1. キャリアインデックス転職TOP >
  2. 関東 >
  3. 千葉県 >
  4. 長生郡白子町 >
  5. 技術(電気・機械) >
  6. 生産・製造技術・管理系 >
  7. 品質管理・テスト・評価 >
  8. 有限会社 三栄興業の転職・求人詳細
  • 正社員
  • 未経験者歓迎
  • 学歴不問
  • 資格取得支援
  • マイカー通勤可
  • オフィス内禁煙・分煙
  • U・Iターン歓迎
  • 急募求人
  • 教育制度充実
  • 経験者優遇
  • 40代以上活躍中

有限会社 三栄興業

【鉄筋加工作業員】未経験歓迎◆経験者優遇

有限会社 三栄興業の求人情報-00

【新事業スタート!】未経験OK!資格や年齢は一切不問!意欲がある方であれば積極採用致します!!

『三栄興業』の求人をご覧いただき誠にありがとうございます

少人数の職場なのでみんなの距離は近く、いつも和気あいあい働いています。そんな社風だから無理せずリラックスして働けますよ。この度、お蔭様で業績好調につき新事業をスタート!鉄筋加工作業員を募集します。

主に白子町にある取引先構内を中心として各現場でお仕事になりますが、未経験でOK!入社後は先輩社員がイチから実務を踏まえて分かりやすく教えますので、ご安心ください。実は今活躍している社員も未経験からはじめた社員ばかり。現在10代後半~60代まで幅の広い年齢層の社員が力を合わせて頑張っております。

少しでも興味を持たれたらまずはお話ししませんか?今回はひとりでも多くの方とお会いしたいと思っています。応募をいただいた方とは必ず面接致します。面接日や入社日に関しては柔軟に対応致しますし、質問がございましたら応募前でもお気軽にお問い合わせください。あなたの応募を一同、心よりお待ちしています。

情報提供元:クリエイト転職

求人更新日:2024年6月15日

募集要項

仕事詳細
工場屋内にて、鉄筋の加工作業をお願いします。

・機械による鉄筋の切断や曲げ加工
先輩スタッフが一緒に働きながら、一つひとつ丁寧に教えていくので安心してスタートできますよ!もちろん、鉄筋加工のご経験をお持ちの方は、即戦力としてご活躍いただけます。

未経験からのスタートを応援します!入社後は先輩社員がイチから実務を踏まえて分かりやすく教えますので、ご安心ください。今活躍している社員も未経験からはじめた社員ばかりです。もちろん経験者は即戦力として優遇します!あなたの経験と知識を当社で思う存分発揮してください。もちろん頑張りはしっかりと評価致します。
職種
品質管理・テスト・評価、生産・製造技術・管理系その他
雇用形態
正社員
勤務地(都道府県)
千葉県
勤務地(住所)
有限会社 三栄興業
転勤の可能性:なし
千葉県長生郡白子町
JR外房線「茂原」駅より車で5分
勤務時間
8:00~17:00(休憩有り)
現場によって多少前後有り!
■休憩時間
休憩1時間
■時間外労働
あり(現場による)
給与・年収
日給10,000円~12,000円
待遇・福利厚生
■昇給有
■交通費支給
■車通勤可
■バイク・自転車通勤可
■制服貸与
■資格取得支援制度 
■髪型自由
■有給休暇 

受動喫煙対策:屋内原則禁煙(喫煙場所あり)
■契約期間
定めなし
■試用期間
あり
■加入保険
社会保険完備(健康保険・雇用保険・労災保険・厚生年金)
休日・休暇

祝日
月平均6~7日
GW
夏季
年末年始
求人更新日
2024年6月15日

企業情報

会社名
有限会社 三栄興業

応募方法

応募方法
応募ボタンをクリックし、応募フォームに必要事項を記入の上、送信してください。面接日時等、追ってご連絡致します。お電話での応募の際は「クリエイトの求職サイトを見た」とお話しください。※わからない事等、お気軽にお問い合わせください。
応募資格
未経験OK!学歴&経験&資格&年齢一切不問!

普通免許[AT限定可]をお持ちの方(現場移動に社用車を利用)、玉掛・溶接等の資格者は優遇します!

求人更新日:2024年6月15日

気になったらチェック!後からじっくり見返そう

気になる

品質管理・テスト・評価の他の求人はこんなものがあります

お仕事探しアドバイス

この求人のような物流・倉庫業界への転職を考えているユーザーの情報まとめ
キャリアインデックスに登録をしているユーザーの中で、物流・倉庫業界希望のユーザーは、現在の年収が平均:398万円です。男女比は男性・73%:女性・27%で、平均年齢は53歳です。これまでに平均4回ほどの転職を経験しており、現在は離職中の人が47%・就業中の人が53%です。また、この業界には、英語スキルが全く不可レベルで応募可能な職種の求人もあります。物流・倉庫業界の求人にご応募される際は是非ともご参考にしてください。

職務経歴書作成ナビ すらすら書ける!職務経歴書作成のコツ