1. キャリアインデックス転職TOP >
  2. 九州・沖縄 >
  3. 佐賀県 >
  4. 佐賀市 >
  5. 医療・福祉・介護 >
  6. 医師・看護師系 >
  7. 看護師 >
  8. 株式会社メディカルインプレスの転職・求人詳細
  • NEW
  • 正社員
  • 未経験者歓迎
  • 第二新卒・既卒者可
  • 学歴不問
  • 残業少なめ
  • 資格取得支援
  • 交通費支給
  • 女性管理職登用実績あり
  • 副業・兼業可
  • 始業10時以降

株式会社メディカルインプレス

◎2024年6月オープン◎【月給30.0万~35.0万】◆訪問看護スタッフ募集◆看護師♪オンコール無

株式会社メディカルインプレスの求人情報-00

情報提供元:エンゲージ

求人更新日:2024年6月25日

募集要項

仕事詳細
訪問看護業務
※1日5~7件
※土日勤務は月2回~3回
※転勤なし

主な利用者様
・精神疾患の方 発達障害のある方
・グループ会社の放課後デイサービスと共同に引きこもり支援(地域のニーズに応じて開始)
職種
看護師
雇用形態
正社員
勤務地(都道府県)
佐賀県
勤務地(住所)
訪問看護ステーションワンフラワー
佐賀県佐賀市兵庫町渕4312(最寄駅:佐賀駅)
勤務時間
シフト制
シフト制
9:00~18:00
10:00~19:00
休憩60分
※残業ほぼなし
給与・年収
月給 300000円 ~ 350000円 (※想定年収 3600000円 ~ 4200000円)
◆試用期間は1ヶ月で、条件に変更はありません。
◆上記額にはみなし残業代(月15時間分、3000円分)を含みます。※超過分は全額支給します
◆資格手当
◆部門手当
◆皆勤手当
上記の手当を含みます
モデル年収
3,800,000円 / 入社1年目・看護師
4,200,000円 / 入社2年目・看護師
待遇・福利厚生
◇ 雇用保険
◇ 労災保険
◇ 健康保険
◇ 厚生年金
◇ 交通費支給あり
◇ 資格取得支援・手当あり
休日・休暇
週休2日制
日祝休み  年末年始12/31~1/3休み
月9日休みのシフト制
◇平日休みあり
◇産休・育休取得実績あり
◇慶弔休暇
◇有休消化率80%以上
◇5日以上連続休暇あり
求人更新日
2024年6月25日

企業情報

会社名
株式会社メディカルインプレス
本社所在地
佐賀県佐賀市兵庫南4丁目19-2兵庫南4丁目19-2
事業内容
【こんな会社です】
代表は理学療法士 介護支援専門員 児童発達支援管理責任者で2015年から訪問看護ステーションを運営。スポーツ分野のyoutubeチャンネルの運営で1.7万人の登録者がいます。
その知識や経験を生かしたプログラムが特徴の事業所です。
2021年に就労継続B型事業所オープン
2022年に放デイ1号店をオープンしました
2023年には放デイ2号店をオープンしました。
2024年2月に放デイ3号店を木原にオープン
2024年4月に放デイ4号店を若宮にオープン
  • 株式会社メディカルインプレスの求人情報-01

  • 株式会社メディカルインプレスの求人情報-02

  • 株式会社メディカルインプレスの求人情報-03

  • 株式会社メディカルインプレスの求人情報-04

  • 株式会社メディカルインプレスの求人情報-05

その他・PR

募集人数・募集背景
2名

応募方法

応募資格
学歴不問 / 未経験OK
◆看護師 必須
◆普通運転免許 必須
◆新卒可
◆ブランク可

必読

この求人情報はエンゲージが取り扱っています。
この求人に応募すると、応募情報が移送され、エンゲージに登録されます。

※情報提供元がエンゲージの場合、
応募する際は「エンゲージで登録している履歴書の情報」が企業に送信されます。
応募情報を変更したい場合は、エンゲージにご登録のweb履歴書情報を最新化させてください。

情報提供元:エンゲージ

求人更新日:2024年6月25日

気になったらチェック!後からじっくり見返そう

気になる

看護師の他の求人はこんなものがあります

お仕事探しアドバイス

この求人のような医療・福祉関連業界への転職を考えているユーザーの情報まとめ
キャリアインデックスに登録をしているユーザーの中で、医療・福祉関連業界希望のユーザーは、現在の年収が平均:422万円です。男女比は男性・61%:女性・39%で、平均年齢は54歳です。これまでに平均3回ほどの転職を経験しており、現在は離職中の人が39%・就業中の人が61%です。また、この業界には、英語スキルが全く不可レベルで応募可能な職種の求人もあります。医療・福祉関連業界の求人にご応募される際は是非ともご参考にしてください。

職務経歴書作成ナビ すらすら書ける!職務経歴書作成のコツ