1. キャリアインデックス転職TOP >
  2. 関東 >
  3. 神奈川県 >
  4. 企画・管理・事務 >
  5. 人事・総務・法務系 >
  6. 人事 >
  7. 社会保険労務士法人エールの転職・求人詳細

この求人情報は、人材紹介会社である「株式会社PDC」が取り扱っています。

  • 契約社員
  • 未経験者歓迎
  • 転勤なし
  • 年間休日120日以上
  • 土日祝日休み
  • 産休・育休取得実績
  • 資格取得支援
  • マイカー通勤可
  • 社宅・寮・住宅補助あり

社会保険労務士法人エール

【社労士事務・給与計算スタッフ】社労士業務を社内で補佐

情報提供元:イーキャリアFA

求人更新日:2024年4月2日

募集要項

仕事詳細
社労士事務・給与計算スタッフ(内勤)
 
顧問先のアウトソーシング業務(労働・社会保険手続・給与計算)、
入力業務、電子申請、就業規則の作成補佐、庶務、資料作成、役所回り 、事務改善など。
顧問先と事務所内から業務を通して信頼関係を築いていく縁の下の力持ちです。
職種
人事、専門・コンサルティング系その他
雇用形態
契約社員
勤務地(都道府県)
神奈川県
勤務地(住所)
神奈川県横浜市港北区大豆戸町1018
エールビル

◆アクセス
東急東横線大倉山駅より徒歩7分

※マイカー通勤は条件によって許可
給与・年収
2,500,000円 〜 4,000,000円
待遇・福利厚生
月給 230,000円〜330,000円 ※経験等を考慮の上決定
※定額時間外手当・有資格者等手当含む
※定額時間外手当を超える残業については差額を支給します

○ 条件により勤務社労士には有資格者手当を支給(特定社労士は上乗せあり)
○ 家族手当(~15000円)
○ 交通費(月15,000円まで)※マイカー通勤は条件によって許可
○ リーダーの職層には手当を支給

【賞与】年2回(7月、12月:業績・能力による)
【決算賞与】10月(業績・貢献度による)

勤務社労士には、勤務社労士登録費用を補助します。
特定社労士を目指す人も応援します!

◆契約社員(正社員登用あり)
※マッチングを重視しているため、入社から6カ月間は契約社員を基本としています

◆正社員(6カ月試用期間あり)
※総務・人事労務経験3年以上ある方のみ

【福利厚生】
■ 労災保険・雇用保険・健康保険・厚生年金・労災上乗せ保険加入
■ 社労士賠償保険、情報漏えい保険加入
■ 借上社宅制度(条件により)
■ 業務に活かせる資格取得応援※産業カウンセラーや特定社労士も条件により補助制度あり
■ 昼食費補助あり
■ 退職金制度あり(中退共)
■ プロジェクト、イベントあり
■ 社内キッチンのストック食&飲料を1つ50円・100円で提供
■ ありがとうPOINTを貯めると社内イベントに活用できます!

業務に関連する研修などレベルアップのチャンスはかなりたくさんあります。
積極的に参加してスキルアップをはかってください。
休日・休暇
土・日・祝祭日
夏期・年末年始(計画年休あり)

今期、プロジェクトに取り組んでおり、月1回休日に出勤日があります。
(10時~16時/年間カレンダーあり)


求人更新日
2024年4月2日

求人の募集元企業

会社名
社会保険労務士法人エール
資本金
1998年(平成10年)1月
事業内容
【業務内容】
人事労務手続業務、就業規則コンサルティング、人事労務管理、
給与計算、助成金・奨励金申請、人事制度コンサルティング、人事リスク管理、
育児・介護休業、安全衛生管理、各種診断業務、許可申請業務、研修会講師・執筆

勉強中の方も歓迎です!
基本的な労働・社会保険の基礎知識のある方の募集です。
業務拡大のため、新しい仕事に取り組み、一緒に新しい事務所を創って頂ける方を求めます。
(貪欲に何でもやって頂ける方、担当として責任ある仕事をお任せします)

働き方改革が注目される中、引き合いも増えており、
法改正対応や新規案件の対応など一緒に取り組んでいただけるメンバーを求めています!

その他・PR

勤務時間
【勤務時間】
9:00~18:00
※休憩60分(12時~13時)
その他:終業時間後 18時~18時15分

【転勤】なし

応募方法

応募資格
【必須】
何かしらの事務経験が2年以上ある方

【歓迎条件】
・営業事務経験
・総務・人事・給与計算の実務経験
・労働・社会保険などの基礎知識
・社労士試験受験の勉強をされている方、合格者など

【求める人物像】
・人と接することが好きな方
・コミュニケーションを大切にできる方
・PC基本操作(Word、Excel)ができる方
・タバコを吸わない方

この求人を取り扱う人材紹介会社の情報

株式会社PDC

弊社は、50年以上に亘って特許庁施策への参画で培ってきた経験をベースとして、士業・管理部門などの事務系職種の転職支援サービス「リーガルワーク転職」を展開させていただいております。転職をお考えの皆様に寄り添った、キャリアアップ・自己実現をサポートいたします。直近では、若手・未経験層の求職者様のサポートにも力を入れており、「一度、転職活動してみたが上手くいかなかった」「転職活動をうまく進められるか不安」「~月までに転職したい」などの様々なお悩みにご相談ベースから承っております。
各業界・職種で経験を積んできたキャリアアドバイザーが、貴方の転職活動をご支援いたします。
まずは、お気軽にご相談ください!

・株式会社PDC
https://www.pdc.co.jp/

・リーガルワーク転職(求人サイト)
https://legalwork-tensyoku.com/

・リーガルワーク転職(登録サイト)
https://membership.legalwork-tensyoku.com/
※事務系職種問わず、登録を受け付けております

株式会社PDC

必読

この求人情報は、人材紹介会社である「株式会社PDC」が取り扱っています。
この求人に応募すると、応募情報がイーキャリアFA経由で移送され、株式会社PDCに登録されます。
その後、株式会社PDCからの連絡があり、応募完了となります。

求人更新日:2024年4月2日

人事の他の求人はこんなものがあります

お仕事探しアドバイス

この求人のようなコンサルティング業界への転職を考えているユーザーの情報まとめ
キャリアインデックスに登録をしているユーザーの中で、コンサルティング業界希望のユーザーは、現在の年収が平均:470万円です。男女比は男性・80%:女性・20%で、平均年齢は53歳です。これまでに平均3回ほどの転職を経験しており、現在は離職中の人が42%・就業中の人が58%です。また、この業界には、英語スキルが全く不可レベルで応募可能な職種の求人もあります。コンサルティング業界の求人にご応募される際は是非ともご参考にしてください。

職務経歴書作成ナビ すらすら書ける!職務経歴書作成のコツ