1. キャリアインデックス転職TOP >
  2. 中国 >
  3. 鳥取県 >
  4. 米子市 >
  5. 技術(電気・機械) >
  6. 研究・設計・開発系 >
  7. 機器・デバイス設計・開発 >
  8. 株式会社A&Mの転職・求人詳細
  • 正社員
  • 年間休日120日以上
  • 土日祝日休み
  • 交通費支給

株式会社A&M

【生産技術・製造技術経験者歓迎◎】電子機器の生産品質改善のお仕事

情報提供元:エンゲージ

求人更新日:2024年6月20日

募集要項

仕事詳細
私たち株式会社A&Mは、小型チューブポンプを通して、顧客の技術サポートすることを生業とする企業です。
パナソニック米子工場としてスタートして小型精密モータを生産し、2004年に独立してからも、技術立社を目指してアクチュエータ技術を中心とした商品開発と販売を行なってきました。
商品としては、小型チューブポンプやDDモータ、ブラシレスモータを中心とし、その他応用製品も開発・販売しております。

2023年7月より社長交代となりましたが、以前と同様に開発志向の企業として発展を続けるべく、今回、電子機器の生産設備の設計・導入をに取り組んでくれる仲間を募集することとなりました。

■お任せするお仕事
電気機器開発ならびにメカトロ技術を活かした製品の生産設備の設計・導入全般をお任せします。
具体的には、
・生産設備の設計、導入、メンテナンス
・生産工程の設備トラブル対応、品質改善
などを想定しています。

■大切にする価値観
◇ 創出提案
→技術立社を目指し、顧客とともに考え、新規性ある商品の創出を提案します。

◇開発
→いかなるご要望にも挑戦します。

◇ スピード
→30年間のアクチュエータ開発・生産を通じ、商品開発と設備開発を推進します。

◇ 品質
→パナソニックの管理方式を基本に、QCDをスピーディーに達成し、格安コストで対応。

これらの価値観に共感いただける方は、入社後にもご活躍いただけることと思います。
あなたのご応募をお待ちしております!
職種
機器・デバイス設計・開発
雇用形態
正社員
勤務地(都道府県)
鳥取県
勤務地(住所)
鳥取県米子市二本木210番地5(最寄駅:伯耆大山駅)
勤務時間
08:30 ~ 17:25(固定時間制)
実働時間:8時間/日
交通
伯耆大山駅より徒歩10分
給与・年収
月給 220000円 ~ 280000円 (※想定年収 3700000円 ~ 4800000円)
◇ 昇給:年1回(4月)
◇ 賞与:年2回(7月・12月)※今年度実績1回2.5ヶ月分
※試用期間は3ヶ月で、その間の労働条件に変更はありません。
待遇・福利厚生
◇ 雇用保険
◇ 労災保険
◇ 厚生年金
◇ 健康保険
◇ 交通費支給あり
休日・休暇
完全週休2日制
◇ 年間休日120日以上
◇ 夏季休暇
◇ 年末年始休暇
◇ 年次有給休暇
求人更新日
2024年6月20日

企業情報

会社名
株式会社A&M
本社所在地
鳥取県米子市二本木210番地5
事業内容
電子機器・精密機器の開発・販売
関連部品・設備の開発販売

その他・PR

募集人数・募集背景
1名

応募方法

応募資格
高校卒業以上 / 経験者のみ募集
■必須要件
・技術系の業務経験があること。
・CADが扱えること。

■歓迎要件
・やる気とチャレンジ意欲のある方

必読

この求人情報はエンゲージが取り扱っています。
この求人に応募すると、応募情報が移送され、エンゲージに登録されます。

※情報提供元がエンゲージの場合、
応募する際は「エンゲージで登録している履歴書の情報」が企業に送信されます。
応募情報を変更したい場合は、エンゲージにご登録のweb履歴書情報を最新化させてください。

情報提供元:エンゲージ

求人更新日:2024年6月20日

気になったらチェック!後からじっくり見返そう

気になる

機器・デバイス設計・開発の他の求人はこんなものがあります

お仕事探しアドバイス

この求人のような半導体・電気・電子部品業界への転職を考えているユーザーの情報まとめ
キャリアインデックスに登録をしているユーザーの中で、半導体・電気・電子部品業界希望のユーザーは、現在の年収が平均:528万円です。男女比は男性・91%:女性・9%で、平均年齢は55歳です。これまでに平均3回ほどの転職を経験しており、現在は離職中の人が23%・就業中の人が77%です。また、この業界には、英語スキルが初級(読解のみ可)レベルで応募可能な職種の求人もあります。半導体・電気・電子部品業界の求人にご応募される際は是非ともご参考にしてください。

職務経歴書作成ナビ すらすら書ける!職務経歴書作成のコツ