1. キャリアインデックス転職TOP >
  2. 東海 >
  3. 愛知県 >
  4. 企画・管理・事務 >
  5. 財務・会計・経理系 >
  6. 経理 >
  7. 会社名非公開の転職・求人詳細

この求人情報は、人材紹介会社である「日本環境検査株式会社」が取り扱っています。

  • 正社員
  • 第二新卒・既卒者可
  • 学歴不問
  • 年間休日120日以上
  • 土日祝日休み
  • 資格取得支援
  • 中途入社5割以上
  • 急募求人
  • 社宅・寮・住宅補助あり
  • 40代以上活躍中

会社名非公開

不動産会社経理課長 名古屋市西区 ★IPO準備 ホワイト企業 年間休日121日★

情報提供元:イーキャリアFA

求人更新日:2024年5月27日

募集要項

仕事詳細
■中古のマンション、テナントビル等の収益不動産の買取り、再生から再販までを行っている企業です。
創業より20年、「安心」「信用信頼」「挑戦」を経営理念に、収益不動産の再生を事業の柱に取り組んできました。
さらに、賃貸経営コンサルティング、建物管理など積極的に事業拡大を進める私たちはIPOを目指し、
各事業のサポートとスピード感ある経営を実現するため、管理部門を強化します。

担当していただく業務は、仕訳業務、月次・年次決算、経営指標の作成等の経理業務。
不動産管理部門の業務管理、資金管理について仕組み作りも携わっていただきます。
将来的には、経理部門の責任者として経営をサポートする立場で、ご活躍いただける方をお迎えしたいと思っています。

幅広い業務に携わり、経理のゼネラリストとして成長していくことが出来る場を提供することができます。

募集背景・企業風土
■背景
1.私たちは安心という価値を提供し、社会に貢献します。
2.私たちは信用信頼を大切にし、私たちの関わるすべての人たちに感謝し喜びを分かち合います。
3.私たちは必要とされる存在であり続けるために、挑戦し続けます。

上記の経営理念に基づいた事業展開を通して、収益不動産再生のパイオニアとして独自のビジネスモデルを確立してきました。
事業拡大に伴い、私たちの在り方に共感してくれる仲間を増員します。

■魅力
同社の推進する、不動産所有者向けのコンサルティングサービスは現在全国で1500名程の会員を保有しています。
サービスは具体的に、不動産の価値診断から始まり、空室対策・節税対策・代替資産の提案をセミナー等を通じて行うと共に、
不動産情報の収集と蓄積を行います。
賃貸管理事業も、不動産情報収集を主目的とし、不動産コンサルティングと連動してシナジー効果の発揮を狙っています。
小組織から大組織への拡大期、成長を実感できる裁量のあるポジションです。
2024年の株式公開を目指しており、一緒に上場を目指す環境がございます。

職種
経理、財務
雇用形態
正社員
勤務地(都道府県)
愛知県
勤務地(住所)
愛知県名古屋市西区南川町
名古屋市営地下鉄 庄内緑地公園駅から徒歩8分
給与・年収
4,500,000円 〜 7,000,000円
待遇・福利厚生
給与
月給 250,000 円~500,000円

年収:450万円~700万円
※固定残業代:6万2,500円~12万5,000円/42時間、固定残業代は残業がない場合も支給し、超過分は別途支給

昇給:年2回(1月・7月)
賞与:年2回(基本賞与2ヵ月/年 実績に応じて支給)
定期賞与支給月(11月・7月)
・個人プロセス目標、会社業績、部門業績達成で支給

年間で最低5日は有給休暇を取得するよう奨励しております。
有給休暇取得しやすい風土です。
社会保険
・健康保険
・厚生年金保険
・雇用保険
・労災保険
福利厚生
・通勤交通費全額支給(自家用車通勤可)
・営業車、スマートフォン貸与
・教育研修制度あり
・社員旅行年1回
・401K(確定拠出年金)
・社員紹介制度
・借上社宅制度/規定あり
・海外旅行補助規程/3年・5年・10年勤続者に補助金支給
・宅配物の職場受け取り(個人の宅配物を職場で受け取ることができます)
・旅行などレジャーに出る際、休日前の終業後に出発、また休日後に直接出社する場合に、荷物を会社に持ち込むことができます。
休日・休暇
就業時間: 9:30~18:30(休憩時間 60分)
残業:月20時間~42時間程度
休日・休暇
年間休日 121日
有給休暇:初年度10日(7ヵ月目~)
完全週休二日制(土・日・祝日)
社内カレンダーによる
求人更新日
2024年5月27日

