1. キャリアインデックス転職TOP >
  2. 関西 >
  3. 京都府 >
  4. 宇治市 >
  5. 医療・福祉・介護 >
  6. 介護・リハビリ・福祉 >
  7. 介護・リハビリ・福祉その他 >
  8. 医療法人糖心会べっぷ内科クリニックの転職・求人詳細
  • 正社員
  • 第二新卒・既卒者可
  • 年間休日120日以上
  • 残業少なめ
  • 交通費支給

医療法人糖心会べっぷ内科クリニック

児童指導員

医療法人糖心会べっぷ内科クリニックの求人情報-00

情報提供元:エンゲージ

求人更新日:2024年6月18日

募集要項

仕事詳細
2022年12月開所から1年半の 『フォレストキッズべっぷ宇治教室』は、内科クリニック・訪問看護リハビリステーションを有する医療法人糖心会が運営。新たに福祉事業が加わり、新しい施設でメンバーとともに子どもたちと向き合ってくださるスタッフを募集しております!
当事業所は個別療育が基本!発達に凸凹がある未就学児の子どもたちを対象に、一人ひとりにあった療育支援を行います。

●事業所開所から間もないのでやりがいは抜群です◎あなたの思いを形にしやすい環境です。
●勤務は完全週休2日制。お仕事とプライベートのメリハリをつけて働いていただけます。
●残業ほぼなし!ワークライフバランス重視の働き方がしたい方にピッタリのお仕事です。
(送迎業務は行っておりません。)

◉当事業所の信念◉
せっかく持って生まれて来てくれた個性や才能。
発達障がいを持つお子さんの可能性を伸ばし、
社会で存分に発揮できるようサポートいたします。

「自分の子どもに受けさせたいと思えるような療育を、
困りを抱えるすべての子どもたちに提供したい」

これが、フォレストキッズべっぷ宇治教室の信念です。

◉研修◉
フォレストキッズ名古屋もしくは関西にて、OJT・座学などの研修を受けていただけます。
また、フォレストキッズべっぷ宇治教室にて実際の教室を使用しての研修も実施予定です。

経験が浅くて不安な方もご安心ください♪
名古屋で児童発達支援事業所、放課後等デイなどを運営されている「フォレストキッズ」と連携。
分からないことや不安なことは経験豊富なスタッフに確認しながら進めることができます。

仕事内容
・現場での療育支援やケースワーク
・プログラムやイベントの企画・運営
・保護者との連携・サポート
・記録作成
・手作り教材制作
職種
介護・リハビリ・福祉その他
雇用形態
正社員
勤務地(都道府県)
京都府
勤務地(住所)
医療法人糖心会フォレストキッズべっぷ宇治教室
京都府宇治市宇治半白34-2(最寄駅:近鉄小倉駅・JR宇治駅・JR小倉駅)
勤務時間
08:20 ~ 17:20(固定時間制)
◉週休2日(日・月・祝日)
※月曜も開所予定。その場合、シフト制で週休2日となります。
◉実動8時間、休憩60分
交通
近鉄京都線『小倉駅』から徒歩12分
JR奈良線『宇治駅』『JR小倉駅』から徒歩12分
給与・年収
月給 200000円 ~ 200000円 (※想定年収 2400000円 ~ 2400000円)
試用期間2週間(最長2.5ヶ月)
試用期間中の賃金は変更なし
試用期間中の雇用形態は変更なし
昇給・賞与:昇給あり、経営状況に応じて支給(2年目以降から対象)
待遇・福利厚生
◇ 雇用保険
◇ 労災保険
◇ 厚生年金
◇ 健康保険
◇ 交通費支給あり(上限あり:20,000円/ヶ月)
休日・休暇
週休2日制
◇ 年末年始休暇
◇ 年間休日120日以上
求人更新日
2024年6月18日

企業情報

会社名
医療法人糖心会べっぷ内科クリニック
本社所在地
京都府宇治市宇治半白12-3
事業内容
糖尿病、循環器内科を専門とした地域密着の内科クリニック、訪問看護リハビリステーション、児童発達支援事業所、新たに居宅支援事業所を立ち上げました。
  • 医療法人糖心会べっぷ内科クリニックの求人情報-01

  • 医療法人糖心会べっぷ内科クリニックの求人情報-02

  • 医療法人糖心会べっぷ内科クリニックの求人情報-03

その他・PR

募集人数・募集背景
営業日拡大に伴う増員

応募方法

応募資格
児童指導員
※公私問わずタバコを吸わない方

必読

この求人情報はエンゲージが取り扱っています。
この求人に応募すると、応募情報が移送され、エンゲージに登録されます。

※情報提供元がエンゲージの場合、
応募する際は「エンゲージで登録している履歴書の情報」が企業に送信されます。
応募情報を変更したい場合は、エンゲージにご登録のweb履歴書情報を最新化させてください。

情報提供元:エンゲージ

求人更新日:2024年6月18日

気になったらチェック!後からじっくり見返そう

気になる

介護・リハビリ・福祉その他の他の求人はこんなものがあります

お仕事探しアドバイス

この求人のような医療・福祉関連業界への転職を考えているユーザーの情報まとめ
キャリアインデックスに登録をしているユーザーの中で、医療・福祉関連業界希望のユーザーは、現在の年収が平均:425万円です。男女比は男性・61%:女性・39%で、平均年齢は54歳です。これまでに平均3回ほどの転職を経験しており、現在は離職中の人が38%・就業中の人が62%です。また、この業界には、英語スキルが全く不可レベルで応募可能な職種の求人もあります。医療・福祉関連業界の求人にご応募される際は是非ともご参考にしてください。

職務経歴書作成ナビ すらすら書ける!職務経歴書作成のコツ