1. キャリアインデックス転職TOP >
  2. 関東 >
  3. 神奈川県 >
  4. 厚木市 >
  5. 技術(化学・食品) >
  6. 生産・製造技術・管理系 >
  7. 生産・製造スタッフ >
  8. 株式会社CoNetの転職・求人詳細
  • 正社員
  • 未経験者歓迎
  • 学歴不問
  • 土日祝日休み

株式会社CoNet

【日勤】化学製品の原料充填・仕分け

情報提供元:エンゲージ

求人更新日:2024年6月29日

募集要項

仕事詳細
【日勤】化学製品の原料充填・仕分け

化学製品メーカーにて製造されたウレタン原液の充填・仕分け作業をお任せします。
・機械に容器(ドラム缶)をセッティング
・機械のスイッチを押して原液の投入
・満タンのドラム缶を指定の場所へ移動。
ドラム缶の総重量は100~200キロ程度ですが専用の台車で運搬して頂きます。

【求人のポイント】
・経験不問&WEB面接でスピード選考!
・1次面接でスピード内定!
・月収例22~23.7万円(賞与年2回)!
・日勤固定で働きやすさ抜群!
・残業0~10h/月 残業代100%支給!
・土日祝休みと大型連休でリフレッシュ!
・休憩室・ロッカー完備!

【早い者勝ち!】
人気求人につき早めの応募をお願いします。

【アピールポイント】
★月収例:22万~24万円!土日祝お休み!★
 未経験OK!年間休日125日!
★未経験の方も安心して就業できる環境!★
 簡単な作業から徐々にスキルアップ可能。
★キレイで清潔感のある工場での勤務!★
 人間関係も良く、働きやすい環境です。

反復作業なのでモクモク作業に自信のある方におすすめです。指導担当がマンツーマンで業務をサポートしますので、わからないことは気軽に聞ける環境なので安心です。
この求人は【正社員】での採用となります。
職種
生産・製造スタッフ
雇用形態
正社員
勤務地(都道府県)
神奈川県
勤務地(住所)
神奈川県厚木市金田
本厚木駅からバスで11分
※車通勤OK
※転勤なし
受動喫煙防止措置:あり(喫煙室設置)
就業場所の変更の範囲:会社の拠点のある場所
勤務時間
時間:8時00分~17時00分

休憩:60分

時間外:残業月20時間以内
 ※月平均で5時ぐらい。
給与・年収
月給 220000円 ~  (※想定年収 2820000円 ~ 3024000円)
月収例:220,000円~237,000円
※残業などの手当含む。

〈その他手当等〉
・賞与制度:あり(年2回)
・昇給制度:あり
・昇格制度:あり
・交通費支給:あり
・社会保険完備

雇用期間:定め無し
待遇・福利厚生
◇ 雇用保険
◇ 労災保険
◇ 厚生年金
◇ 健康保険
休日・休暇
土曜日・日曜日・祝日・その他
 ※年間休日:125日
 ※年末年始・お盆休暇等の長期休暇あり。
求人更新日
2024年6月29日

企業情報

会社名
株式会社CoNet
本社所在地
福島県郡山市島二丁目8番30号
事業内容
この求人は【正社員】の職業紹介となります。
求人に関するお問合せは、勤務先企業ではなく採用窓口の株式会社CoNetまでお願い致します。

\採用窓口/
株式会社CONETは長崎県の
《採用窓口・転職支援・職業紹介》
を行っている企業です。
厚生労働省許可07-ユ-300286

応募方法

応募資格
学歴不問 / 未経験OK
年齢:40歳まで(長期勤続によるキャリア形成を図るため)

必要な経験:不問
 ※未経験者歓迎!初めての方も安心。

必要な資格:不問
 ※資格なくてもOKです!

必読

この求人情報はエンゲージが取り扱っています。
この求人に応募すると、応募情報が移送され、エンゲージに登録されます。

※情報提供元がエンゲージの場合、
応募する際は「エンゲージで登録している履歴書の情報」が企業に送信されます。
応募情報を変更したい場合は、エンゲージにご登録のweb履歴書情報を最新化させてください。

情報提供元:エンゲージ

求人更新日:2024年6月29日

気になったらチェック!後からじっくり見返そう

気になる

生産・製造スタッフの他の求人はこんなものがあります

お仕事探しアドバイス

この求人のような人材派遣・人材紹介業界への転職を考えているユーザーの情報まとめ
キャリアインデックスに登録をしているユーザーの中で、人材派遣・人材紹介業界希望のユーザーは、現在の年収が平均:385万円です。男女比は男性・66%:女性・34%で、平均年齢は51歳です。これまでに平均3回ほどの転職を経験しており、現在は離職中の人が45%・就業中の人が55%です。また、この業界には、英語スキルが全く不可レベルで応募可能な職種の求人もあります。人材派遣・人材紹介業界の求人にご応募される際は是非ともご参考にしてください。

職務経歴書作成ナビ すらすら書ける!職務経歴書作成のコツ