- キャリアインデックス転職TOP >
- 関東 >
- 東京都 >
- 技術(IT・ソフトウェア) >
- システムエンジニア系 >
- データベース系SE >
- イオンスマートテクノロジー株式会社の転職・求人詳細
- 正社員
- 学歴不問
- フレックスタイム制
- 年間休日120日以上
- 産休・育休取得実績
- スタートアップメンバー
- オフィス内禁煙・分煙
- 自社製品・サービス取り扱い
- 退職金制度あり
- 社宅・寮・住宅補助あり
- 40代以上活躍中
- リモートワーク可
イオンスマートテクノロジー株式会社
データ分析基盤システムエンジニア
売上9兆円以上を誇る国内大手流通グループ横断の DXを手掛けるテクノロジー新会社
私たちは、イオングループのコアビジネスである小売業において
DX化をはじめデジタルの力でイノベーションをもたらす専門家集団です。
2021年9月1日には電子マネー決済やポイント合算などが
グループ横断で使用できるトータルアプリ「iAEON」をリリース。
サービスとしても組織としても立ち上げフェーズにあり、
これから成長させていく黎明期となっています。
現在は、外部ベンダーとパートナー開発を行っていますが、
内製化に向けて体制強化中です。
当グループの持つ大規模なアセットをフル活用し、
新サービスを自由な発想で構築、展開していくような
ベンチャースピリットのある仲間を積極的に募集しております。
情報提供元:
求人更新日:2025年1月16日
募集要項
仕事詳細
【業務内容】
イオングループ内の各種データを収集・加工し、活用するための大規模データ分析基盤システムの構築を担当。さらに、同システムがサービス開始した後の追加開発、保守業務もお任せします。構築、保守においてはグループ内企業の中国オフショアチームと協業しながらプロジェクトを推進していきます。
【業務上利用することになる技術領域の例】
・データレイク製品(Databricks、Snowflakeなど)
・Azure製品(仮想マシン構築、NSG設定、DataFactory、AZCopyなど)
・Azureマシンのサイジング(ハードウェアリソース、データ量、通信量などを考慮したサイジング)
・データレイク製品POC準備・方式設計、スケジュール化など
イオングループ内の各種データを収集・加工し、活用するための大規模データ分析基盤システムの構築を担当。さらに、同システムがサービス開始した後の追加開発、保守業務もお任せします。構築、保守においてはグループ内企業の中国オフショアチームと協業しながらプロジェクトを推進していきます。
【業務上利用することになる技術領域の例】
・データレイク製品(Databricks、Snowflakeなど)
・Azure製品(仮想マシン構築、NSG設定、DataFactory、AZCopyなど)
・Azureマシンのサイジング(ハードウェアリソース、データ量、通信量などを考慮したサイジング)
・データレイク製品POC準備・方式設計、スケジュール化など
職種
データベース系SE
雇用形態
正社員
勤務地(都道府県)
千葉県、東京都
勤務地(住所)
☆リモートワークがメインです!
【本社】
千葉県千葉市美浜区中瀬1-5-1
【エンジニア専用サテライトオフィス】
東京都中央区京橋3-1-1
【本社】
千葉県千葉市美浜区中瀬1-5-1
【エンジニア専用サテライトオフィス】
東京都中央区京橋3-1-1
勤務時間
■スーパーフレックスタイム制(コアタイムなし)
・年間所定労働時間1920時間
・1日平均8時間/休憩60分
【目安残業時間】
20時間以内
・年間所定労働時間1920時間
・1日平均8時間/休憩60分
【目安残業時間】
20時間以内
交通
本社:JR京葉線「海浜幕張駅」より徒歩約8分
サテライトオフィス:東京メトロ銀座線「京橋駅」直結
サテライトオフィス:東京メトロ銀座線「京橋駅」直結
給与・年収
■想定年収400~980万円(固定給制/月給制)
※給与詳細は、能力・経験を考慮した上で決定いたします
※試用期間3ヶ月あり(期間中の待遇に差異はありません)
※給与詳細は、能力・経験を考慮した上で決定いたします
※試用期間3ヶ月あり(期間中の待遇に差異はありません)
休日・休暇
<年間休日120~125日(長期休日20日を含む)>
◆年間所定労働時間を1920時間と定めており、年間365日の中で各自が勤務日及び休日の計画を立てています。土日をお休みに設定するメンバーがほとんどです。
◆年次有給休暇
◆慶弔休暇
◆看護休暇
◆介護休暇
◆年間所定労働時間を1920時間と定めており、年間365日の中で各自が勤務日及び休日の計画を立てています。土日をお休みに設定するメンバーがほとんどです。
◆年次有給休暇
◆慶弔休暇
◆看護休暇
◆介護休暇
求人更新日
2025年1月16日
企業情報
会社名
イオンスマートテクノロジー株式会社
(企業カナ名称:イオンスマートテクノロジー)
(企業カナ名称:イオンスマートテクノロジー)
設立日
2020年10月1日
資本金
18億9000万円
代表者
代表取締役社長 羽生 有希
従業員数
130名(2024年6月現在)
URL
https://www.aeon-st.co.jp/
業種
システムインテグレータ
事業内容
◆情報システムサービス事業
その他・PR
- 募集背景
- 2020年10月に設立されたイオングループのDXを推進するテクノロジー組織です。2021年9月にリリースした「iAEON」を第一弾のプロジェクトとし、今後もユーザーに新しい体験を提供していくべく、サービス開発のスピード向上のためビジネス組織の内製強化におけるメンバーを募集いたします。
