1. キャリアインデックス転職TOP >
  2. 関東 >
  3. 東京都 >
  4. 企画・管理・事務 >
  5. 一般事務・営業事務系 >
  6. 一般事務 >
  7. GMOフィナンシャルゲート株式会社の転職・求人詳細
  • 正社員

GMOフィナンシャルゲート株式会社

法務部/商事法務担当(リーダー候補)

GMOフィナンシャルゲート株式会社の求人情報-00

【法務部門/増員募集!】商事法務担当(リーダー候補)

【法務部門/増員募集!】商事法務担当(リーダー候補)

情報提供元:転職サイトgreen

求人更新日:2024年5月2日

募集要項

仕事詳細
法務部門のメンバー(リーダー候補)として、主に商事法務をリードしていただきます。
法務部門には商事法務のほか契約法務、その他法務関連等の業務があり、ご経験に応じて幅広く携わっていただきます。

商事法務(メイン業務)
・株主総会運営(事前準備全般からリハーサル・当日運営まで)
・取締役会運営(議案・資料取り纏め、役員招集、グループ連携、当日運営、議事録まで)
・経営会議運営(同上)
・株式実務関連(証券代行との手続き全般)
・商業登記(登記申請書類作成、法務局相談)
・稟議事務局等

契約法務(サブ)
・契約相談ヒアリング、契約書・規約のレビュー、ゼロドラフト
・案件管理、製本・捺印手続き、
・PDF保管・管理

法務関連業務(サブ)
・資本政策(組織再編)関連
・プロジェクト関連、業務改善関連、稟議関連
・Pマーク更新、コンプライアンス関連
・電子公告、定款・規程管理、子会社管理 等
職種
一般事務、営業事務、秘書、一般事務・営業事務系その他
雇用形態
正社員
勤務地(都道府県)
東京都
勤務地(住所)
東京都
勤務時間
9:00〜18:00
交通
渋谷駅
給与・年収
450万円〜700万円
モデル年収
経験、スキルを考慮のうえ、決定します。
・昇給年1回(10月)
・賞与年2回(12月、6月)
 ※賞与想定:5ヶ月
・試用期間3ヶ月
待遇・福利厚生
■社会保険完備
■交通費実費支給
■みなし残業手当(40時間分)
■時間外手当(40時間超)
■ライフプラン手当
■表彰制度(社長賞)
■従業員持株会制度
■業績連動型株式給付制度
■確定拠出型年金制度
■無料カフェテリア、コミュニケーションスペース(24時間利用可能/無料)
■社内託児所施設
■社内マッサージルーム、社内お昼寝スペース
■健康診断(年1回)及び産業医健康相談(希望者)
■育児休業制度(時短勤務はお子様が中学校就学前まで利用可)
■介護休業制度
■慶弔見舞金(結婚/出産/弔事)、弔慰金・傷病見舞金
休日・休暇
年間休日125日程度
■完全週休2日制(土日)、祝日
■年末年始休暇(12/29~1/3)
■年次有給休暇(入社当日付与※日数は入社月により変動)
■特別休暇(結婚休暇、忌引休暇、配偶者出産休暇、整理休暇、ファミリーサポート休暇)
■産前産後休暇、介護休暇
求人更新日
2024年5月2日

企業情報

会社名
GMOフィナンシャルゲート株式会社
本社所在地
東京都渋谷区道玄坂1-14-6 ヒューマックス渋谷ビル(受付7階)
設立日
1999年09月
資本金
16億2993万円
代表者
代表取締役社長 杉山 憲太郎
従業員数
ITプラットフォーム本部 カスタマーサクセス業務担当
平均年齢
40歳
URL
https://www.green-japan.com/company/7985
業種
IT/Web・通信・インターネット系
事業内容
クレジットカード、デビットカード、電子マネー等のキャッシュレス決済インフラ提供事業
  • GMOフィナンシャルゲート株式会社の求人情報-01

  • GMOフィナンシャルゲート株式会社の求人情報-02

  • GMOフィナンシャルゲート株式会社の求人情報-03

その他・PR

アピールポイント
事業部門だけでなく、経営陣との距離も近い仕事が多く、いわゆるナビゲーション機能も担う「経営法務」の仕事です。会社のビジネス成長を継続するために、部門間のセパレートなくチーム一丸となって仕事をしています。
業務範囲は広いですが、その分、経験できる範囲も広く、機関運営等会社の重要な業務を一手に担うことができます。会社の中枢で主体的に機関運営してみたい方、大歓迎です。

応募方法

選考プロセス
書類選考→2~3回面接・適性検査
応募資格
経験・スキル(MUST)

◎正社員経験3年以上、商事法務経験3年以上、
◎会社法上の手続きや、機関運営をしたことがある方

経験・スキル(WANT)

■上場企業での株主総会運営、取締役会等機関運営の責任者経験者
■株式実務経験者
■気の利く配慮ができて、常に向上心のある素直な方

求める人物像
役員や関係部署と円滑なコミュニケーションが取れる方
受動的な「作業」ではなく、主体的に自分で考えて動く「仕事」ができる方
心身ともに健康で、明るく礼儀正しく、メリハリのある方
何事も素直に受け止めて真摯に改善・対応できる方
責任をもって業務を完遂する行動力のある方

必読

こちらの求人への応募は「転職サイトGreen」にて受け付けています。 「応募画面へ進む」以降については、「転職サイトGreen」のサイトに遷移いたします。

求人更新日:2024年5月2日

一般事務の他の求人はこんなものがあります

お仕事探しアドバイス

この求人のようなソフトウェア・情報処理業界への転職を考えているユーザーの情報まとめ
キャリアインデックスに登録をしているユーザーの中で、ソフトウェア・情報処理業界希望のユーザーは、現在の年収が平均:445万円です。男女比は男性・83%:女性・17%で、平均年齢は50歳です。これまでに平均3回ほどの転職を経験しており、現在は離職中の人が50%・就業中の人が50%です。また、この業界には、英語スキルが全く不可レベルで応募可能な職種の求人もあります。ソフトウェア・情報処理業界の求人にご応募される際は是非ともご参考にしてください。

職務経歴書作成ナビ すらすら書ける!職務経歴書作成のコツ