1. キャリアインデックス転職TOP >
  2. 関西 >
  3. 滋賀県 >
  4. 蒲生郡日野町 >
  5. 企画・管理・事務 >
  6. 購買・商品・在庫管理系 >
  7. 商品・在庫管理 >
  8. 株式会社 ロワールの転職・求人詳細
  • 正社員
  • 未経験者歓迎
  • 学歴不問
  • 交通費支給

株式会社 ロワール

[正]物流センター内での商品調達業務

株式会社 ロワールの求人情報-00

情報提供元:エンゲージ

求人更新日:2024年6月19日

募集要項

仕事詳細
★★ギフト商社物流センター内 調達部門での入力・出庫作業★★

【主な仕事内容】
・納期入力(メール発注分の納期取込)
・出荷案内
・発注作業
・在庫確認
・引当調整
・納期未定分のメーカー督促
・入出荷に伴う格納及び検品作業など


【具体的には】
業務としては、商品調達業務がメインです。
当社が取り扱う様々なギフト商品について
各メーカーのご担当者様と仕入れに関するやり取り、
納期どおりに受発注業務を行うポジションを担って頂きます。

※電話やメール、オンラインツールを用いた内勤業務がメイン。
※業務では主にWord、Excel、自社システムを使用します。

その他、メールや電話対応などオフィス業務もお願いします。
(主に仕入先様からの問い合わせに対応頂きます。)
職種
商品・在庫管理
雇用形態
正社員
勤務地(都道府県)
滋賀県
勤務地(住所)
滋賀ロジテックセンター
滋賀県蒲生郡日野町日野第2工業団地6−3(最寄駅:近江鉄道 桜川駅)
勤務時間
変形労働時間制  想定労働時間162時間/月
(1) 8:30~17:30 
(2) 8:30~17:00 
(3) 8:30~18:00 

基本的には定時での退社です♪
※繁忙期(7月、8月、12月)は残業が多くなります。(20時間程度)
交通
近江鉄道 桜川駅 から車15分
給与・年収
月給 163000円 ~ 220000円 (※想定年収 2300000円 ~ 3080000円)
試用期間は3ヶ月で、その間の雇用形態は契約社員です。
待遇・福利厚生
■昇給年1回(4月)
■賞与 前年度実績2回(2年目以降)
■交通費(上限月3万円)
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■役職手当
■職能手当
■家族手当(配偶者:月1万6000円、子1人:月6000円 ※第2子:月4000円)
■財形貯蓄
■社員持株
■退職金
■企業型確定拠出年金
■再雇用制度
■オフィス内禁煙
■会員制リゾートホテル(有馬離宮所有)
休日・休暇
週休2日制
※会社カレンダーによる

<年間休日115日>
☆年間休日にプラス3日!新入社員に嬉しいウェルカム休暇あり☆

■GW
■夏季休暇
■冬季休暇
■有給休暇
■慶弔休暇
■産前・産後・育児休暇(取得実績あり)
■介護休暇
求人更新日
2024年6月19日

企業情報

会社名
株式会社 ロワール
本社所在地
大阪府大阪府東大阪市金物町1−6
事業内容
私たちロワールは、1934年の創業以来、個人や企業向けに「ギフト」の企画・販売を手がけています。
有名ブランドをはじめ、1万点を越える豊富なギフトを取り扱い、業績は安定そのもの。老舗企業だからこそ得られる安定感&安心感のある土台の上で楽しみながら仕事をしましょう。
  • 株式会社 ロワールの求人情報-01

  • 株式会社 ロワールの求人情報-02

その他・PR

募集人数・募集背景
採用予定人数:2名

応募方法

応募資格
学歴不問 / 未経験OK
長期勤続によるキャリア形成の為35歳以下
例外事由(3号のイ)

必読

この求人情報はエンゲージが取り扱っています。
この求人に応募すると、応募情報が移送され、エンゲージに登録されます。

※情報提供元がエンゲージの場合、
応募する際は「エンゲージで登録している履歴書の情報」が企業に送信されます。
応募情報を変更したい場合は、エンゲージにご登録のweb履歴書情報を最新化させてください。

情報提供元:エンゲージ

求人更新日:2024年6月19日

気になったらチェック!後からじっくり見返そう

気になる

商品・在庫管理の他の求人はこんなものがあります

お仕事探しアドバイス

この求人のような商社系その他業界への転職を考えているユーザーの情報まとめ
キャリアインデックスに登録をしているユーザーの中で、商社系その他業界希望のユーザーは、現在の年収が平均:506万円です。男女比は男性・78%:女性・22%で、平均年齢は53歳です。これまでに平均3回ほどの転職を経験しており、現在は離職中の人が44%・就業中の人が56%です。また、この業界には、英語スキルが全く不可レベルで応募可能な職種の求人もあります。商社系その他業界の求人にご応募される際は是非ともご参考にしてください。

職務経歴書作成ナビ すらすら書ける!職務経歴書作成のコツ