1. キャリアインデックス転職TOP >
  2. 関東 >
  3. 東京都 >
  4. 荒川区 >
  5. 医療・福祉・介護 >
  6. 医師・看護師系 >
  7. 看護師 >
  8. 会社名非公開の転職・求人詳細

この求人情報は、人材紹介会社である「NOA・JAPAN株式会社」が取り扱っています。

  • 正社員
  • 完全週休2日制
  • 退職金制度あり

会社名非公開

看護師(整形外科・その他)/鶯谷駅/月給250000円以上

会社名非公開の求人情報-00

看護師募集!整形外科・その他の施設での正社員勤務。月給¥250,000~、週休2日制。東京都荒川区の好立地。

荒川区<保育園:定員80名>基本<土・日・祝日定休>/経験5年目なら月給250,000円からスタート/正看護師のみの募集です
★予防医学(感染管理)などをメインに対応していただきます
★保育園での看護師業務は、在院日数に縛られた看護とはまったく違い、0~6歳児まで、長期にわたって子供と関わっていきます
★具体的には、インフルエンザ・ノロウィルスの感染防止・予防、保護者へのお便り作成、登園後、打撲などの初期対応、必要であれば連携医師に受診、その付き添いなどです
★土曜出勤(行事 等)の場合は、代休支給あり
★1ヶ月1回ミーティング、市の研修会に参加、報告書の作成あります


<特徴>
管理職/勤務時間・曜日相談可/残業なし・少なめ/単発/短期/社会保険完備/退職金あり/日勤のみ/土日祝休み/週休二日制/完全週休二日制/未経験者歓迎/

<診療科目>
整形外科/その他

情報提供元:EUSTYLECAREER

求人更新日:2024年6月13日

募集要項

仕事詳細
[案内番号]  55663563a
[必要資格]  正看護師(准看護師応募不可) 実務経験3年以上
[施設種類]  保育園
[交通手段]  JR山手線「鶯谷駅」より徒歩7分/JR山手線・京浜東北・根岸線「日暮里駅」より徒歩7分
[業務内容]  健康管理業務、保育業務
 ◆健康管理業務、インフルエンザ・ノロウィルスの感染防止や予防、保護者へのお便り作成、打撲などの初期対応、必要であれば連携医師に受診、その付き添いなど

[休日休暇]  週休2日制 基本的に土・日・祝日定休(行事があれば出勤→代休あり) 
<夏季3日:年末年始5日:有給:慶弔:育児:産前産後:介護:誕生日休暇>
[勤務時間]  1) 8:30~17:30(休憩60分) 2) 9:00~18:00(休憩60分) 【日勤のみ】 ※残業なし
[給与手当]  月給 正) ¥250,000~  (経験5年程度)
[賞与昇給]  賞与年2回<2.0>  昇給年1回


<施設情報>
【職 員 数】  事業所内看護職1名
【定 員 数】  定員80名
※0歳児-6名 1歳児14名 2歳児15名 3歳児15名 4歳児15名 5歳児15名




職種
看護師
雇用形態
正社員
勤務地(都道府県)
東京都
勤務地(住所)
東京都荒川区
勤務時間
1) 8:30~17:30(休憩60分) 2) 9:00~18:00(休憩60分) 【日勤のみ】 ※残業なし
最寄り駅
JR山手線「鶯谷駅」より徒歩7分
JR山手線・京浜東北・根岸線「日暮里駅」より徒歩7分
給与・年収
給与
月給 250,000円

給与詳細
月給 正) ¥250,000~  (経験5年程度)
待遇・福利厚生
<福利厚生>
【加入保険制度】 社会保険完備(厚生・健康・雇用・労災)
【退職金制度】 なし
【契約期間】  定めなし
【寮制度】 無し
【託児所】 無し
【車通勤】 不可(応相談)
【交通費】 実費支給 上限あり 月20,000円まで
休日・休暇
週休2日制 基本的に土・日・祝日定休(行事があれば出勤→代休あり) 
<夏季3日:年末年始5日:有給:慶弔:育児:産前産後:介護:誕生日休暇>
求人更新日
2024年6月13日

求人の募集元企業

会社名
会社名非公開

その他・PR

施設形態
保育園

応募方法

応募資格
正看護師
※年齢:55歳以下(例外事由3号のイ)
◆長期勤続によってキャリア形成を図るという我が国の雇用慣行が一定の機能を果たしている事に基づきます。

この求人を取り扱う人材紹介会社の情報

必読

この求人情報は、人材紹介会社である「NOA・JAPAN株式会社」が取り扱っています。

この求人に応募すると、応募情報がEUSTYLECAREER経由で「NOA・JAPAN株式会社」へ移送され、応募完了となります。
その後、「NOA・JAPAN株式会社」から面談の可否について連絡があります。

求人更新日:2024年6月13日

気になったらチェック!後からじっくり見返そう

気になる

看護師の他の求人はこんなものがあります

職務経歴書作成ナビ すらすら書ける!職務経歴書作成のコツ