1. キャリアインデックス転職TOP >
  2. 北海道・東北 >
  3. 青森県 >
  4. 三沢市 >
  5. 営業 >
  6. 営業系 >
  7. 営業・セールス(法人向営業) >
  8. 鈴木建設工業株式会社の転職・求人詳細
  • 正社員
  • 未経験者歓迎
  • 第二新卒・既卒者可
  • 学歴不問
  • 転勤なし
  • 働くママ歓迎
  • 産休・育休取得実績
  • 残業少なめ
  • マイカー通勤可
  • 中途入社5割以上
  • オフィス内禁煙・分煙
  • U・Iターン歓迎
  • 急募求人
  • 女性管理職登用実績あり
  • 5日以上長期休暇あり
  • 20代管理職登用実績あり
  • 経験者優遇
  • 40代以上活躍中
  • 再雇用制度あり

鈴木建設工業株式会社

ゼロからプロに成長可能!!【進行管理スタッフ】未経験OK

鈴木建設工業株式会社の求人情報-00

「働きやすい」を実現!まずは出来ることからスタート

長く働いてほしいからこそ
創業から50年以上、地域と共に歩んできた当社。地域からの信頼も厚く、安定的に受注することが出来ています!地域に根差し、安定経営へと繋げている当社ですが、今後も更なる飛躍のためにも、「働きやすい」環境を整えることは重要なポイントです。
福利厚生の充実化・相談しやすい社風・残業時間削減&有給取得率の向上など。会社の技術力向上だけではなく、就業環境の整備にも力を入れていきます!

情報提供元:マイナビ転職

求人更新日:2024年6月25日

募集要項

仕事詳細
【U・Iターン歓迎/第二新卒歓迎】あなたの希望・経験などを100%考慮!『施工管理』をお任せします!

・未経験の方は先輩社員の監督補助からスタートします。
仕事に慣れてきたら小さい物件などからお任せします。

【入社後のフローについて】

見習い
現場に慣れてもらうため、清掃や道具の準備からスタート!

施工管理サポート
現場での写真撮影や役所に出す書類の作成、測量する先輩のサポートを中心におまかせ!

施工管理
工事全体の進み具合や安全の管理など、メンバーのまとめ役としてご活躍ください◎

【経験者】
貴方のスキルや経験を活かして現場を引っ張ってください!!

経験者・施工管理保有者の方は即戦力として現場を持ち
監督・監督業務をお任せします


現場は主に三沢米軍基地・三沢市周辺になります。
徐々にAuto-CAD等を使用した作図や積算業務もお任せします。




お客様同様に社員も第一に!働き方改革実施中!
「ノー残業デーの実施」「有給休暇の消化」に意識を高め、責任者や上司からの声掛けを行っていますので、“自分だけ休んでも大丈夫かな…”という不安に駆られることはありません。
その成果もあって残業時間削減&有給取得率が上がり、社員の定着率アップにもつながっています。お客様と社員を第一に考えた社風です!
職種
営業・セールス(法人向営業)、コンサルティング営業・企画営業(法人向営業)、土木施工管理
雇用形態
正社員
勤務地(都道府県)
青森県
勤務地(住所)
青森県三沢市新町三丁目31番地2201

★転勤なし
★マイカー通勤可
勤務時間
8:00~17:00(休憩90分)

※残業は月平均20時間程度
※一年単位の変形労働時間制(週平均40時間以内)
給与・年収
《経験者》
月給:238,000円以上+諸手当
※経験・年齢を考慮の上、当社規定により優遇します。
※固定残業時間20時間、29,000円~を含む。超過分は別途支給。

《未経験者》
月給:191,000円以上+諸手当
※経験・年齢を考慮の上、当社規定により優遇します。
※固定残業時間20時間、23,000円~を含む。超過分は別途支給。

※経験問わず、いずれも試用期間3ヶ月(待遇の変更なし)

【モデル年収例】
20代:400万円(施工管理)
30代:440万円(施工管理)


