1. キャリアインデックス転職TOP >
  2. 関東 >
  3. 千葉県 >
  4. 千葉市中央区 >
  5. クリエイティブ系 >
  6. ゲーム系 >
  7. ゲーム系その他 >
  8. 株式会社OneLeftの転職・求人詳細
  • 正社員
  • 未経験者歓迎
  • 第二新卒・既卒者可
  • 年間休日120日以上
  • 土日祝日休み
  • 残業少なめ
  • 資格取得支援
  • 交通費支給
  • U・Iターン歓迎
  • 急募求人
  • 社宅・寮・住宅補助あり
  • 始業10時以降
  • 時短勤務OK

株式会社OneLeft

新作RPGのテストプレイヤー募集!(未経験者歓迎)

株式会社OneLeftの求人情報-00

情報提供元:エンゲージ

求人更新日:2024年6月7日

募集要項

仕事詳細
【エンジニア職の一歩を踏み出そう!】

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
「アピールポイント」
◯研修制度
正社員として安定して成長していただくために、3ヶ月間の充実した研修制度を整えています。特に、ゲームの開発、設計、構築工程に興味がある方、ワークライフバランスを大切にしたい方、未経験からエンジニアを目指したい方にとって絶好の機会です。

◯社会人未経験や異業界からの転職者も大歓迎
一人前になるまでじっくりとマンツーマンの研修を行うので、未経験の方でも安心です!
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

[こんな方を求めています!]
・IT業界に興味をお持ちの方
・未経験からゼロから学べる環境を探している方
・専門スキルを身につけて、安定して働き続けたい方
・独学でITを学んできたが、実践的なスキルを身につけたい方

~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~

「仕事内容について」
主にゲームの開発・設計のサポートをお願いします。
人気シリーズのゲーム・アプリなど、様々なプロジェクトが稼働しています。
「あなたがやりたい開発、挑戦したい案件/仕事」に挑戦できます。
まずは「テスト項目」と呼ばれる、決められた作業内容に従い、仕様通りに動作するか、バグが発生していないかをチェックしていただきます。
慣れてきて知識がある程度身についてきたら、開発の分野も担当していただきます。
慣れないうちは先輩と一緒にOJTで作業を行うので、未経験の方でも安心してスタートできます。
職種
ゲーム系その他
雇用形態
正社員
勤務地(都道府県)
千葉県
勤務地(住所)
千葉支店
千葉県千葉市中央区(最寄駅:千葉駅)
転勤の可能性あり!
*勤務地は最大限考慮致します。
勤務時間
10:00 ~ 19:00(固定時間制)
実働時間:8時間/日
平均勤務日数:1ヶ月あたり18日~20日
給与・年収
月給 280000円 ~ 500000円 (※想定年収 3500000円 ~ 5000000円)
待遇・福利厚生
◇ 雇用保険
◇ 厚生年金
◇ 交通費支給あり
◇ 寮・社宅・住宅手当あり
◇ U・Iターン支援あり
◇ 労災保険
◇ 健康保険
◇ 資格取得支援・手当あり
◇ 時短勤務制度あり
休日・休暇
完全週休2日制
◇ 年間休日120日以上
◇ 年末年始休暇
◇ 夏季休暇
求人更新日
2024年6月7日

企業情報

会社名
株式会社OneLeft
本社所在地
東京都渋谷区神宮前3-27-3
事業内容
IT・コンピュータ関連業

その他・PR

募集人数・募集背景
10~15名
業績好調のため増員致します!

応募方法

応募資格
高校卒業以上 / 未経験OK

必読

この求人情報はエンゲージが取り扱っています。
この求人に応募すると、応募情報が移送され、エンゲージに登録されます。

※情報提供元がエンゲージの場合、
応募する際は「エンゲージで登録している履歴書の情報」が企業に送信されます。
応募情報を変更したい場合は、エンゲージにご登録のweb履歴書情報を最新化させてください。

情報提供元:エンゲージ

求人更新日:2024年6月7日

気になったらチェック!後からじっくり見返そう

気になる

ゲーム系その他の他の求人はこんなものがあります

お仕事探しアドバイス

この求人のようなファッション・服飾雑貨業界への転職を考えているユーザーの情報まとめ
キャリアインデックスに登録をしているユーザーの中で、ファッション・服飾雑貨業界希望のユーザーは、現在の年収が平均:383万円です。男女比は男性・56%:女性・44%で、平均年齢は49歳です。これまでに平均3回ほどの転職を経験しており、現在は離職中の人が38%・就業中の人が62%です。また、この業界には、英語スキルが全く不可レベルで応募可能な職種の求人もあります。ファッション・服飾雑貨業界の求人にご応募される際は是非ともご参考にしてください。

職務経歴書作成ナビ すらすら書ける!職務経歴書作成のコツ