1. キャリアインデックス転職TOP >
  2. 関東 >
  3. 東京都 >
  4. 中央区 >
  5. 営業 >
  6. カスタマーサポート系 >
  7. コールセンタースタッフ >
  8. 株式会社Stockの転職・求人詳細

この求人情報は、人材紹介会社である「パーソルキャリア株式会社」が取り扱っています。

  • 正社員
  • 第二新卒・既卒者可
  • 転勤なし
  • 年間休日120日以上
  • 土日祝日休み
  • 完全週休2日制

株式会社Stock

【未経験歓迎!】セールスサポート ★土日祝休み/残業20h程度/「すごいベンチャー100」選出【エージェントサービス求人】

情報提供元:doda(デューダ)

求人更新日:2024年5月29日

募集要項

仕事詳細
【未経験歓迎/第二新卒歓迎/年休120日×土日祝休み×残業20h程度の働きやすさ/自社開発サービスで5年で15万社導入/急成長中ベンチャー】

■採用背景:
当社は情報ストックツール「Stock」を開発運営しております。「Stock」は”誰でも簡単に使える”をモットーに、導入広告費ゼロにも関わらず、5年間で15万社に導入されるなど非常に人気を博しているプロダクトです。
それに伴い事業も急成長しており、此度はセールス部門のサポートメンバーを増員募集を行います。

■業務内容:
主に以下業務をお任せいたします。
◇Stockユーザー様からのお問い合わせに対するメール対応
◇セールス / カスタマーサクセスチームで発生する業務のサポート
(見積書・請求書の作成、スケジュール調整、ウェビナー運営サポート等)
◇インバウンドのユーザー様に対して、主に電話を通じて「Zoom個別相談会」のご提案
◇ユーザー様にStockを活用してもらうための施策立案・実行
※入社後は先輩がOJTにて業務を教えてくださいますので、ご安心ください。前職が看護師・小売り販売等の方でも多数活躍しております。

■組織構成
セールス部門5名。※セールス3名、サポート2名

■サービス(https://www.stock-app.info/)
「Stock」は最もシンプルな情報ストックツールです。社内の情報を、簡単にストックする方法がない、といった情報共有に関するよくある悩みを解消しております。
導入先の学習塾さんからは「60代の社員が説明なしに使うことができた」と言って頂ける程シンプルさを徹底しているプロダクトです。
現在国内で15万社に導入されており、今後は海外展開も見据えています。

■働き方/社風
年休120日×土日祝休み×残業20h程度と、非常に働きやすい環境です。
平均年齢は27歳と若めですが穏やかな方が多く、関係会社から「落ち着いた大人のベンチャー」との声を頂くことも。

■当社について
2020年にシードラウンドとして総額1億円の資金調達を実施。業績が急成長中しているため積極的な採用・事業拡大を進めております。2021年には東洋経済「すごいベンチャー100」にも選出されており、更なる成長を目指しております。
職種
コールセンタースタッフ、営業事務
雇用形態
正社員
勤務地(都道府県)
東京都
勤務地(住所)
<勤務地詳細>
本社
住所:東京都中央区東日本橋2-8-3 JMFビル東日本橋01-4F
勤務地最寄駅:東京メトロ銀座線・東西線/日本橋駅
受動喫煙対策:屋内喫煙可能場所あり
勤務時間
<勤務時間>
9:30〜18:30 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
残業20時間程度です。※繁忙期・閑散期平均
最寄り駅
<転勤>


<オンライン面接>
給与・年収
<予定年収>
350万円〜500万円

<賃金形態>
年俸制

<賃金内訳>
年額(基本給):2,356,800円〜3,788,000円
固定残業手当/月:63,600円〜101,000円(固定残業時間45時間0分/月)
超過した時間外労働の残業手当は追加支給

<月額>
260,000円〜416,666円(12分割)(一律手当を含む)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■上記年収はあくまで想定です。スキル・年齢等により前後する可能性があります。



賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険

<各手当・制度補足>
通勤手当:上限30,000円(実費支給)
社会保険:補足事項なし

<定年>
65歳

<教育制度・資格補助補足>
OJTが中心となります。

<その他補足>
・ウォーターサーバー有
・コーヒー紅茶飲み放題
・業務中イヤホンOK
・書籍代補助有
休日・休暇
完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数120日

年末年始休暇、夏季休暇、出産休暇、育児休暇、慶弔休暇
求人更新日
2024年5月29日

求人の募集元企業

会社名
株式会社Stock
(企業カナ名称:ストック)
本社所在地
東京都中央区東日本橋2-8-3JMFビル東日本橋01-4F
資本金
1百万円
従業員数
22名
URL
http://www.stock-inc.co.jp/
事業内容
■事業内容:
情報共有ツール「Stock」「ナレカン」の開発・運営を行うスタートアップ企業です。「Stock」は、驚くほど簡単に「チームの情報ストック」と「タスク管理」ができる情報共有ツールで、チームの情報を誰でも簡単に残せるツールです。

その他・PR

雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月

応募方法

応募資格
<最終学歴>大学院、大学卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須条件:
・大卒で、社会人経験1年以上の方
・「世界中の『非IT企業』から、情報共有のストレスを取り除く」というStockのミッションに共感頂ける方

この求人を取り扱う人材紹介会社の情報

パーソルキャリア株式会社

無料エージェントサービスに申し込みいただくと、dodaの専門スタッフが、あなたの希望に合った非公開求人をご紹介、転職活動を徹底サポートいたします。
◆特徴1 一般には公開されていない非公開求人のご紹介。
◆特徴2 あなたに合ったの様々な求人が豊富。doda限定の求人も。
◆特徴3 応募書類の書き方指導や、万全の面接対策はもちろん転職活動全般の相談・疑問にも対応。
◆特徴4 求人票だけではわからない、社風や先輩の情報も。

doda(デューダ)

必読

この求人情報は「dodaエージェントサービス」が取り扱っています。
この求人に応募すると、応募情報が移送され、dodaエージェントサービスに登録されます。
合否に関わるご連絡も、dodaエージェントサービスの担当者から行います。

※ 採用条件に合致した方については、入力した情報にて、そのまま企業への応募手続きが行われます。
※ 求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねるため、登録情報は各求人へ
最適化した内容ではなく、汎用的な内容とすることをお勧めします。
※ 経験や経歴などから、この求人情報へ応募できない場合があります。あらかじめご了承ください。

応募資格をご確認の上、ご応募ください。

情報提供元:doda

利用規約 個人情報の取り扱いについて

求人更新日:2024年5月29日

コールセンタースタッフの他の求人はこんなものがあります

お仕事探しアドバイス

この求人のようなインターネット関連業界への転職を考えているユーザーの情報まとめ
キャリアインデックスに登録をしているユーザーの中で、インターネット関連業界希望のユーザーは、現在の年収が平均:458万円です。男女比は男性・69%:女性・31%で、平均年齢は47歳です。これまでに平均3回ほどの転職を経験しており、現在は離職中の人が45%・就業中の人が55%です。また、この業界には、英語スキルが全く不可レベルで応募可能な職種の求人もあります。インターネット関連業界の求人にご応募される際は是非ともご参考にしてください。

職務経歴書作成ナビ すらすら書ける!職務経歴書作成のコツ