1. キャリアインデックス転職TOP >
  2. 北海道・東北 >
  3. 岩手県 >
  4. 盛岡市 >
  5. 営業 >
  6. 営業系 >
  7. 営業・セールス(個人向営業) >
  8. 日本住宅 株式会社の転職・求人詳細

この求人情報は、人材紹介会社である「パーソルキャリア株式会社」が取り扱っています。

  • NEW
  • 正社員
  • 女性活躍中
  • 退職金制度あり

日本住宅 株式会社

【岩手/副支店長】資産運用コンサルティング※紹介中心◆土日祝休/育成やクロージングがメイン/高成約率【エージェントサービス求人】

情報提供元:doda(デューダ)

求人更新日:2024年6月27日

募集要項

仕事詳細
【「経営を売る会社」をモットーに多角的な事業展開/東日本大震災の災害公営住宅受注数No1、北海道・東北エリアでは18年連続着工棟数No1と圧倒的な知名度を誇る企業です/土日祝休み/年間休日119日/福利厚生充実◎/残業月10〜20h程度】

■業務内容:
土地をお持ちの地主様へ市場調査から地主様の状況を踏まえた資金計画・収支計画・税務対策・事業計画などを総合的にコンサルティングし、木造(2×4)アパートの賃貸経営を支援頂きます

■業務詳細:
・金融機関、不動産業者から地主様の紹介を得て、土地活用による資産運用を提案する営業。
・土地購入を通じた積極投資による資産形成や節税・相続税対策による資産の防衛、次世代の資産継承を提案する。
・支店長を支え、支店長と共に支店全体の運営・サポートを共に遂行していく。
・事業拡大に伴う新支店長のサポート、新規出店に向けた全体サポートを行う。

■同社の特徴:
・同社は1984年設立、岩手県盛岡市に本社を持つ建物施工、不動産管理会社です。盛岡地区は震災前からハウスメーカー等の競合他社が大きくシェアを取るエリアですが、同社の低価格工法は地域の顧客から多数支持を得ています。
・賃貸住宅のみならず、戸建住宅/中高層マンション/社会福祉施設/ロードサイド店舗施設/公共工事等の設計/施工も行っています。また施工した建物の賃貸管理も行い、入居率は常に98%以上という高い安定感を維持しています。
・「チャンスは平等、実力主義」は、創業以来今日まで引き継がれ、これからも変わることのない同社の人事ポリシーです。学歴、社歴、年齢すべて関係なく、実力があればどんどん責任のあるポジションに就くことが可能です。実際に20代後半で同社へ転職した後、副支店長、支店長へと昇進し、40代前半で役員となった社員がいます。
職種
営業・セールス(個人向営業)、営業・セールス(法人向営業)
雇用形態
正社員
勤務地(都道府県)
岩手県
勤務地(住所)
<勤務地詳細1>
盛岡支店
住所:岩手県盛岡市津志田中央1丁目3-28
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
<勤務地詳細2>
北上支店
住所:岩手県北上市九年橋1-1-18
受動喫煙対策:屋内全面禁煙
勤務時間
<勤務時間>
9:00〜18:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
■平均残業10〜20H
最寄り駅
<転勤>
当面なし
補足事項なし
給与・年収
<予定年収>
786万円〜920万円

<賃金形態>
年俸制
12分割

<賃金内訳>
年額(基本給):7,860,000円〜9,200,000円

<月額>
655,000円〜766,666円(12分割)

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※上記金額は基準です。面談の上、経験・希望金額・前職年収を考慮し決定
※部内予算達成時には、インセンテイブ支給があります。
※管理職採用(課長職以上)は残業手当の支給無し(役職手当を支給/深夜残業手当支給)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生
通勤手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
社会保険:補足事項なし
退職金制度:入社1年後より中小企業退職金共済に加入

<定年>
60歳
再雇用制度(65歳まで)

<教育制度・資格補助補足>
■能力やスキルに応じたOJT研修
■資格取得支援制度

<その他補足>
■資格取得奨励金
■東京不動産業健康保険組合の提携フィットネスクラブ、ゴルフ場・宿泊施設優待、保養所など利用可
■定期健康診断、育児・介護休業
■慶弔見舞金(結婚祝金、出産祝金他)、厚生貸付金制度
■家庭用常備薬の無料配布(年1回)
休日・休暇
週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇10日〜20日(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数119日

・夏期休暇、年末年始休暇、GW、有給休暇、特別休暇、慶弔休暇 等
・年間10日程度土曜出勤日有り
求人更新日
2024年6月27日

求人の募集元企業

会社名
日本住宅 株式会社
(企業カナ名称:ニホンジュウタク)
本社所在地
岩手県盛岡市津志田中央1-3-28
資本金
90百万円
従業員数
733名
平均年齢
37歳
URL
http://www.nihonjutaku.co.jp/
事業内容
■事業内容:
・賃貸住宅、アパート、中高層賃貸マンション、一般住宅の企画、立案、設計、施工、住宅の販売
・商業ビル、社会福祉施設、医療施設の設計、施工、管理並びに公共工事の施工、不動産PM事業

その他・PR

雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無
補足事項なし

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中の給与・休日・勤務時間などに変更はありません。

応募方法

応募資格
<最終学歴>大学院、大学、短期大学、専修・各種学校、高等専門学校、高等学校卒以上
<応募資格/応募条件>
■必須要件:
・土地活用営業の経験をお持ちの方
・マネジメント経験をお持ちの方

この求人を取り扱う人材紹介会社の情報

パーソルキャリア株式会社

無料エージェントサービスに申し込みいただくと、dodaの専門スタッフが、あなたの希望に合った非公開求人をご紹介、転職活動を徹底サポートいたします。
◆特徴1 一般には公開されていない非公開求人のご紹介。
◆特徴2 あなたに合ったの様々な求人が豊富。doda限定の求人も。
◆特徴3 応募書類の書き方指導や、万全の面接対策はもちろん転職活動全般の相談・疑問にも対応。
◆特徴4 求人票だけではわからない、社風や先輩の情報も。

doda(デューダ)

必読

この求人情報は「dodaエージェントサービス」が取り扱っています。
この求人に応募すると、応募情報が移送され、dodaエージェントサービスに登録されます。
合否に関わるご連絡も、dodaエージェントサービスの担当者から行います。

※ 採用条件に合致した方については、入力した情報にて、そのまま企業への応募手続きが行われます。
※ 求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねるため、登録情報は各求人へ
最適化した内容ではなく、汎用的な内容とすることをお勧めします。
※ 経験や経歴などから、この求人情報へ応募できない場合があります。あらかじめご了承ください。

応募資格をご確認の上、ご応募ください。

情報提供元:doda

利用規約 個人情報の取り扱いについて

求人更新日:2024年6月27日

気になったらチェック!後からじっくり見返そう

気になる

営業・セールス(個人向営業)の他の求人はこんなものがあります

お仕事探しアドバイス

この求人のような建設・住宅・土木業界への転職を考えているユーザーの情報まとめ
キャリアインデックスに登録をしているユーザーの中で、建設・住宅・土木業界希望のユーザーは、現在の年収が平均:464万円です。男女比は男性・74%:女性・26%で、平均年齢は52歳です。これまでに平均3回ほどの転職を経験しており、現在は離職中の人が43%・就業中の人が57%です。また、この業界には、英語スキルが全く不可レベルで応募可能な職種の求人もあります。建設・住宅・土木業界の求人にご応募される際は是非ともご参考にしてください。

職務経歴書作成ナビ すらすら書ける!職務経歴書作成のコツ