1. キャリアインデックス転職TOP >
  2. 中国 >
  3. 島根県 >
  4. 出雲市 >
  5. サービス・販売・接客 >
  6. 運輸・物流サービス系 >
  7. 乗務員 >
  8. 有限会社忠栄丸の転職・求人詳細
  • 正社員
  • 未経験者歓迎
  • 学歴不問
  • 交通費支給
  • 社宅・寮・住宅補助あり

有限会社忠栄丸

【島根県/小型底曳網漁業】漁師大募集

有限会社忠栄丸の求人情報-00

情報提供元:エンゲージ

求人更新日:2024年6月12日

募集要項

仕事詳細
私たち有限会社忠栄丸は島根県出雲市にて小型底曳網漁業を行う会社です。
かれい、のどぐろ、穴子、まだい、ひらめ、あまだいなどをターゲットとしています。

漁期は9~5月。
まずは見習いで仕事全体の流れを把握してもらい、飯炊き、魚の選別、仕立てから挑戦してもらいます。
船は巻き上げローラーを設置しているので、力仕事の割合は比較的少なく、投網作業や機械操作は先輩が担当しているので、新人さんのメインの仕事は沖で魚の選別になります。
船の上での難しい仕事は危険がないよう先輩船員がしっかり教えます。
やることは毎回同じで、慣れると難しい仕事ではありません。
魚が沢山獲れだすと忙しくなりますが、頑張った分、しっかり給料に反映されるのは嬉しいポイントです。

6~8月は休漁期。
6月と8月は網の修繕や準備がある日もありますが、7月は丸々1ヶ月お休みになることも多く、夏休みを目一杯楽しめます★
柿が有名な地区で、休みの日は近隣の果樹園にアルバイトしに行く船員もいます。(休日や休漁期中のアルバイトOKです)

忠栄丸はベテランが多く穏やかなメンバーが揃っているため、未経験の方でも安心して飛び込める環境です。
実は社長も30歳を過ぎて未経験から漁師になったので、未経験で来る方の気持ちや境遇がわかります。
知識や経験がなくても大丈夫。ただ、自然が相手のお仕事ですので、仕事中は真面目にがんばれる方を大歓迎です。

今後は状況に応じて臨機応変に対応できる組織体制をつくり、一年でも長く続けていき、ゆくゆくは新しい船を作って次の世代に引き継いでいきたいと考えています。
そのためにも、まずは人がいないと何も始まりません。
私たちと一緒に働いてみませんか?あなたの挑戦をお待ちしています。
職種
乗務員
雇用形態
正社員
勤務地(都道府県)
島根県
勤務地(住所)
島根県出雲市十六島町111−16(最寄駅:出雲市バス「若宮神社」バス停)
勤務時間
3:00~18:00
船員法に基づき設定
想定労働時間150時間/月以内
※オフシーズンの夏季は随時変動
※移動中は休憩、曳網中は魚の仕立てが終わったら休憩
※実働時間8時間/日
交通
出雲市バス「若宮神社」バス停より徒歩1分
給与・年収
年俸 3000000円 ~ 4000000円
■漁期中は漁獲に応じた歩合制のため変動あり
※漁期(9~5月)は最低保証➕歩合
※良いときで70万/月もあり
■オフシーズンは13万/月
■漁獲量次第で決算賞与あり
待遇・福利厚生
◇船員保険
※船員保険とは海上で働く船員という特定の労働者を対象とした社会保険の1種です。
一般の健康保険との違いは独自の手厚い補償があることです。
例えば、乗船中(原則船舶内)に初めて発生した職務外の病気や怪我で医療機関を受診する際、証明書の提出等により下船日(療養を受けることができる状態になった日)から3ヶ月目の日に属する月の末日までの間に限り、保険診療分について自己負担なしで受診することができます。
その他無料の卒煙プロジェクトや宿泊補助の制度など、船員として安心して働いていただくためのサポートが満載です。
◇出雲市街地などから通う場合は交通費支給予定
◇免状取得希望者には費用サポート
◇ 交通費支給あり
◇ 寮・社宅・住宅手当あり
◇ 労災保険
休日・休暇
・9、10、4、5月は土曜日固定休+シケ日
※6月は修繕業務、8月は解禁前の準備があるが、7月丸々1ヶ月休みになることもあります
・その他不定休(漁業のため)
※年間操業120-130日程度(月の半分以上が休みになることもあります)
求人更新日
2024年6月12日

企業情報

会社名
有限会社忠栄丸
本社所在地
島根県出雲市十六島町111−16
事業内容
小型底曳網漁業
  • 有限会社忠栄丸の求人情報-01

  • 有限会社忠栄丸の求人情報-02

  • 有限会社忠栄丸の求人情報-03

  • 有限会社忠栄丸の求人情報-04

  • 有限会社忠栄丸の求人情報-05

その他・PR

募集人数・募集背景
1名

応募方法

応募資格
学歴不問 / 未経験OK
生活する上で自動車免許はあったほうが便利です。

必読

この求人情報はエンゲージが取り扱っています。
この求人に応募すると、応募情報が移送され、エンゲージに登録されます。

※情報提供元がエンゲージの場合、
応募する際は「エンゲージで登録している履歴書の情報」が企業に送信されます。
応募情報を変更したい場合は、エンゲージにご登録のweb履歴書情報を最新化させてください。

情報提供元:エンゲージ

求人更新日:2024年6月12日

気になったらチェック!後からじっくり見返そう

気になる

乗務員の他の求人はこんなものがあります

お仕事探しアドバイス

この求人のような農林水産業界への転職を考えているユーザーの情報まとめ
キャリアインデックスに登録をしているユーザーの中で、農林水産業界希望のユーザーは、現在の年収が平均:305万円です。男女比は男性・90%:女性・10%で、平均年齢は44歳です。これまでに平均6回ほどの転職を経験しており、現在は離職中の人が73%・就業中の人が27%です。また、この業界には、英語スキルが全く不可レベルで応募可能な職種の求人もあります。農林水産業界の求人にご応募される際は是非ともご参考にしてください。

職務経歴書作成ナビ すらすら書ける!職務経歴書作成のコツ