1. キャリアインデックス転職TOP >
  2. 東海 >
  3. 三重県 >
  4. 四日市市 >
  5. 営業 >
  6. 営業系その他 >
  7. 営業系その他 >
  8. 株式会社ウィルグループの転職・求人詳細
  • 正社員
  • 未経験者歓迎
  • 第二新卒・既卒者可
  • 学歴不問
  • 年間休日120日以上
  • 土日祝日休み
  • 資格取得支援
  • 交通費支給
  • 駅チカ
  • 急募求人
  • 女性管理職登用実績あり
  • 上場企業
  • 社宅・寮・住宅補助あり
  • 時短勤務OK

株式会社ウィルグループ

\社会課題の解決も、自分のキャリアアップも実現/☆人材コーディネーター☆年休125日[三重支店]

株式会社ウィルグループの求人情報-00

情報提供元:エンゲージ

求人更新日:2024年6月21日

募集要項

仕事詳細
●仕事とプライベート、どちらも充実させられます!
年間休日125日。フレックスタイム制やピットイン休暇、リフレッシュ休暇など制度も充実しています。
また、平均残業時間は月17.7時間。プライベートの時間も充実させられます!

●東証プライム上場グループだからこその働きやすさ!
配属先は当社のグループ会社、ウィルオブ・ワーク ライフケア事業部。
在宅手当や結婚・出産お祝い金、カフェテリア制度など、働きやすさにつながる福利厚生も充実しています。

●スピード感を持ったキャリアアップが可能!
当社の注力事業のため支店の拡大も積極的に行なっています。
20~30代前半メンバーが中心の若い組織で、年次問わずお互い切磋琢磨しあう風土があるため頑張り次第では支店の責任者などのポジションへ挑戦もしやすい環境です!

<仕事内容>
あなたには人材コーディネーターとして、医療・介護業界への人材派遣・紹介を担当いただき、仕事を探している求職者と人材を探している企業のマッチングをお任せします。

<具体的には>
▽求職者に対して
・応募者対応
・お顔合わせ対策レクチャー
・就業中フォロー

▽既存・新規顧客に対して
・派遣先(介護施設・病院)へ営業
・マッチングした人材の紹介

◎人材派遣の流れ
1.応募者対応(電話、来社)
2.希望条件などのカウンセリング
3.カウンセリング内容をもとに派遣先を提案
4.お顔合わせの実施(同行しない場合もあり)

<仕事のやりがい>
現代の日本社会で、深刻な人材不足を抱える介護領域を支える仕事です。
人材不足に悩む施設の課題解決ができるからこそ、社会への貢献を強く実感できます。

また、求職者の方に寄り添いサポートする仕事でもあるため「あなたのおかげで自分に合う仕事を見つけられた」と直接感謝され、役に立てたと実感できる仕事です。
職種
営業系その他
雇用形態
正社員
勤務地(都道府県)
三重県
勤務地(住所)
株式会社ウィルオブ・ワーク ライフケア事業部 三重支店
三重県四日市市鵜の森一丁目1番19号 太平洋鵜の森ビル3階(最寄駅:四日市駅)
■転勤:有 
・職種や勤務先の変更可能性あり

■通勤について
※通勤は原則公共交通機関を利用

【業務の変更範囲】
全職種

【就業場所の変更範囲】
全国および労働者の自宅

◇ 駅から徒歩5分以内
勤務時間
フレックスタイム制
標準労働時間:1日8時間(休憩1時間)
※コアタイムは事業部によって異なります

【残業時間】
平均残業時間:17.7時間/月
交通
近鉄名古屋線/近鉄湯の山線
近鉄四日市駅 徒歩4分

四日市あすなろう鉄道
あすなろう四日市駅 徒歩3分
給与・年収
月給 250000円 ~  (※想定年収 3750000円 ~ 4500000円)
上記額にはみなし残業代(月32時間分、50,000円分)を含みます。
※超過分は全額支給します
※末締め翌月20日支払い
※賃金額は能⼒・経験・前職給与を考慮の上、当社規定により決定します

■賞与:年2回(入社時期による)※業績分配方式により賞与額決定
■昇給:年2回 ※評価制度により決定
■試用期間
3か月(期間中の給与・待遇は変わりません)
待遇・福利厚生
・各種社会保険完備(健康保険・厚⽣年⾦・雇⽤保険・労災保険)※⼊社初⽇に加⼊
・通勤交通費支給(3万円まで/月)
・在宅勤務手当
・住宅手当(異動時のみ支給)
・育休手当
・結婚祝い金
・出産祝い金
・長期勤続表彰報酬金
・ウィシュラン制度(貢献者へ年1回の海外研修制度)

・慶弔見舞金制度
・健康診断(年1回)
・インフルエンザ予防接種(年1回)

・カフェテリア型教育研修制度
・各種スクール割引(英語学習[スピークバディ]、flier[オンライン型読書サービス])
チャレンジ公募制度
・キックオフミーティング

