1. キャリアインデックス転職TOP >
  2. 関東 >
  3. 茨城県 >
  4. 水戸市 >
  5. 営業 >
  6. カスタマーサポート系 >
  7. コールセンター運営・管理 >
  8. 株式会社日本エコライフの転職・求人詳細
  • 正社員
  • 未経験者歓迎
  • 学歴不問
  • 交通費支給
  • 駅チカ
  • 始業10時以降

株式会社日本エコライフ

コールセンター管理スタッフ/13時出勤/未経験歓迎/20代活躍中‼未経験OK!

株式会社日本エコライフの求人情報-00

情報提供元:エンゲージ

求人更新日:2024年4月25日

募集要項

仕事詳細
【1日実働6.5時間/残業ほぼゼロ】様々なエコ商材を提案する当社・水戸支店のアポインターを管理。メンバーを支え、より良い組織を築きます。
具体的には
太陽光発電や蓄電池など、エコ商材を提供する当社のコールセンターに勤務。

▼アポインターの勤怠・体調管理や指導
▼獲得したアポの営業への取次ぎ
▼一日の業務報告
▼アルバイトの採用面接対応など

あなた自身がアポインターをするのではなく、取り組む様子を見守り、必要に応じてアドバイスします。

入社後の流れ
まずは取り扱い商材の知識を身につけます。アポインターも実際に体験しますので、指導やサポートする際にメンバーの気持ちに寄り添いやすくなります。1ヵ月程度の研修期間を経て、一人立ち!
それ以降も支店長や営業スタッフからのフォローを得られるので安心です♪
職種
コールセンター運営・管理
雇用形態
正社員
勤務地(都道府県)
茨城県
勤務地(住所)
水戸支店
茨城県水戸市城南1-1-6 サザン水戸ビル3F(最寄駅:水戸駅)
◇ 駅から徒歩5分以内
勤務時間
13:00 ~ 20:30(固定時間制)
実働時間:6.5時間/日
給与・年収
月給 200000円 ~ 200000円 (※想定年収 2400000円 ~ 3000000円)
月給20万円+諸手当
※経験、スキルなどを考慮した上、決定します。
上記額にはみなし残業代(月10時間分、20,000円分)を含みます。
※超過分は全額支給します。

※試用期間は2ヶ月(期間中は月給18万円となります※一律手当含む)

昇給あり(短期昇給制度)
報奨金制度あり
待遇・福利厚生
◇ 労災保険
◇ 雇用保険
◇ 厚生年金
◇ 健康保険
◇ 交通費支給あり
◇短期昇給制度
◇家族手当
(配偶者1万円/月、子供一人1万円/月)
◇役職手当
◇携帯電話無料貸与
◇海外研修旅行(2020年、2021年は新型コロナウイルスの影響で中止)
◇社内イベント
◇慶弔見舞金
その他、業務上・業務外に関わらず
ケガや事故の治療費を保証します。



「当該求人の採用・選考に関する業務の一部を、[エン・ジャパン株式会社]に委託しております。今回の採用・選考に関して開示頂いた個人情報を同社へ開示することと、一部の業務を同社にて実施することをあらかじめご了承ください。」
休日・休暇
週休2日制
◇ 年末年始休暇
◇ 夏季休暇
◇ GW
◇慶弔休暇
◇有給休暇
◇育児休暇
◇介護休暇
求人更新日
2024年4月25日

企業情報

会社名
株式会社日本エコライフ
本社所在地
宮城県仙台市青葉区本町2−2−3鹿島広業ビル9F
事業内容
1.太陽光発電システム、蓄電池、
2.オール電化システムの販売、設備及び保守管理
3.冷・暖房機器の販売、設備及び保守管理
4.システムキッチン、システムバスの販売、設備及び保守管理
5.住宅リフォーム業

応募方法

応募資格
学歴不問 / 未経験OK

必読

この求人情報はエンゲージが取り扱っています。
この求人に応募すると、応募情報が移送され、エンゲージに登録されます。

※情報提供元がエンゲージの場合、
応募する際は「エンゲージで登録している履歴書の情報」が企業に送信されます。
応募情報を変更したい場合は、エンゲージにご登録のweb履歴書情報を最新化させてください。

情報提供元:エンゲージ

求人更新日:2024年4月25日

コールセンター運営・管理の他の求人はこんなものがあります

お仕事探しアドバイス

この求人のようなエネルギー業界への転職を考えているユーザーの情報まとめ
キャリアインデックスに登録をしているユーザーの中で、エネルギー業界希望のユーザーは、現在の年収が平均:449万円です。男女比は男性・80%:女性・20%で、平均年齢は51歳です。これまでに平均3回ほどの転職を経験しており、現在は離職中の人が41%・就業中の人が59%です。また、この業界には、英語スキルが全く不可レベルで応募可能な職種の求人もあります。エネルギー業界の求人にご応募される際は是非ともご参考にしてください。

職務経歴書作成ナビ すらすら書ける!職務経歴書作成のコツ