1. キャリアインデックス転職TOP >
  2. 関東 >
  3. 東京都 >
  4. 江東区 >
  5. サービス・販売・接客 >
  6. フード系 >
  7. 調理師・栄養士・調理スタッフ >
  8. 株式会社 マルコシの転職・求人詳細
  • 正社員
  • 学歴不問
  • 年間休日120日以上
  • 土日祝日休み
  • 働くママ歓迎
  • 産休・育休取得実績
  • 残業少なめ
  • マイカー通勤可
  • 女性5割以上
  • 賞与あり
  • オフィス内禁煙・分煙
  • 完全週休2日制
  • U・Iターン歓迎
  • 急募求人
  • 教育制度充実
  • 面接1回
  • 5日以上長期休暇あり
  • 女性活躍中
  • 経験者優遇
  • 40代以上活躍中
  • 時短勤務OK

株式会社 マルコシ

【総合給食会社の管理栄養士・栄養士】経験者優遇◆女性活躍中

株式会社 マルコシの求人情報-00

【好きを仕事に☆】裁量は大きくやりがい十分!完全週休2日制で働きやすさ◎

★:資格を活かして活躍
‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾
「管理栄養士・栄養士の仕事が好き」「免許を活かして衛生管理がしたい」——あなたの好きをスキルに変えるチャンス!献立作成、メニュー開発、衛生管理などを幅広く担当して、本当にやりたいことを仕事にしませんか?

★:大きな裁量を発揮
‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾
任される裁量が大きいのも、働きやすさひとつ。例えば、お弁当の献立作成は《介護施設》《幼稚園・保育園》ごとの担当制なので、自らのアイデアを形にしやすいです。また「今日は頑張って、明日は定時に上がろう」と計画的に仕事を進められるので、月の残業は20時間程度と少なめ♪

★:早朝・夜勤なし!
‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾
この業界では珍しい平日8:30〜17:30までの固定時間制です。お住まいが近い方なら、お子さんを学校に送り出してから出勤することも。シフト勤務ではないため、規則正しい生活リズムを作りやすいです。

★:年間休日120日以上
‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾
土日祝休みの完全週休2日制なので、家族との時間を大切にしたい人にもピッタリ。スタッフから「子どもと話す時間が増えた」という嬉しい声もよく聞きます。また、夏休みと冬休みは各5日前後の大型連休の実績あり。計画して有休を取得できて消化率は70%の高水準です!

情報提供元:クリエイト転職

求人更新日:2024年6月8日

募集要項

仕事詳細
栄養管理や献立作成等をお任せします。

<具体的には>
□衛生管理
□お弁当の菌検査
□各事業所への衛生監査
□幼稚園・保育園向けお弁当の献立作成
□メニュー開発
□栄養価計算・原価計算
□オリジナル衛生管理マニュアルの更新
□お客様対応 and more.

※お持ちの資格・経験に応じて、少しずつ仕事をお任せします。
※タイヘイグループの栄養システムを活用して、効率よく献立を作成できます。
※メニュー会議に参加し、みんなでアイデアを形にしています。

——おいしいポジション!——
自社の品質管理部に所属します。一般的なイメージとしては、本社勤務の管理栄養士・栄養士のポジションです。病院、施設、給食センターでの大量調理など、培ってきた現場経験を活かせますよ。「調理業務に追われていたけれど、資格を活かして活躍したい」という方にとって、まさに理想的な環境になるでしょう!



 Check point!

■:デスクワーク中心
‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾
お任せするのは、事務所での献立作成や栄養計算などの内勤がメインです。座り仕事が中心で、実際にお弁当を作るのは調理師や調理パートさん。調理や食材の発注業務はほぼありません。

■:ブランク復帰を応援
‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾
結婚や出産を機に職場から離れたけれど、子育てがひと段落して社会復帰したい方もぜひ。全社的にパートを含めて子育てママが多く在籍しており、仕事と家庭を両立しやすい環境です。パートから正社員になりたい方もぜひ!

■:安定した事業基盤
‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾
私たちはタイヘイグループの総合給食会社として、設立より55年以上に渡って業績を伸ばしてきました。安心安全な食の提供を続けるべく、力をお貸しください!