求人の募集元企業

会社名
会社名非公開
設立日
2000年8月
資本金
1億円
事業内容
■風土
社員の意見が尊重される風土であり、「突拍子もない案でも何でもいいから、とにかくアイデアを出すことが重要」という方針があり、
メンバーたちから次々とアイデアや意見が飛び交い、蓄積されたアイデアは実に200以上。
そこから新規プロジェクトにつながることもあり、一例が障碍者向けグループホームの運営です。
そのようなことから活気ある企業です。現在、まだ小規模の為、将来の幹部も狙えます。

◎健康経営優良法人に認定
地域の健康課題に即した取組みや日本健康会議が進める健康増進の取組みをもとに、特に優良な健康経営を実践している
大企業や中小企業等の法人を日本健康会議が認定する制度です。
ホワイト企業のステータスともいわれ、注目の高まっている認定です。

\そのほかにも数々のNO.1を獲得!/
■働きたい不動産会社NO.1
■キャリアアップが望める不動産会社NO.1
■安心して働ける不動産会社NO.1
※日本マーケティングリサーチ機構調べ
 調査概要:2020年1月期サイトのイメージ調査

応募方法

応募資格
求める経験・能力・スキル
【必須(MUST)】
◆業種問わず、事業会社における経理の実務経験をお持ちの方(月次決算、年次決算業務)
◆簿記2級もしくは同等の知識がある方

【歓迎(WANT)】
◆上場会社における経理業務   
◆財務会計   
◆短信・有報の作成業務経験
◆日商簿記一級   
◆税務の知識   
◆税理士資格(税理士試験科目合格)
◆管理会計   
◆中期経営計画の策定に携わった経験  
◆銀行借り入れの交渉経験   
◆上場準備業務に関わった方

【求める人物像】
◆向上心をもって素直に学び続けることができる方  
◆アグレッシブなチャレンジ精神を持っておられる方
◆成長段階にある企業で活躍したい方  
◆社会貢献度の高い仕事がしたい方   
◆達成意欲の高い方

この求人を取り扱う人材紹介会社の情報

日本環境検査株式会社

日本環境検査株式会社の強み

◆各種プラントや化学分析施設でキャリアを磨いた親会社である日本検査(株)所属のスペシャリストが、技術だけではなく情報をはじめ、あらゆる面において強力に支援しています。
◆経験豊かなコンサルタントが、独自のルートを駆使して優秀な人材を発掘しています。
◆必要な人材を求められる分野に提案し、人材不足の著しい日本企業のニーズに応えることを目的としたスキームを構築しております。

日本環境検査株式会社

必読

この求人情報は、人材紹介会社である「日本環境検査株式会社」が取り扱っています。
この求人に応募すると、応募情報がイーキャリアFA経由で移送され、日本環境検査株式会社に登録されます。
その後、日本環境検査株式会社からの連絡があり、応募完了となります。

求人更新日:2024年5月27日

経理の他の求人はこんなものがあります

お仕事探しアドバイス

この求人のような不動産業界への転職を考えているユーザーの情報まとめ
キャリアインデックスに登録をしているユーザーの中で、不動産業界希望のユーザーは、現在の年収が平均:577万円です。男女比は男性・82%:女性・18%で、平均年齢は57歳です。これまでに平均4回ほどの転職を経験しており、現在は離職中の人が47%・就業中の人が53%です。また、この業界には、英語スキルが全く不可レベルで応募可能な職種の求人もあります。不動産業界の求人にご応募される際は是非ともご参考にしてください。

職務経歴書作成ナビ すらすら書ける!職務経歴書作成のコツ