1. キャリアインデックス転職TOP >
  2. 関東 >
  3. 東京都 >
  4. 千代田区 >
  5. 技術(IT・ソフトウェア) >
  6. プロジェクト管理系 >
  7. プロジェクトマネージャー >
  8. 株式会社ユニメディアの転職・求人詳細
  • 正社員
  • 学歴不問
  • 転勤なし
  • 年間休日120日以上
  • 服装自由
  • 土日祝日休み
  • 交通費支給
  • 駅チカ
  • 株式公開企業・公開準備中企業
  • 副業・兼業可
  • リモートワーク可

株式会社ユニメディア

【PM】社内外の開発マネジメント!フレックス&リモート/年間休日125日以上

株式会社ユニメディアの求人情報-00

情報提供元:エンゲージ

求人更新日:2024年6月15日

募集要項

仕事詳細
当社は「成果報酬型オープンイノベーション」というビジネスモデルを軸に、多くのパートナー企業様と連携しながら新規事業の立ち上げも行っております。
以下のような多種多様な社内外での案件があり、開発業務については技術的な企画提案からシステム開発の実務を幅広く担っていますので、エンジニア自身が目指すキャリアに応じて、柔軟かつ長期的にご活躍いただける環境をご用意しています。

【主な開発】
(1)自社サービス開発
・Web広告システムやふるさと納税サービスをはじめとした自社サービスにおけるシステム開発
・ブロックチェーンやAIなど新規領域の技術を核とした研究開発やサービス企画、それを実現するシステム開発
(2)パートナー企業様との協業から発生するサービスやシステム開発
・パートナー企業様の資産(アセット)を利用した協業サービスの事業企画、それを実現するシステム開発

【業務内容】
・システム開発プロジェクトのマネジメント
・社内関連部署やお客様との要件定義
・開発チームのマネジメント

【開発環境例】
[言語]Java/PHP/Ruby/Python/JavaScript他
[フレームワーク]Spring Framework/Laravel/Ruby on Rails/Vue.js
[DB]MySQL/PostgreSQL/DynamoDB
[クラウドサービス]AWS/GCP
[OS]Linux

【やりがい、魅力】
・当社は既存のサービス以外にも新規事業も積極的に企画し、事業展開していますので、多種多様な新しいプロジェクトでのマネジメントにもチャレンジすることができます。
・モンゴルには100%子会社があるため、海外拠点も含めたグローバルな視点での開発マネジメントにおいてもスキルアップが可能です。
職種
プロジェクトマネージャー
雇用形態
正社員
勤務地(都道府県)
東京都
勤務地(住所)
株式会社ユニメディア
東京都千代田区内幸町2-2-3 日比谷国際ビル6F(最寄駅:内幸町駅直結)
勤務時間
フレックスタイム制
◎標準労働時間:8時間/日(コアタイム11:00~15:00)
◎残業は月平均10時間程度です。
交通
・都営地下鉄三田線「内幸町」駅(A6出口) 直結
・東京メトロ日比谷線「日比谷」駅(A14出口)より 徒歩3分
・東京メトロ丸ノ内線「霞ヶ関」駅(B2出口)より 徒歩4分
・東京メトロ千代田線線「霞ヶ関」駅(C4)より 徒歩4分
・東京メトロ銀座線「虎ノ門」駅(9番出口)より 徒歩7分
・JR「新橋」駅(日比谷口)より 徒歩7分
・JR「有楽町」駅(日比谷口)より 徒歩15分
給与・年収
月給 400000円 ~ 650000円 (※想定年収 5600000円 ~ 9100000円)
※上記額には月30時間分の固定残業代(月30時間分/76,207円~123,836円)を含みます。
※管理職の場合には固定残業代は支給されません。
※超過分は別途支給いたします。
※経験・能力を考慮して決定いたします。
・給与改定年2回(6月、12月)
・試用期間:3ヶ月(その間条件等に変更はありません)
待遇・福利厚生
■各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■昇給 年2回(6月・12月)
■賞与 年2回(6月・12月/昨年度実績各1ヶ月分)
■交通費全額支給
■時間外手当
■リモート勤務:可
■副業:可(社内規定有)
■e-Learning研修・外部研修
■社員表彰制度(年4回)
■オフィス内 個人ロッカー・ウォーターサーバー完備
休日・休暇
完全週休2⽇制(⼟、⽇)、祝⽇
年次有給休暇
年末年始休暇
リフレッシュ休暇(年間3⽇)
慶弔休暇
⽣理休暇(有給)
育休産休制度(パパ育休取得実績有)
※年間休⽇︓125⽇以上
求人更新日
2024年6月15日

企業情報

会社名
株式会社ユニメディア
本社所在地
東京都千代田区内幸町2−2−3日比谷国際ビル6F
事業内容
主力事業
◆広告・マーケティング事業
・アプリ分野を中心とした、モバイルデバイス市場における広告。マーケティングビジネス全般

◆メディア開発事業
・自社スマートフォンアフィリエイト・リワードメディアの開発、パートナー各社とのメディア・商品共同開発

◆ふるさと納税促進事業
・ポータルサイト「ふるさとプレミアム」の運営

◆クラウドソーシング事業
・AI OCR「LAQOOT」
・「ANNOTEQ」(アノテック)
 Deep Learningモデル構築を実現する学習データ作成用アノテーションサービス

◆新規事業・ビジネスイノベーション
・コンソーシアム型ブロックチェーン 「Bdisp-Engine」
  • 株式会社ユニメディアの求人情報-01

  • 株式会社ユニメディアの求人情報-02

  • 株式会社ユニメディアの求人情報-03

その他・PR

募集人数・募集背景
募集人数:1−2名
※事業拡大に伴う増員となります。

応募方法

応募資格
学歴不問 / 経験者のみ募集
【必須スキル・経験】
・Webシステムの開発実務経験(5年以上)
・要件定義~テストまで自走可能な開発実務経験
・プロジェクトマネジメント経験(プロジェクト人数4名以上、実務経験3年以上)

【歓迎スキル・経験】
・オフショア、ニアショアを活用したシステム開発の実務経験
・システム運用の実務経験

必読

この求人情報はエンゲージが取り扱っています。
この求人に応募すると、応募情報が移送され、エンゲージに登録されます。

※情報提供元がエンゲージの場合、
応募する際は「エンゲージで登録している履歴書の情報」が企業に送信されます。
応募情報を変更したい場合は、エンゲージにご登録のweb履歴書情報を最新化させてください。

情報提供元:エンゲージ

求人更新日:2024年6月15日

気になったらチェック!後からじっくり見返そう

気になる

プロジェクトマネージャーの他の求人はこんなものがあります

お仕事探しアドバイス

この求人のようなインターネット関連業界への転職を考えているユーザーの情報まとめ
キャリアインデックスに登録をしているユーザーの中で、インターネット関連業界希望のユーザーは、現在の年収が平均:431万円です。男女比は男性・66%:女性・34%で、平均年齢は47歳です。これまでに平均3回ほどの転職を経験しており、現在は離職中の人が42%・就業中の人が58%です。また、この業界には、英語スキルが全く不可レベルで応募可能な職種の求人もあります。インターネット関連業界の求人にご応募される際は是非ともご参考にしてください。

職務経歴書作成ナビ すらすら書ける!職務経歴書作成のコツ