1. キャリアインデックス転職TOP >
  2. 関東 >
  3. 東京都 >
  4. 世田谷区 >
  5. サービス・販売・接客 >
  6. サービス系その他 >
  7. 警備員・守衛 >
  8. 東急セキュリティ株式会社【東急グループ】の転職・求人詳細
  • 正社員
  • 未経験者歓迎
  • 第二新卒・既卒者可
  • 転勤なし
  • 資格取得支援
  • 交通費支給
  • オフィス内禁煙・分煙
  • 急募求人
  • 面接1回
  • 40代以上活躍中

東急セキュリティ株式会社【東急グループ】

セキュリティスタッフ/未経験OK/福利厚生充実/東急線沿線の施設勤務/再雇用制度有/施設内勤務

東急セキュリティ株式会社【東急グループ】の求人情報-00

勤続16年の先輩社員が実感する 東急セキュリティの魅力とは!?

東急電鉄を含む220社8法人からなる
『東急グループ』の一員である当社。
安定した経営基盤を軸に、
充実した福利厚生・待遇を整えています。

■祝い金最大5万円
結婚・出産・入学・勤続など、
ライフステージの節目に支給します。

■支援金2万円~5万円
子育て・介護などをサポート!
最大30万円以上の支援金も。

■多種多様な休業制度の取得実績が豊富
産前産後・育児・介護など、
さまざまな休業制度をご用意しています。

■講習・資格取得費用は全額会社負担
上級救命講習や防災センター要員、
自衛消防技術試験などが無料で受講&受験可能。
さらなるステップアップがめざせます

■自分時間もしっかり確保
4週8休+明け休みでプライベートも充実。

■再雇用制度あり
最大定年76歳までお仕事を続けられます。

【先輩の声】
趣味の旅行やスノーボードを
「若いうちに目いっぱい楽しみたい!」と、
当社に転職したのは20代の頃。

今では、趣味と仕事をバッチリ両立できています。

さらに、収入も大幅アップ!
ライフイベントや将来への備えも万全です。

まだまだ勤続16年。
この先も、まだまだ長くここで働きますよ!

情報提供元:type

求人更新日:2024年5月21日

募集要項

仕事詳細
東急沿線にある商業施設やオフィスビル、
ホテルなどの施設警備をお任せします。
担当業務はルーティンワークが中心!
カラダへの負担も少ないことが魅力の1つです!

【具体的には】
◆監視業務・受付業務
監視カメラの館内映像や、防災センターの通用口での
人・物の往来をチェックする仕事です。
細かな部分に気を配ることが業務のコツ◎
人間観察が好きな方はご活躍いただけます!

◆巡回業務・立哨業務
施設内外を巡回したり、施設の出入口に立ち
警戒・監視したりする仕事です。
同じ施設でも訪れるお客さまの変化や
季節の移ろいで風景が変わるため、
細かな変化を楽しめる方には向いている業務です◎

◆施設の開閉業務・誘導業務
各施設のオープン・クローズにあわせて、
ドアの解錠・施錠やエレベーター・エスカレーターの
起動・停止を行ないます。
施設によっては商品搬出口や駐車場などの誘導も行ないます。

(変更の範囲)上記業務を除く当社業務全般

【注目】未経験スタートの先輩多数!生の声を特別にご紹介◎
【Q. 東急セキュリティのオススメポイントは?】

A. 家族もしっかり養える安定と収入を得られる
——————————————————
私は当社に入社してから結婚し子供が生まれました。
家族の予定に合わせて柔軟に休みが取れるので
家族の時間は前職と比較しても倍増。
昇給制度も明確なので、安心して家族を養えています。

A. 自分の仕事が施設利用者の安全を守る
——————————————————
何も起こらないことが一番ですが、
万が一のために備えるのが私たちの仕事です。
自分の行動でトラブルや事故を未然に防ぐこともあり、
人々の安心・安全を守っているやりがいを
感じられる瞬間はとても誇らしいです。

【注目】『東急グループ』の安定基盤を社員一人ひとりに還元
■■休日休暇編
┗明け休みを含めて週の半分は休み
┗公休を含めて毎週2連休

■■収入編
┗結婚祝い金(5万円)
┗出産祝い金(3万円)
┗入学祝い金(3万円)
┗子育支援金(2万円)
┗介護支援金(3~5万円)
┗勤続祝い金あり(15年ごとに1万円)

■■支援金編
┗子育支援金(2万円)
┗介護支援金(3~5万円)
┗遺族支援金(30万円~)
┗公傷病見舞金(3万円)
┗介護休業見舞金(3~5万円)
┗検診補助金(1~2万円)
┗特別医療金(1日4000円 ※個室入院時)

上記はほんの一例です。
他にも『東急グループ』ならではの
豊富な待遇・福利厚生をご用意しています!

