1. キャリアインデックス転職TOP >
  2. 関東 >
  3. 茨城県 >
  4. 守谷市 >
  5. クリエイティブ系 >
  6. インターネット・WEB系 >
  7. WEBデザイナー >
  8. 株式会社Effectersの転職・求人詳細
  • 正社員
  • 未経験者歓迎
  • 第二新卒・既卒者可
  • 学歴不問
  • 年間休日120日以上
  • 服装自由
  • 土日祝日休み
  • 残業少なめ
  • 交通費支給
  • 副業・兼業可
  • 始業10時以降
  • リモートワーク可
  • 時短勤務OK

株式会社Effecters

上流WEBデザイナー | 経験ゼロからトップデザイナーへ!

株式会社Effectersの求人情報-00

情報提供元:エンゲージ

求人更新日:2024年6月13日

募集要項

仕事詳細
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
◇◆ どんなご依頼が届くのか◆◇
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
✅ 国内大手空港
「3年以内に顧客満足度No.1の空港にするための企画戦略、広告デザインまで練ってほしい。」
✅国内大手酒造メーカー
「富裕層顧客を増やすためのターゲティングと並びに販促戦略からUI/UXデザインまで一貫してお願いしたい。」
✅国内最大手建設会社
「首都圏大型建設物にちなんだ都市開発プロジェクトのプロモーション設計を全面的にお願いしたい。」


◻︎◼︎◻︎◼︎◻︎◼︎◻︎◼︎◻︎◼︎
 集まってくる方々
◻︎◼︎◻︎◼︎◻︎◼︎◻︎◼︎◻︎◼︎

・デザイナーとしてもっと上流の仕事を担当していきたい方
・完全未経験からデザイナーになるために研鑽をしていきたい方

このような方々が私たちの元に集まってきています。

◻︎◼︎◻︎◼︎◻︎◼︎◻︎
 応募資格
◻︎◼︎◻︎◼︎◻︎◼︎◻︎

私たちと一緒に仕事をする方々は、
ハイレベルな人材がほとんどです。
大型クライアントの期待に応えるには、デザイン力はもちろん、
相手の意図を汲む力、それを具現化する力が必要です。

【ただし、今回は未経験からでも大丈夫です】
未経験から学び、実際に仕事を取っていけるプロドゥース枠を用意しています。

【だからこそ、この枠に関してはどれだけの姿勢、熱量で挑めるかを見ています。】
「今は違う仕事、デザイナーとは関係のない学校にいるけど、やっぱりデザイナーになりたい!」
「家族や今の仕事も大切にしたいけど、やっぱりデザイナーの夢を諦めたくない!」
「夢だった大型案件に関われるデザイナーにキャリアアップをしていきたい!」

【ぜひ、面接の場であなたの"想い"を聞かせてください】
職種
WEBデザイナー
雇用形態
正社員
勤務地(都道府県)
茨城県
勤務地(住所)
茨城県守谷市立沢
◇ テレワーク・在宅OK
勤務時間
フレックスタイム制
標準労働時間:1日あたり8時間 / 1か月あたり160時間
給与・年収
月給 400000円 ~ 600000円 (※想定年収 5200000円 ~ 7800000円)
待遇・福利厚生
◇ 交通費支給あり
◇ 服装自由
◇ 時短勤務制度あり
休日・休暇
完全週休2日制
◇ 年間休日120日以上
◇ 年末年始休暇
◇ 夏季休暇
求人更新日
2024年6月13日

企業情報

会社名
株式会社Effecters
本社所在地
東京都渋谷区神宮前6-9-4和秀ビル3階
事業内容
・セールスマーケティング事業
・教育事業
・キャリアコンサルティング事業
・デジタルコンテンツ作成事業

応募方法

応募資格
学歴不問 / 未経験OK

必読

この求人情報はエンゲージが取り扱っています。
この求人に応募すると、応募情報が移送され、エンゲージに登録されます。

※情報提供元がエンゲージの場合、
応募する際は「エンゲージで登録している履歴書の情報」が企業に送信されます。
応募情報を変更したい場合は、エンゲージにご登録のweb履歴書情報を最新化させてください。

情報提供元:エンゲージ

求人更新日:2024年6月13日

気になったらチェック!後からじっくり見返そう

気になる

WEBデザイナーの他の求人はこんなものがあります

お仕事探しアドバイス

この求人のような人材派遣・人材紹介業界への転職を考えているユーザーの情報まとめ
キャリアインデックスに登録をしているユーザーの中で、人材派遣・人材紹介業界希望のユーザーは、現在の年収が平均:380万円です。男女比は男性・66%:女性・34%で、平均年齢は51歳です。これまでに平均3回ほどの転職を経験しており、現在は離職中の人が47%・就業中の人が53%です。また、この業界には、英語スキルが全く不可レベルで応募可能な職種の求人もあります。人材派遣・人材紹介業界の求人にご応募される際は是非ともご参考にしてください。

職務経歴書作成ナビ すらすら書ける!職務経歴書作成のコツ