇
■産休・育休
求人更新日
2024年5月28日

企業情報

会社名
協和警備保障株式会社 東京支社
(企業カナ名称:キョウワケイビホショウトウキョウシシャ)
設立日
1974年5月17日
資本金
2000万円
代表者
代表取締役 小宮 武之
従業員数
2,400名 (令和2年6月10日現在)
売上高
94億円 (令和2年6月期)
URL
http://www.kyowakeibi.co.jp/
業種
警備
事業内容
<協和警備保障で働く魅力>
■創業以来49年間、黒字経営を継続する安定企業
■入社祝い金最大20万円支給
■幅広い年代が未経験から活躍中

----------------------

<事業内容>
■施設警備
■ホームセキュリティ
■店内保安警備
■その他警備
■駐車場管理
■防犯防災コンサルティング
  • 協和警備保障株式会社 東京支社の求人情報-01

    入社祝い金や資格手当など”嬉しい福利厚生”をご用意しています。

  • 協和警備保障株式会社 東京支社の求人情報-02

    社員の2/3が勤続年数7年超!長く仕事を続けられる理由があります。

  • 協和警備保障株式会社 東京支社の求人情報-03

  • 協和警備保障株式会社 東京支社の求人情報-04

    施設の常駐警備を主軸に展開しているため、景気の波に左右されることがありません。

  • 協和警備保障株式会社 東京支社の求人情報-05

    入社祝い金一律5万円・最大で20万円支給しています!そのほか報奨金や資格手当も♪

  • 協和警備保障株式会社 東京支社の求人情報-06

    意欲次第でキャリアアップも可能。マネジメントだけでなく本部への異動も可能です◎

その他・PR

募集背景
1974年の設立以来、人々の日常生活の安全を守り続ける当社。49年間もの間、黒字経営を実現しており、景気の波に左右されることなく売上を伸ばしてきました。そして今回は、業績好調に伴いセキュリティスタッフの増員募集を実施!学歴や経歴は一切不問ですので、ぜひご応募ください!
実際の給与例
■年収480万円(55歳・隊長職・入社5年)※月給38万円+賞与年2回
■年収400万円(42歳・班長職・入社3年)※月給31万円+賞与年2回
■年収320万円(25歳・入社1年)※月給25万円+賞与年2回
待遇・福利厚生
<入社祝い金10万~20万円あり>
■昇給年1回(10月)
■賞与年2回(6月・12月)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費全額支給
■制服貸与
■退職金制度
■報奨金制度
■資格手当(防災センター要員、自衛消防、施設警備2級等)
■受動喫煙防止策について:配属先による

■入社お祝い金を最大20万円支給
全員に一律【10万円】支給!
下記資格者はさらに上乗せされます。
・防災センター要員/3万円
・自衛消防技術認定/4万円
・上級救命講習/1万円
☆上記全ての資格をお持ちの方はプラス2万円(合計10万円)

※入社3ヶ月に支給します(当社規定)
歓迎する経験・スキル
☆必須ではありませんが、以下の資格をお持ちの方は“尚歓迎”します!

【あれば望ましい資格・検定】
■警備員指導教育責任者
■施設警備業務検定
■交通誘導警備業務検定
■雑踏警備業務検定
■機械警備業務管理者
■自衛消防業務講習
■防災センター要員
■自衛消防技術認定 など

お持ちの資格に応じて、入社祝い金をプラスします!(最大20万円)
セキュリティ業界大手、創業以来黒字の安定経営
設立から49年にわたり、当社が順調な経営を続けてこられた理由は、ひとえに「社員の力」があってこそ。だからこそ私たちは、社員が安心して長く働ける環境づくりに力を入れています。待遇や福利厚生はもちろん、配属先の環境にも十分配慮。過酷な勤務となる恐れがあるご依頼は、お断りすることもあります。社会全体がコロナ禍に揺れていた時期においても、目先の利益ではなく社員の働く環境が最優先。社員と会社の信頼関係が、協和警備保障の礎となっています
同業者から選ばれる『働きたい警備会社No.1』の会社です
日本マーケティングリサーチ機構の調査において、『働きたい警備会社No.1』を受賞している当社(2022年度)。実際に、応募者の約30%が警備経験者。未経験からの応募者が多いセキュリティ業界において、経験者からの応募がこれだけの割合を占める企業は、非常に珍しい存在といえます。
正社員としての雇用や待遇や福利厚生の充実などがその背景にあると思いますが、「同業者に選ばれる」こと自体が当社の働きやすさの証だと自負しています。
取材担当者より
セキュリティ業界では最古参ともいえる、本社のある千葉県最大手の同社。昭和49年の創業以来、およそ半世紀にわたり黒字経営を続ける名実ともに老舗の企業だ。施設警備に特化してきたことで、バブル崩壊やリーマンショック、コロナ禍にもブレることなく安定した経営基盤を築き上げたといえよう。この盤石の事業基盤の上に新規事業の展開も見据えている同社の将来は、非常に明るいといえる。その上で、採用担当の方の「求職者の方に極力面倒をかけることのないよう、スピーディに選考を進めたい」という取材時の言葉も印象に残る。同社の魅力は安定感だけでなく、そうした社員思い(求職者思い)の姿勢にも良く表れているのではないだろうか。「安心して長く働ける企業に、なるべく早く転職したい」。そんな考えのあなたに今、心から就職をおすすめしたい。

応募方法

選考プロセス
【STEP01】Web応募書類による書類選考
 ▼
【STEP02】面接1回(土曜日と平日夜間については、応相談)★面接交通費として全員に1000円分のQUOカードを支給します
 ▼
【STEP03】内定

【type】の専用応募フォームからご応募ください。
■スピード選考を重視。面接の場で内定となる可能性もあり
■なるべくご要望通りに面接日時を調整します
⇒平日夜間や土日面接も対応可能です!
■入社日も相談可
⇒「すぐに働きたい」「少し日数が経ってから」といったご要望にもお応えします!
応募資格
<40代はまだまだ“新人”!ブランクのある方も大歓迎です>
◆学歴・経歴不問
◆40~50代が活躍中

<堅苦しい志望動機は必要ありません>
「家が近かったから」「とりあえず正社員として働きたかったから」
…そんな理由でもOK。まずは一度ご応募ください!

※定年60歳、再雇用制度有(65歳まで)

求人更新日:2024年5月28日

警備員・守衛の他の求人はこんなものがあります

お仕事探しアドバイス

この求人のような警備・ビル管理業界への転職を考えているユーザーの情報まとめ
キャリアインデックスに登録をしているユーザーの中で、警備・ビル管理業界希望のユーザーは、現在の年収が平均:496万円です。男女比は男性・93%:女性・7%で、平均年齢は56歳です。これまでに平均4回ほどの転職を経験しており、現在は離職中の人が39%・就業中の人が61%です。また、この業界には、英語スキルが全く不可レベルで応募可能な職種の求人もあります。警備・ビル管理業界の求人にご応募される際は是非ともご参考にしてください。

職務経歴書作成ナビ すらすら書ける!職務経歴書作成のコツ