★設立55年のタイヘイグループ企業
★年間休日120日以上
★夏休み・冬休みあり

変更範囲:変更なし
職種
調理師・栄養士・調理スタッフ
雇用形態
正社員
勤務地(都道府県)
東京都
勤務地(住所)
マルコシ江東店
※勤務地変更の可能性:なし
東京都江東区東砂3−23−17
都営新宿線「大島駅」「東大島駅」「西大島駅」よりバス「第七砂町小学校前」下車3分・「東砂三丁目」下車7分/「南砂町駅」徒歩26分
勤務時間
8:30~17:30
■休憩時間
75分
■時間外労働
月20時間以下
給与・年収
月給230,000円~250,000円+賞与年2回

栄養士:月給230,000円 
管理栄養士:月給250,000円

☆年収モデル300〜330万
待遇・福利厚生
交通費全額支給
賞与年2回
昇給年1回
資格手当
住宅手当
バイク、自転車通勤可
車通勤応相談
食事補助あり
有給休暇
慶弔休暇
産休育休制度
介護休暇
退職金制度(勤続3年以上) 

受動喫煙対策:屋内原則禁煙(喫煙場所あり)
■契約期間
定めなし
■試用期間
あり(3か月)※同条件
■加入保険
社会保険完備(健康保険・雇用保険・労災保険・厚生年金)
休日・休暇
完全週休二日制(土日祝)
夏季(8/11~8/15※昨年度実績)
年末年始(12/30~1/3※昨年度実績)
有給休暇、産休育休制度、介護休暇、慶弔休暇
求人更新日
2024年6月8日

企業情報

会社名
株式会社 マルコシ
本社所在地
東京都江戸川区松江7−8−10
設立日
昭和43年1月
資本金
6,080万円
代表者
代表取締役 大森 健正
従業員数
約1,100名
売上高
63億円(2022年度グループ実績)
関連会社
■桂食品株式会社
■スタミナフード株式会社
■株式会社結び屋
URL
http://www.marukosi.jp/index.html
事業内容
●弁当給食
首都圏を中心に全国39店舗の給食センターによる事業(工場,事務所)・学校・幼稚園・病院向けなどの日替わり弁当給食・在宅配食サービス

●委託給食
事業所の食堂へ調理師を派遣し、調理・配膳等、事業所給食の受託運営

●催事用などの仕出し
会議・法事・会合・レクリエーションなどへの仕出しサービス

●炊飯米(ライス)の販売
4ヶ所のライスセンターによる業務用炊飯米の提供
国産米100%使用
  • 株式会社 マルコシの求人情報-01

  • 株式会社 マルコシの求人情報-02

  • 株式会社 マルコシの求人情報-03

  • 株式会社 マルコシの求人情報-04

その他・PR

【理想の未来へ☆】型にハマらないキャリアを形成!
●:サポート万全!
‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾
まずは、先輩が献立作成システムの使い方から丁寧にレクチャーします。お弁当の献立作成は《幼稚園・保育園》を担当するので、アレルギー対応の知見も活かせます。パターン化されていますし、自らのアイデアを反映する面白さも。すぐそばに先輩がいるので質問しやすいですよ◎

●:成長できる環境
‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾
検査機器を使ってお弁当の菌検査をしたり、衛生監査などにも携わってステップアップできます。また、週末休みでまとまった時間をつくれるので、働きながら管理栄養士の資格を取りたい方にもピッタリ。国家試験に合格したら基本給がアップします!

●:和やかな雰囲気
‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾
20〜40代の管理栄養士・栄養士が在籍。勤続10年未満で、お弁当の栄養管理は初めてという方ばかり。食べることが好きで、明るくて親しみやすい人が多いから、新人さんもすんなりと馴染めますよ。

●:通いやすさも注目
‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾
会社の近くまで東大島駅や亀戸駅からバスが複数運行しており、バス通勤の方も多くいます。また、東京都江東区、葛飾区、江戸川区、千葉県市川市、浦安市などからのアクセスも良好。また、車通勤は応相談で無料駐車場もあります。
【総力取材!】お弁当には無限の可能性が詰まっている。
◎:安心の食を支える!
‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾
都内の住宅街にある、マルコシさんを訪れた取材班。自社の衛生管理室を見ると、栄養士さんがお弁当の菌検査をしており、まさに本部勤務のような仕事をされていました。資格を活かせる栄養事務とも言えるかもしれません。

「お昼休みは昼食補助を利用して、献立をつくったお弁当を味わっています。みんなでワイワイと食べるのも楽しみです!」と語るのは栄養士のOさん。

栄養士としてやりたい仕事を楽しむ姿やいきいきとした表情からも、働きやすい社風を垣間見ました♪

◎:やりがいも成長も
‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾
自由度の高い社風も推したいポイント。「七夕や端午の節句といった行事食の献立をつくる機会もありますし、自ら考えたメニューを試作できますよ!」という管理栄養士Sさんのお話しも印象的でした。

また、自ら手がけた献立メニューは、マルコシさんの全国の事業所に配信されることになります。管理栄養士・栄養士として、影響力の大きい仕事ができることも、やりがいに繋がると思いました!