【身につくスキル・キャリアパス】
<キャリアパス・役職詳細>
▼セキュリティスタッフ(64%)
▼主任(10%)
▼副隊長(17%)
▼隊長(8%)
▼統括隊長(0.1%)

<15段階の階級制度>
「階級」は大きく分けて
【警備士⇒警備士長⇒上級警備士長】の3つ。
その階級内でさらにポジション・手当が5段階に分かれており、
成果に応じて明確に昇級・昇給します。

【キャリアパス例】
◆副隊長|警備士長|元接客業・34歳(転職時29歳)
前職の勤務先の施設警備を
当社が担当していたことが転職のきっかけ。
頑張りが着実に昇級につながり、
入社3年で警備士長にキャリアアップ。
4年目で副隊長を任されるまで
ステップアップする事が出来ました。
職種
警備員・守衛、清掃関連職、サービス系その他
雇用形態
正社員
勤務地(都道府県)
東京都、神奈川県
勤務地(住所)
東急線沿線の駅チカ大型商業施設(百貨店やオフィスビル、ショッピングセンター、ホテルなど)

※勤務場所は基本的に1ヶ所に固定で、転居を伴う転勤はありません。一定期間での異動はあります。

◆本社/東京都世田谷区太子堂4-1-1 キャロットタワー21F
┗屋内原則禁煙(喫煙専用室設置)

(変更の範囲)上記を除く当社関連勤務地
勤務時間
変形労働時間制(週実働40時間)
※現場により変更あり

<勤務例>
変形労働時間制(週実働40時間)
※現場により変更あり

<勤務例>
■9:00~翌9:00
┗2日分勤務、翌日は明け休み。詳しくは下記【休日休暇】をご覧ください
■12:00~22:30
■21:00~翌7:00
※上記勤務時間内に仮眠や休憩を取得していただけます
交通
≪『最寄り駅』:施設例≫
━━━━━━━━━━
◆『渋谷駅』:渋谷スクランブルスクエア、渋谷ヒカリエ、渋谷ソラスタ、渋谷ストリーム、渋谷サクラステージ
┗東急東横線/田園都市線、東京メトロ半蔵門線/副都心線、JR線 他
◆『南町田駅』:グランベリーパーク南町田
┗東急田園都市線
◆『三軒茶屋駅』:キャロットタワー
┗東急田園都市線
◆『新宿駅』:東急歌舞伎町タワー
┗東京メトロ丸の内線、都営地下鉄新宿線、小田急線、京王線 他
◆『溜池山王・国会議事堂前駅』:東急キャピトルタワーホテル
┗東京メトロ銀座線
◆『二子玉川駅』:二子玉川ライズ
┗東京メトロ銀座線、南北線/千代田線・丸の内線」
━━━━━━━━━━
『東急グループ』を中心に
約130施設の警備を担当しています。

他にも、
・田園調布駅(東急東横線)
・代官山駅(東急東横線)
・大井町駅(東急大井町線)
・武蔵小山駅(東急目黒線)
・池上駅(東急池上線)
・綱島駅(東急東横線)
・用賀駅(東急田園都市線)
・たまプラーザ駅(東急田園都市線)
・みなとみらい駅(みなとみらい線)
・武蔵小杉駅(東急東横線)
など

◆本社アクセス
東急世田谷線・田園都市線「三軒茶屋駅」より徒歩5分
給与・年収
★月収30万円も可能!
★豊富な祝い金制度あり!
・結婚祝い金(5万円)
・出産祝い金(3万円)
・入学祝い金(3万円)
・勤続祝い金(15年ごとに1万円)

【月収イメージ|23万~25万円(宿泊手当・深夜手当・残業代を含む)】
月給19万5,000円以上+各種手当+賞与年2回
※上記は最低支給額です。配属先により異なります
※試用期間3ヶ月あり、期間中の待遇・給与に差異はありません。
※残業代は別途全額支給いたします。

★臨時警備で収入UPも!
臨時イベント時に出勤して、月収30万円以上も可能!
※花火大会、ハロウィンなどの催し物。臨時イベントの際にも警備にあたります
休日・休暇
■4週8休制(交替制 ※希望を考慮)
■年次有給休暇
■慶弔休暇

※1勤務で2日分働くという勤務スタイルのため、上記に加えて明け休みもあります。

【シフト例】
月 火 水 木 金 土 日 月 火
■ □ ■ □ ○ ■ □ △ ◯ 
※24時間勤務=■ 明け休み=□ 公休=○ 日勤=△
※24時間勤務の際にも仮眠や休憩を取得していただきます
求人更新日
2024年5月21日

