1. キャリアインデックス転職TOP >
  2. 東海 >
  3. 愛知県 >
  4. 安城市 >
  5. 技術(電気・機械) >
  6. 生産・製造技術・管理系 >
  7. 製造技術・プロセス開発 >
  8. ヒサダグループ(株式会社ヒサダ)の転職・求人詳細
  • 正社員
  • 未経験者歓迎
  • 第二新卒・既卒者可
  • 転勤なし
  • 年間休日120日以上
  • 資格取得支援
  • 交通費支給
  • 社宅・寮・住宅補助あり
  • 時短勤務OK

ヒサダグループ(株式会社ヒサダ)

【正社員】自動車部品の生産技術職。年間休日120日以上!福利厚生充実!土日祝休み!

ヒサダグループ(株式会社ヒサダ)の求人情報-00

情報提供元:エンゲージ

求人更新日:2024年6月22日

募集要項

仕事詳細
自動車部品メーカー【生産技術職】の募集です!

生産現場において、生産ラインの設計や管理などを行っていただきます!
営業と生産現場をつなぎ、低コスト、短納期、高品質な生産体制を構築することが生産技術の仕事です。

【主な業務】
・生産性が高く、効率的な生産ラインの設計
・設備の研究や見直し
・業務手順や環境改善
・働き方の見直し
など

こんな方にぴったり!
・愛知県安城市(刈谷市)で長く働ける職場をお探しの方
・転勤を考えていない方
・休日が120日以上の職場をお探しの方
・残業が少ない仕事をお探しの方
・かんたんでストレスの少ない仕事をお探しの方
・人間関係を気にしなくていい職場をお探しの方
・慣れてきたら、やりがいのある仕事も任せて欲しいと考えている方
・海外や研究開発に興味のある方
・明るく元気に何事にも取り組める方
・ものづくりに興味のある方
・製造業に勤めた経験のある方
職種
製造技術・プロセス開発
雇用形態
正社員
勤務地(都道府県)
愛知県
勤務地(住所)
株式会社ヒサダ 本社工場など
愛知県安城市里町三郎11番地(最寄駅:名鉄新安城駅)
◇ 転勤なし
(愛知県内、三重県内のグループ拠点への出張業務または出向業務あり※移動費用、宿泊費用は会社が全額負担いたします)
勤務時間
08:00 ~ 17:00(固定時間制)
実働時間:7時間40分/1日
(休憩時間:80分【有償休憩20分、無償休憩60分】)
勤務は1週間毎の【2交替勤務】となります。
 昼勤 8:00~17:00
 夜勤 20:00~8:00
交通
名鉄名古屋本線「新安城」駅から 車5分 
愛知環状鉄道線「北野桝塚」駅から 車5分
給与・年収
月給 180000円 ~ 250000円 (※想定年収 2800000円 ~ 3500000円)
待遇・福利厚生
◇ トヨタ関連部品健康保険組合加入
◇ GLTD団体保険制度(所得保障制度)
◇ 雇用保険
◇ 厚生年金
◇ 労災保険
◇ 健康保険
◇ 交通費支給あり(規定あり)
◇ 資格取得支援あり(規定あり)
◇ 時短勤務制度あり(規定あり)
◇ 食事補助制度あり(規定あり)
◇ 結婚祝い金、出産祝い金制度あり(規定あり)

※感染症対策として以下の取り組みを行っています
◇ 消毒液設置
◇ 寮・社宅・住宅手当あり
休日・休暇
完全週休2日制
(トヨタカレンダー)
◇ 春季休暇(9~11連休)
◇ 夏季休暇(9~11連休)
◇ 年末年始休暇(9~11連休)
求人更新日
2024年6月22日

企業情報

会社名
ヒサダグループ(株式会社ヒサダ)
本社所在地
愛知県愛知県安城市里町三郎11番地
事業内容
製造業(自動車部品)

【業界でも有数のロールフォーミング(成形)加工メーカー】
・ドア周辺パーツ (ロアサッシュ) …ロールフォーミングの技術をいかしたドアフレームのセンターサッシュなどはHISADAの主力製品です。
・シート関連部品(シートレール)、ATM部品などの製造。
・クラッチ部品…オートマチックの中動力を伝達する部品を独自の生産技術により製造しています。

【「世界初」に挑戦する開発部門】
設計段階で解析をおこない、新しい金型の構造設計、技術革新を提案できる企業に成長できたことは大きなチャレンジであり、変革でした。
例えば、柔らかい鉄(ハイテン材)を高精度に加工するのは難しいのですが、HISADAは世界で初めて100kgの量産化に成功。現在は120kgの研究を進めています。このような取組みにより、新たなお客さまからも信頼を得て、ヒサダは順調に成長しています。
  • ヒサダグループ(株式会社ヒサダ)の求人情報-01

  • ヒサダグループ(株式会社ヒサダ)の求人情報-02

  • ヒサダグループ(株式会社ヒサダ)の求人情報-03

  • ヒサダグループ(株式会社ヒサダ)の求人情報-04

  • ヒサダグループ(株式会社ヒサダ)の求人情報-05

その他・PR

募集人数・募集背景
新工場増設のため。

応募方法

応募資格
高校卒業以上 / 未経験OK

必読

この求人情報はエンゲージが取り扱っています。
この求人に応募すると、応募情報が移送され、エンゲージに登録されます。

※情報提供元がエンゲージの場合、
応募する際は「エンゲージで登録している履歴書の情報」が企業に送信されます。
応募情報を変更したい場合は、エンゲージにご登録のweb履歴書情報を最新化させてください。

情報提供元:エンゲージ

求人更新日:2024年6月22日

気になったらチェック!後からじっくり見返そう

気になる

製造技術・プロセス開発の他の求人はこんなものがあります

お仕事探しアドバイス

この求人のような自動車・輸送機器関連業界への転職を考えているユーザーの情報まとめ
キャリアインデックスに登録をしているユーザーの中で、自動車・輸送機器関連業界希望のユーザーは、現在の年収が平均:523万円です。男女比は男性・90%:女性・10%で、平均年齢は52歳です。これまでに平均3回ほどの転職を経験しており、現在は離職中の人が34%・就業中の人が66%です。また、この業界には、英語スキルが全く不可レベルで応募可能な職種の求人もあります。自動車・輸送機器関連業界の求人にご応募される際は是非ともご参考にしてください。

職務経歴書作成ナビ すらすら書ける!職務経歴書作成のコツ