今回の採用は、体制強化のための増員募集です。できる限りたくさんの方とお会いして採用したい方針とのこと。若干名の募集なので、興味のある方はぜひ一度お問い合わせください!
好きな仕事をして、家族との時間も大切に♪
栄養士Oさん (入社5年目)

★:幅広い仕事に挑戦!
‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾
お弁当という小さな世界はいろんな想いが込められていて、たくさんの人々の喜びや笑顔が広がっていく。——そう思うと、栄養士として他にないやりがいを感じます!

私は施設向け弁当の献立をつくり、菌検査や衛生管理なども担当しています。つい最近は、ひな祭りメニュー作成にこだわりました。彩り豊かで可愛らしい献立を作成したり、自らアイデアを発信して特別な容器を使用しました。施設担当者さまから「利用者さんが喜ばれていました」という声を頂くとうれしくなります!

新人さんは幼稚園・保育園向け弁当を担当しますが、すぐ近くに頼りになる管理栄養士の先輩もいますし、私も力になりますよ。みんなで協力し合って、明るく前向きにがんばりましょう♪

★:家庭と両立した働き方
‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾
前職は病院勤務の栄養士で、片道1時間半ほどかけて通勤していました。もっと家族との時間を大切にしたいと考えたことが、当社を希望した理由です。

以前よりも通勤時間が減って、子どもとゆっくり話す時間をつくれるように。お休みは地元のショッピングセンターに行ったり、犬と散歩に出かけると心がホッと和みますね。上の子はパティシエとしてケーキやクッキーを作っていて、下の子もやりたいことに向かっています。

栄養士の仕事が好き。自分の時間や家族と過ごす時間が好き。あなたの好きを大切にできる環境で、スキルアップを楽しみましょう!
企業PR
真心を込めて、安全安心の食をお届けします。

設立より55年以上、総合給食会社として「心を満たす真心の味」を提供している私たち。マルコシグループは首都圏を中心に全国39事業所を展開しており、年商63億円、従業員1,100名の規模の会社です。業績を順調に伸ばして、安定した事業基盤を築いています。

弁当給食をメイン事業に、オフィスから介護施設、幼稚園・保育園など、幅広いお弁当を取り扱っています。自社の管理栄養士がメニューを作成し、彩り豊かで飽きの来ないおいしいお弁当を製造して、配達スタッフが真心を込めてお届けしています。

特徴は、安心安全のために衛生管理を徹底していること。オリジナルの衛生管理マニュアルに沿って店舗監査を行ない、自社の衛生管理室でお弁当の菌検査などを実施することで、従業員やお客様の安全を守り続けています。今後も、安心安全なお弁当を提供して、美味しさと健康を創る企業としてまい進してまいります。

応募方法

応募方法
応募ボタンをクリックし、応募フォームに必要事項を記入の上、送信してください。
面接日時等、追ってご連絡致します。
お電話での応募の際は「クリエイトの求職サイトを見た」とお話しください。
※わからない事等、お気軽にお問い合わせください。
応募資格
栄養士また管理栄養士の資格をお持ちの方 ★ブランクある方も歓迎!

求人更新日:2024年6月8日

気になったらチェック!後からじっくり見返そう

気になる

調理師・栄養士・調理スタッフの他の求人はこんなものがあります

お仕事探しアドバイス

この求人のようなフード・アミューズメント業界への転職を考えているユーザーの情報まとめ
キャリアインデックスに登録をしているユーザーの中で、フード・アミューズメント業界希望のユーザーは、現在の年収が平均:440万円です。男女比は男性・78%:女性・22%で、平均年齢は48歳です。これまでに平均3回ほどの転職を経験しており、現在は離職中の人が33%・就業中の人が67%です。また、この業界には、英語スキルが全く不可レベルで応募可能な職種の求人もあります。フード・アミューズメント業界の求人にご応募される際は是非ともご参考にしてください。

職務経歴書作成ナビ すらすら書ける!職務経歴書作成のコツ