企業情報

会社名
東急セキュリティ株式会社【東急グループ】
(企業カナ名称:トウキュウセキュリティ)
設立日
2004年10月
資本金
1億円 ※東急(株)100%出資!
代表者
代表取締役社長/下形 和永
従業員数
1,255名(2024年3月末現在)
売上高
76億円(2021年度実績)
URL
http://www.tokyu-security.co.jp/
業種
警備
事業内容
≪東急グループならではの安定した経営基盤あり≫
■借り上げ社宅あり(当社規定による)
■U/Iターンも歓迎/引越し費用(最大10万円※当社規定による)も支給
■結婚・出産・入学など各種祝金あり
■社員平均勤続年数8.8年!安心して長く働ける
■完全未経験の方も大歓迎!入社後の研修充実

【事業内容】
■施設警備業務
■鉄道警備業務
■巡回警備業務
■機械警備業務
■上記警備業務に付随する物販・サービス

【関連会社】
東急(株)
東急電鉄(株)
(株)東急百貨店
(株)東急ストア
(株)東急文化村
宮古観光開発(株)
一般社団法人キッズコーチ協会
学校法人亜細亜学園
公益財団法人とうきゅう環境財団
公益法人五島記念文化財団
学校法人五島育英会
公益財団法人五島美術館
公益財団法人とうきゅう留学生奨学財団
(株)東急総合研究所
東急保険コンサルティング(株)
東急不動産ホールディングス(株)
東急プロパティマネジメント(株)
(株)東急ホテルズ
他多数(順不同・敬称略)
  • 東急セキュリティ株式会社【東急グループ】の求人情報-01

    後輩や新人さんの手本や刺激となるような、キャリアパスを描いていきたいですね。

  • 東急セキュリティ株式会社【東急グループ】の求人情報-02

    今は大好きなライブに年30回~40回足を運んでいます。趣味が高じて自分でライブの主催も始めました(笑)

  • 東急セキュリティ株式会社【東急グループ】の求人情報-03

  • 東急セキュリティ株式会社【東急グループ】の求人情報-04

    今までの雇用形態や知識・経歴、転職回数はいっさい不問です!

  • 東急セキュリティ株式会社【東急グループ】の求人情報-05

    目覚しい発展を遂げる渋谷エリアでも勤務可能!

  • 東急セキュリティ株式会社【東急グループ】の求人情報-06

    多くの人の安心・安全を守る、やりがいの大きな仕事に携わってみませんか?

その他・PR

募集背景
『東急グループ』の一員として、商業施設などの安全・安心を守っている当社。現在、「エンタテイメントシティSHIBUYA」の実現を目指した大規模開発プロジェクトなど、新しいビルや施設の建設が多数予定されています。それに伴い、新たにセキュリティスタッフを大幅増員する運びとなりました。
実際の給与例
年収370万円/29歳
年収483万円/39歳(役職者)
待遇・福利厚生
◆昇給(年1回)
◆賞与(年2回)
◆各種社会保険完備
◆交通費・残業代全額支給
◆宿泊手当(1200円)
◆深夜手当(例:時給換算1113円×0.25×時間)
◆制服貸与(夏・冬で衣替え)
◆資格取得支援制度(全額会社負担※上級救命講習、防災センター要員、自衛消防技術試験 等)
◆キャリアチェンジ(職種転換)制度
◆東急共済制度(系列ホテルでの優待、医療費補助 等)
◆産前産後休業制度・育児休業制度・介護休業制度(取得実績有)
◆医療給付金(診療1回につき3000円を超えた金額100円単位※5000円なら2000円給付)
◆結婚祝い金(5万円)
◆出産祝い金(3万円)
◆入学祝い金(3万円)
◆勤続祝い金(15年ごとに1万円)
◆子育支援金(2万円)
◆介護支援金(3~5万円)
◆遺族支援金(30万円~)
◆公傷病見舞金(3万円)
◆介護休業見舞金(3~5万円)
◆検診補助金(1~2万円)
◆特別医療金(1日4000円 ※個室入院時)
◆退職金(60歳までで3年以上勤務した方に支給)
入社後の成長サポート
【入社後研修の詳細内容(4日間)】
▼当社の組織と事業について(座学)
▼警備業務について(座学)
▼関係法令(警備業法・刑法など)について(座学)
▼立哨の基本姿勢について(実習)
▼施設巡回方法について(実習)
▼不審者への対処法について(実習)

