1. キャリアインデックス転職TOP >
  2. 関東 >
  3. 東京都 >
  4. 板橋区 >
  5. 医療・福祉・介護 >
  6. 介護・リハビリ・福祉 >
  7. 介護・リハビリ・福祉その他 >
  8. 株式会社ピースマイルの転職・求人詳細
  • 正社員
  • 未経験者歓迎
  • 服装自由
  • 資格取得支援
  • 交通費支給
  • 急募求人

株式会社ピースマイル

\児童指導員免許必須/放課後等デイサービス|東武東上線:上板橋駅|週休2日

株式会社ピースマイルの求人情報-00

情報提供元:エンゲージ

求人更新日:2024年5月31日

募集要項

仕事詳細
■2024年7月1日にオープン予定の放課後等デイサービスの【児童指導員】さんを募集しています。
【東武東上線:上板橋駅より徒歩10分と通勤に便利です】

■1号店の【児童指導員】さんも募集しています。
【東武東上線:上板橋駅より徒歩5分】

※また資格習得支援制度もございますのでスキルアップを目指す方にも環境を整えております。

弊社代表の娘さんにも知的障害があり、療育への想い・共感・理解は深いものがございます。


■ハートアイランドの方針■
‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾
ハートアイランドでは、1つの大きなテーマとして「社会性」を掲げております。放課後デイという小規模な集団ではございますが、その中で「他児童・スタッフ」との交流を通して

・コミュニケーション
・順番を守る
・人の話を聞く
・自分から発信する

など大きくなった時に困り事やつまずきを減らせるように活動の中にそのようなSSTの要素を入れて活動提供をしております。
(※利用児童は小学生中心です)


■仕事内容■
‾‾‾‾‾‾
・個別支援計画に基づく療育の実施
・個別支援計画の作成補助
・行事計画の実行
・学習の補助(就学中の場合)
・関係機関との連携
・支援記録の作成
・保護者対応、連携
・パソコンを使用した事務作業
・送迎業務(運転できなくても可)

■やりがい■
‾‾‾‾‾‾
2024年7月1日オープン予定の施設です。今までの経験を生かしてください。

■厳しさ■
‾‾‾‾‾
まだスタートしたばかりの施設です。チーム一丸となって困難に立ち向かうことになりますので、一緒に乗り越えていきましょう!
職種
介護・リハビリ・福祉その他
雇用形態
正社員
勤務地(都道府県)
東京都
勤務地(住所)
放課後等デイサービス/ハートアイランド上板橋教室
東京都板橋区若木1−17−17 佐古田ビル1階(最寄駅:東武東上線:上板橋駅)
勤務時間
シフト制
1日あたりの実働時間:8時間
シフト例
・9時30分~18時30分
・10時00分~19時00分
実働時間:8時間/日(休憩60分)
交通
東武東上線:上板橋駅より徒歩10分とアクセス良好です。
給与・年収
月給 251000円 ~ 300000円 (※想定年収 3200000円 ~ 4000000円)
■試用期間は3ヶ月で月給は217,000円です。その他待遇に変更はありません

■上記額にはみなし残業代(月8時間分、19,700円分)を含みます。
※みなし残業代は時間外労働の有無にかかわらず支給いたします。
※8時間を超える時間外労働分についての割増賃金は追加で支給いたします。
待遇・福利厚生
◇退職金制度あり
◇ 賞与/年2回(業績により支給)
◇ 昇給/年1回
◇ 雇用保険
◇ 厚生年金
◇ 労災保険
◇ 健康保険
◇ 資格取得支援・手当あり
◇ 交通費支給あり
◇ 服装自由
休日・休暇
オン、オフをしっかり切り替え、プライベートも充実できる環境です。

・週休2日制【日曜固定休、シフト制】
※希望休は毎月2日間リクエスト出来ます

・夏季休暇
(7~10月に取得。連休、分割どちらもOK、最大5日連続休暇可)

・年末年始休暇
(12/30~1/3)

・有給休暇
※入社6ヶ月後に10日間
求人更新日
2024年5月31日

企業情報

会社名
株式会社ピースマイル
本社所在地
東京都荒川区東尾久5−23−5
事業内容
・放課後等デイサービス
・訪問リハビリマッサージ
  • 株式会社ピースマイルの求人情報-01

  • 株式会社ピースマイルの求人情報-02

  • 株式会社ピースマイルの求人情報-03

  • 株式会社ピースマイルの求人情報-04

その他・PR

募集人数・募集背景
\【児童指導員】募集(2024年7月1日オープン予定)放課後等デイサービスです!/

■選考の流れ■
‾‾‾‾‾‾‾
▽まずは当ページからご応募ください!
▽web履歴書選考(内容をしっかりと記載したうえでのご応募お待ちしております!)
▽書類選考(履歴書・職務経歴書をお送りください)
▽面接(1回を予定)
▽内定(応募から内定まで最短5日を予定)

応募方法

応募資格
未経験OK
◆応募資格
児童指導員資格の要件を満たす方のみご応募いただけます。
(下記のいずれかに該当する方)

・保育士資格をお持ちの方
・幼、小、中、高のいずれかの教員免許をお持ちの方(保健室の先生は除く)
・大学(短大除く)や大学院にて教育学、社会福祉学、心理学、社会学の学部(学科)を卒業  
・国家資格である「社会福祉士」・「精神保健福祉士」の資格を保有している方
・障害児福祉サービスで2年以上(最終学歴が中卒の方は3年)の経験がある方



■こんな方にはオススメです■
‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾
・社内外含め相手(障がい児童とご家族、スタッフ)との意図を組みながら話せるようなコミュニケーション能力をお持ちの方は活躍できます。
また組織として動きますので、協調性のある方はすぐに馴染めるかと思います!

必読

この求人情報はエンゲージが取り扱っています。
この求人に応募すると、応募情報が移送され、エンゲージに登録されます。

※情報提供元がエンゲージの場合、
応募する際は「エンゲージで登録している履歴書の情報」が企業に送信されます。
応募情報を変更したい場合は、エンゲージにご登録のweb履歴書情報を最新化させてください。

情報提供元:エンゲージ

求人更新日:2024年5月31日

介護・リハビリ・福祉その他の他の求人はこんなものがあります

お仕事探しアドバイス

この求人のようなその他業界への転職を考えているユーザーの情報まとめ
キャリアインデックスに登録をしているユーザーの中で、その他業界希望のユーザーは、現在の年収が平均:372万円です。男女比は男性・67%:女性・33%で、平均年齢は49歳です。これまでに平均3回ほどの転職を経験しており、現在は離職中の人が46%・就業中の人が54%です。また、この業界には、英語スキルが全く不可レベルで応募可能な職種の求人もあります。その他業界の求人にご応募される際は是非ともご参考にしてください。

職務経歴書作成ナビ すらすら書ける!職務経歴書作成のコツ