- 待遇・福利厚生
- ◆昇給年1回
◆賞与年2回(7月、12月)
◆交通費支給(会社規定有)
◆各種社会保険完備(健康、厚生、雇用、労災)
◆住宅助成金(持家・賃貸とも社内規定により支給)
◆退職年金制度
◆社員買物割引制度
◆イオングッドライフクラブ(共済会:余暇をお得に楽しめるサービス、団体保険等あり)
◆育児介護制度
◆ノー残業デー(金曜日)
◆敷地内全面禁煙 - 歓迎する経験・スキル
- ◎AWS / GCP / Azure上でのデータオペレーション経験
◎データサイエンティストとの協業経験
◎クラウドにおけるサービス提供中のインフラの運用経験
◎terraform / ansibleの知識
◎チームでの運用設計経験
◎サーバレスアーキテクチャの設計、実務経験 - 取材担当者より
- 日本の小売業界のリーディングカンパニーであるイオングループ。直近3年で3,000億円を超えるデジタル投資を実行するなど、そのDXに対する取り組みがさらに加速しており、その中心を担うのがイオンスマートテクノロジーである。2023年4月にジョインしたCTOを中心に「エンジニア組織の強化」にも取り組んでおり、エンジニアが働きたい環境、チャレンジできる環境を整えていこうとしている。イオンの開発に関わることで成長して、自分の履歴書に堂々と書ける経験を得られるという環境を作ることを目指している。
応募方法
選考プロセス
【STEP01】ご応募
▼
【STEP02】採用事務局面談
▼
【STEP03】書類選考
▼
【STEP04】面接
▼
【STEP05】内定
本求人は『株式会社キャリアデザインセンター type転職エージェント事業部』が運営する
『イオンスマートテクノロジー株式会社 type採用事務局(以下事務局)』を通じて応募依頼を受付させていただきます。
応募依頼と同時にtype転職エージェントへのご登録が完了し、
転職サポートサービスご利用承諾・開始となります。
予め下記URLより『利用規約』『個人情報の取扱い』をご覧いただき、同意の上でご応募ください。
利用規約:https://type.career-agent.jp/aboutus/rule.html
個人情報の取扱い:https://type.career-agent.jp/aboutus/privacy.html
※ご応募後の流れについては事務局よりご連絡いたします。
※求人内容の詳細は事務局面談の際にご説明いたします。
※事務局よりご連絡させていただく可能性がございますので、応募時にご連絡先をご確認ください。
※事務局からのご連絡が選考通過をお約束するものではないことご了承ください。
※応募者多数の際、事務局面談前に書類選考をさせていただく可能性がございます。
※type採用事務局とは?:https://type.jp/help/job/13.html
▼
【STEP02】採用事務局面談
▼
【STEP03】書類選考
▼
【STEP04】面接
▼
【STEP05】内定
本求人は『株式会社キャリアデザインセンター type転職エージェント事業部』が運営する
『イオンスマートテクノロジー株式会社 type採用事務局(以下事務局)』を通じて応募依頼を受付させていただきます。
応募依頼と同時にtype転職エージェントへのご登録が完了し、
転職サポートサービスご利用承諾・開始となります。
予め下記URLより『利用規約』『個人情報の取扱い』をご覧いただき、同意の上でご応募ください。
利用規約:https://type.career-agent.jp/aboutus/rule.html
個人情報の取扱い:https://type.career-agent.jp/aboutus/privacy.html
※ご応募後の流れについては事務局よりご連絡いたします。
※求人内容の詳細は事務局面談の際にご説明いたします。
※事務局よりご連絡させていただく可能性がございますので、応募時にご連絡先をご確認ください。
※事務局からのご連絡が選考通過をお約束するものではないことご了承ください。
※応募者多数の際、事務局面談前に書類選考をさせていただく可能性がございます。
※type採用事務局とは?:https://type.jp/help/job/13.html
応募資格
◆学歴不問
◆ETLの設計経験
※ELTの実装経験でも可
◆データオペレーションあるいはデータモニタリング設計の経験
◆本番サービスのクラウド・インフラ構築の経験
※CLI / terraformなど、ツールは問いません
◆ETLの設計経験
※ELTの実装経験でも可
◆データオペレーションあるいはデータモニタリング設計の経験
◆本番サービスのクラウド・インフラ構築の経験
※CLI / terraformなど、ツールは問いません
データベース系SEの他の求人はこんなものがあります
お仕事探しアドバイス
- この求人のようなソフトウェア・情報処理業界への転職を考えているユーザーの情報まとめ
- キャリアインデックスに登録をしているユーザーの中で、ソフトウェア・情報処理業界希望のユーザーは、現在の年収が平均:319万円です。男女比は男性・56%:女性・44%で、平均年齢は35歳です。これまでに平均2回ほどの転職を経験しており、現在は離職中の人が40%・就業中の人が60%です。また、この業界には、英語スキルが全く不可レベルで応募可能な職種の求人もあります。ソフトウェア・情報処理業界の求人にご応募される際は是非ともご参考にしてください。