1. キャリアインデックス転職TOP >
  2. 中国 >
  3. 岡山県 >
  4. 営業 >
  5. 営業系 >
  6. 営業・セールス(法人向営業) >
  7. 株式会社仙台銘板 岡山営業所の転職・求人詳細

この求人情報は、人材紹介会社である「株式会社G&G」が取り扱っています。

  • 正社員
  • 転勤なし
  • 年間休日120日以上
  • 土日祝日休み
  • 産休・育休取得実績
  • マイカー通勤可
  • 急募求人
  • 5日以上長期休暇あり

株式会社仙台銘板 岡山営業所

保安用品のソリューション営業◆完全週休二日制/年間休日125日◆

情報提供元:イーキャリアFA

求人更新日:2024年4月8日

募集要項

仕事詳細
標識や保安用品の販売及びレンタルの
業界トップシェア!
昭和44年創業の安定企業!!


< 業務内容 >

大手ゼネコン、サブコンに対して
電光掲示板や標識など自社製品の提案営業はもちろんですが、
顧客の課題解決に対して自社で出来ることを検討し
顧客へ提案するソリューション営業がメイン業務です。

提案先は部長や役員クラスに対して行ってもらうことが多く
内容によっては学術的・専門的な場合もあります。


< 入社後イメージ >

商品知識や提案能力を高めるため、
入社後は研修の一環として倉庫で商品の管理や配送手配などを手伝い、
今後取り扱う豊富な商品群の理解からスタートします。

多岐に渡る商品を扱うため、
現場毎に異なる商品ニーズも理解し、
お客様への提案に不可欠な商品知識の基礎を
しっかりと学びます。

また営業手法を身につける為、先輩に同行して、
営業のイメージを掴んでいきます。


< 研修制度 >

3か月程度のOJT研修あり。
*業務研修1か月*事務研修1か月*営業1か月

その他、年に数回、合同研修などもあり
研修にも非常に力を入れています。

主任・係長など管理職の方々も
進んで育成に参加してくださいます!

入社後半年間は
営業予算がつかない方もおり、
一律ではなく、1人ひとりに合わせた
教育プランを立ててもらえるので、
のびのびと成長していけます。

3年程度は成長期間として
長い目で育成していただける環境です。


< 年収例 >

入社2年目・一般社員 345万~420万
入社5年目・主任   450万
入社8年目・係長   500万


<充実した待遇・福利厚生>

・年間休日125日!
・昇給年1回、賞与年2回あり
・その他各手当あり
・社員旅行や産休・育休制度などの
 福利厚生も充実!

営業職としてキャリアを積みたい方、
資格や経験を活かしたい方、
プライベートを充実させながら
スキル・キャリアアップできるお仕事です!
職種
営業・セールス(法人向営業)、コンサルティング営業・企画営業(法人向営業)
雇用形態
正社員
勤務地(都道府県)
岡山県
勤務地(住所)
岡山県都窪郡 早島町矢尾783-3
JR山陽本線・中庄駅~車で8分

転勤:なし
本人の希望が無い限り原則転勤無しの働き方が可能です。但し、ご自身のキャリアとして所長・ブロック長などを目指していただく場合には転勤が発生いたします。

屋内禁煙(全面禁煙)
給与・年収
3,500,000円 〜 4,500,000円
待遇・福利厚生
【給与】
月収:233450円~274000円
経験・能力に応じて、加給・優遇いたします。

試用期間:あり
3~6ヶ月(労働条件変更なし)

賞与:年2回 7月・12月
(前年度実績800,000円~1,100,000円)
昇給:年1回(7月)
手当:・通勤手当(上限50,000円/月)
・健康手当(全従業員に月額一律5,000円)
・住宅手当(転勤者以外:月額一律10,000円)
・その他固定手当15,000円

※転勤者への手当:家賃補助手当(50,000円~)
※単身赴任者:単身赴任手当(一律30,000円)帰省手当(月1回分の帰省旅費相当額)

【福利厚生】
・各種社会保険完備
 健康保険
 厚生年金
 雇用保険
 労災保険
・退職金制度(勤続3年以上の正規従業員に支給)
・決算賞与(※10年以上継続で支給実績あり)
・従業員持ち株制度
・DC(企業型確定拠出年金)制度
・社員旅行制度(隔年)/社員表彰制度
・社内資格制度…保安・安全士(建設業・商品知識)
・再雇用制度
休日・休暇
【休日・休暇】
年間休日:125日
・完全週休二日制(土日祝休み)
・夏季休暇
・年末年始休暇
・有給休暇
・育児休暇

【勤務時間】
8:45~17:45
休憩時間:60分

時間外労働:あり
求人更新日
2024年4月8日

求人の募集元企業

会社名
株式会社仙台銘板 岡山営業所
設立日
1969年6月
事業内容
・安全保安用品の販売及びレンタル
・建築、土木資材、各種景観材販売

売上は直近10年で3倍成長しています。
現在業績好調に伴い、毎年新規営業所を新設
現在では北海道~鹿児島まで営業所を開設しています。

その他・PR

応募の流れ
書類選考,経験に応じてWEB面接(経験により適性検査あり),現地面接,内定

応募方法

応募資格
【経験】
<必須>営業経験もしくは販売サービス経験

【学歴】
高卒以上

【資格】
<必須>普通自動車運転免許(AT限定可)

この求人を取り扱う人材紹介会社の情報

株式会社G&G

必読

この求人情報は、人材紹介会社である「株式会社G&G」が取り扱っています。
この求人に応募すると、応募情報がイーキャリアFA経由で移送され、株式会社G&Gに登録されます。
その後、株式会社G&Gからの連絡があり、応募完了となります。

求人更新日:2024年4月8日

営業・セールス(法人向営業)の他の求人はこんなものがあります

お仕事探しアドバイス

この求人のような建材・住設機器業界への転職を考えているユーザーの情報まとめ
キャリアインデックスに登録をしているユーザーの中で、建材・住設機器業界希望のユーザーは、現在の年収が平均:594万円です。男女比は男性・84%:女性・16%で、平均年齢は57歳です。これまでに平均4回ほどの転職を経験しており、現在は離職中の人が31%・就業中の人が69%です。また、この業界には、英語スキルが全く不可レベルで応募可能な職種の求人もあります。建材・住設機器業界の求人にご応募される際は是非ともご参考にしてください。

職務経歴書作成ナビ すらすら書ける!職務経歴書作成のコツ