研修後も、先輩社員や同僚スタッフと一緒に
“警備に対する基本的な取り組み方”を
おさらいしながら実業務に取り組めるため、
確実に知識が定着して生きます。

チームワークの良さも当社の魅力の1つなので、
未経験の方も徐々に仕事に慣れることができるよう
サポートするのでご安心ください!
より高みを目指して。 Aさん/男性(入社16年)
東急セキュリティならではの魅力は、豊富なお休みや充実した福利厚生だけではありません。僕が実際に働いてきたなかで、大きなモチベーションになったのが“キャリアアップ”です。勤続年数を重ねれば重ねるだけ、ベテラン層になるにつれて隊長や統括隊長などのチームリーダーへとステップアップできます。さらに、キャリアに応じて階級が5段階に設定されていて、階級が上がれば自然と収入も昇給していくシステム。私自身、そろそろ中堅クラスに差し掛かりますが、意欲次第でいくらでも上が目指せる環境なので、この先もずっと東急セキュリティで働き続けていきたいと考えています!
精神的にも“ラク”になりました! Iさん/女性
別会社の警備員として3年弱働き、施設や職場内とソリが合わずに退職…。その後は大好きな音楽ライブのスタッフやライブハウスのアルバイトなどを転々としていたんですが、真剣に将来を考えて今後も続けていけそうな警備の仕事に再就職しました。東急セキュリティに惹かれた理由は、施設警備メインで立証警備が少ないところ。防災センターなどでの座り仕事もあったりと、体力的にも安心できました。何よりも、社員間の連携が本当にスムーズ!ギスギスすることもなく、毎日楽しく働けています。良好な人間関係に加えて、お休みをたっぷり取れることも嬉しいポイント!仕事も趣味も満喫できる最高の職場に出会えて幸せです。
取材担当者より
今回取材を行った東急セキュリティ株式会社は、主に東急線沿線に密着したセキュリティ会社として、迅速な対応と丁寧なサービスを行っている。東急グループの一員ということもあり、安心して長期キャリアを築ける環境だ。

取材でお話を伺った現場社員の方からも「入社して以前より自分の時間を確保できるようになった」「安心して働き続けられることがとても幸せ」といった言葉を聞くことができ、同社の働く環境が実に整っているかが垣間見えた。

「安定した経営基盤のある会社で働きたい」
「正社員として長くキャリアを描きたい」
そんな想いを抱えている全ての方が満足できるフィールドが同社には広がっている。

応募方法

選考プロセス
【STEP01】【type】の専用応募フォームからご応募
 ▼
【STEP02】Web応募書類による書類選考 または 会社説明会へのご参加
 ▼
【STEP03】面接(1~2回)+適性検査
 ▼
【STEP04】内定

まずは【type】の専用応募フォームからご応募ください!
その後、下記2パターンのうち、ご都合のよろしいプロセスにて選考を進めさせていただきます。

≪選考プロセス≫
◆通常応募:書類選考→面接→内定
◆説明会参加:説明会→希望者は同日に面接→内定(※書類選考なし)

【会社説明会について】
毎週水曜・土曜日開催
まずはエントリーお待ちしています。
※説明会参加の方は『書類選考なし』で同日に面接もできます!

<持ち物>
履歴書、職務経歴書、筆記用具

◎なるべく多くの方とお会いしたいと思っています。興味を持たれた方は、ぜひお気軽にご応募ください。
※面接というよりも面談といった形です。お気軽にお話しましょう!
※選考から入社までは2週間~4週間の予定です。ご応募から最短1ヶ月以内のご入社が可能です。
※在職中の方も気兼ねなくご応募ください。
※ご応募いただいた個人情報は厳重に管理するとともに、今回の採用以外には利用いたしません。
応募資格
人柄重視の採用です!完全未経験OK・第二新卒OK・高卒以上☆

≪こんな考え・思いをお持ちの方を歓迎≫
◆今の仕事を通しての将来像をイメージできていない方
◆安定企業に勤めて家族を安心させたい方
◆次の転職では1社に長く勤めたいと思っている方
◆頑張りをしっかり評価・還元して欲しい方
◆私生活でも細かい変化・些細な事象に気付く方
◆人間観察をするのが好きな方

※定年65歳
60~65歳はエルダー社員(給与・休日等の条件は同じ)

【過去の採用例】
【異業界からの転職者が多数活躍中】
これまで多くの未経験者が入社してきている当社。前職の経歴に関わらず、どなたでも活躍できるフィールドが広がっています。アミューズメントや販売サービス、そしてオフィスワーク出身の方など、多様なバックグラウンドを持った先輩社員が多数在籍しています!

求人更新日:2024年5月21日

警備員・守衛の他の求人はこんなものがあります

お仕事探しアドバイス

この求人のような警備・ビル管理業界への転職を考えているユーザーの情報まとめ
キャリアインデックスに登録をしているユーザーの中で、警備・ビル管理業界希望のユーザーは、現在の年収が平均:496万円です。男女比は男性・93%:女性・7%で、平均年齢は56歳です。これまでに平均4回ほどの転職を経験しており、現在は離職中の人が39%・就業中の人が61%です。また、この業界には、英語スキルが全く不可レベルで応募可能な職種の求人もあります。警備・ビル管理業界の求人にご応募される際は是非ともご参考にしてください。

職務経歴書作成ナビ すらすら書ける!職務経歴書作成のコツ