・従業員持株会
・確定拠出年金制度

・WILLサークル
・フレックスタイム制度
・時短勤務制度
・テレワーク在宅勤務制度

・各種報奨金 (⽉間MVP、社員推薦賞、新規営業報酬制度、年間MVTなど)
休日・休暇
週休2日制
<年間休日125日>
・(土・日)
・祝日
・年間有給休暇(10日~20日)
・GW休暇
・夏季休暇
・年末年始休暇
・産前・産後休暇
・育児休暇
・リフレッシュ休暇
※勤続半年以上の社員は、平日5日間(土日を挟んで最大9日間連続取得が可能)のリフレッシュ休暇が取得できます。
・ピットイン休暇
※土日とその前後を合わせ、3~15日間の連続休暇が取得できます。多くの社員が取得しています。
・介護休暇
・特別休暇 など
求人更新日
2024年6月21日

企業情報

会社名
株式会社ウィルグループ
本社所在地
東京都中野区本町1−32−2ハーモニータワー27F
事業内容
東証プライム市場上場企業グループの株式会社『ウィルオブ・ワーク』『ウィルオブ・コンストラクション』
介護、保育、販売、コールセンター、建設などの職種を中心に、業種・職種に特化した人材サービスを展開しています。
設立以来、グループ会社内における主要会社として業績も順調に推移しております。

仕事というきっかけを通じて、人がポジティブに変わる瞬間に何度も出会ってきた私たちは、誰よりも強く、人の可能性を信じています。
その原点を見つめなおし、さらに進化しようという決意のもと新たなビジョンとして
「Chance-Making Company」を掲げました。

どんな時代も、悲観は気分だ。楽観は意志だ。
ポジティブな意志の力で、人は皆、驚くほど変わる。
その瞬間に何度も出会ってきた私たちは、誰よりも強く、人の可能性を信じている。
本人さえ気づいていない能力を発見し、育み、発揮できる機会をつくりつづけたい。
  • 株式会社ウィルグループの求人情報-01

  • 株式会社ウィルグループの求人情報-02

  • 株式会社ウィルグループの求人情報-03

  • 株式会社ウィルグループの求人情報-04

  • 株式会社ウィルグループの求人情報-05

その他・PR

募集人数・募集背景
東証プライム上場企業グループ会社の株式会社『ウィルオブ・ワーク』。
IT、販売、コールセンター、介護、などの職種を中心に、業種・職種に特化した人材サービスを展開しています。
設立以来、グループ会社内における主要会社として業績も順調に推移してきました。

「Chance-Making Company」を会社のビジョンに掲げ、専門性の高い人材ビジネスを通じて、人に、企業に、世の中に、変革するチャンスを提供し続ける事を目指しております。
事業を拡大し、より多くの方へ変革のきっかけを届けるため増員を行ないます。

応募方法

応募資格
学歴不問 / 未経験OK
【やる気重視!未経験・第二新卒も歓迎です!】

先輩社員の8割が異業種経験、未経験からのスタートです。
未経験の方でも早期に活躍できるよう、しっかりサポートするのでご安心ください!
また、営業や接客のご経験がある方はすぐにご活躍いただけます。

<こんな方が活躍しています>
・人の役に立つ仕事をしたい
・社員同士の関係性が良い職場で働きたい
・様々なことにチャレンジしてみたい

<選考プロセス>
STEP1:Webエントリー・書類選考

STEP2:1次選考
各事業部門担当者との面接

STEP3:最終選考
各事業部門責任者との面接

※場合によって選考担当・選考回数が変更となる場合がございます

◎応募から内定までの期間は、最短で10日!
◎面接はリラックスできるようカジュアルな雰囲気で行いますのでご安心ください。

必読

この求人情報はエンゲージが取り扱っています。
この求人に応募すると、応募情報が移送され、エンゲージに登録されます。

※情報提供元がエンゲージの場合、
応募する際は「エンゲージで登録している履歴書の情報」が企業に送信されます。
応募情報を変更したい場合は、エンゲージにご登録のweb履歴書情報を最新化させてください。

情報提供元:エンゲージ

求人更新日:2024年6月21日

気になったらチェック!後からじっくり見返そう

気になる

営業系その他の他の求人はこんなものがあります

お仕事探しアドバイス

この求人のような人材派遣・人材紹介業界への転職を考えているユーザーの情報まとめ
キャリアインデックスに登録をしているユーザーの中で、人材派遣・人材紹介業界希望のユーザーは、現在の年収が平均:385万円です。男女比は男性・66%:女性・34%で、平均年齢は51歳です。これまでに平均3回ほどの転職を経験しており、現在は離職中の人が45%・就業中の人が55%です。また、この業界には、英語スキルが全く不可レベルで応募可能な職種の求人もあります。人材派遣・人材紹介業界の求人にご応募される際は是非ともご参考にしてください。

職務経歴書作成ナビ すらすら書ける!職務経歴書作成のコツ