【昇級・賞与】
昇給:あり ※前年度1~3%
賞与:年2回
業績賞与(2023年度実績あり・業績に応じて)
待遇・福利厚生
社会保険完備
退職金制度あり
定年制・再雇用制度あり
入居可能住宅あり(単身用・世帯用)
マイカー通勤可
奨学金返済支援制度あり(個人の状況に応じて支援内容を判断します)
休日・休暇
週休二日制(毎週日曜日、第2.4土曜日)
祝日
年末年始休暇
夏季休暇
GW休暇
有給休暇(入社6ヶ月に10日付与)
求人更新日
2024年6月25日

企業情報

会社名
鈴木建設工業株式会社
(企業カナ名称:スズキケンセツコウギョウ)
本社所在地
青森県三沢市新町三丁目31番地2201
設立日
1968年3月
資本金
3,000万円
URL
https://suzukikensetsu.co.jp/
業種
建設・土木
事業内容
建設工事業
土木工事業
貸倉庫業
マンション賃貸業

【資格】
一級建築士事務所 青森県知事登録第802号

◎建築部門
一級建築士       1名
二級建築士       5名
一級建築施工管理技士  7名
二級建築施工管理技士  6名

◎土木部門
一級土木施工管理技士  2名
二級土木施工管理技士  3名

◎経理部門
二級建設業経理事務士  2名
  • 鈴木建設工業株式会社の求人情報-01

その他・PR

募集の背景
1968年、三沢米軍基地工事を手掛ける会社として設立された当社。現在は米軍基地工事に加えて、公共工事、民間工事を請け負う総合建設業として、青森県のさまざまなランドマークも手掛けて参りました。

今回募集をするのは、技術職と積算・営業職。経験は不問です!20歳~70歳の幅広い年齢層で話し合う、風通しの良さが自慢です。もちろん、年齢によって「意見しづらい」ということはありませんので、ご安心くださいね!
応募受付後の連絡
書類選考の結果は、応募受付後1週間以内に、応募者全員にお電話かメールにて、ご連絡いたします。
書類選考のポイント
応募の際は、希望される部門をご選択ください!
複数の選択が可能になっておりますので、お悩みの際は
複数ご選択いただても結構です!適正に応じて面接などでお話いたします。
面接地
青森県三沢市新町三丁目31番地2201

☆WEB面接も対応します。

\「応募前に聞いておきたい」に応えます/
〇会社見学(対面)
〇会社説明(WEB)
◯WEBでの面談
も、OKです。ご気軽にお問い合わせくださいませ!
こんな仕事に携わっています!
【施工事例】
魚市場高度衛生化整備
三沢駅東口広場施設改修工事
三沢米軍訓練施設新設等建築工事
岡三沢こども園防音工事
その他にも学校や病院など、新築工事から改修工事など多くに携わっています!
取材後記(マイナビ転職編集部から)
創業から半世紀以上に渡り、三沢市を中心に多くの工事に携わってきた同社。長い歴史の中で培ってきた技術力や実績からも地域からの信頼が厚いことがよく分かる。さらに社員の方の「次世代の為にも、今以上により良い会社作りをしていきたい」という言葉からも、これからの100周年に向けた企業の更なる飛躍を感じることが出来る。地域の未来へと繋がる建物作りを行う同社。長く働ける環境が整った同社に、ぜひ挑戦してほしい。
その他の特徴
【職種未経験OK】【業種未経験OK】
諸手当
車輛手当(15,000円)
住宅手当(10,000~30,000円)
資格手当(4,000~10,000円)
求める人材
【未経験者OK/資格保有者は優遇!】◆要普通自動車免許 ★イチから手に職を付けたい方/スキル・キャリアアップしたい方歓迎!★人柄重視の採用★
◎あなたの仕事が地域の未来をつくります!地図に残る仕事に携わりませんか?
【こんな方はぜひ】
◎地域に密着し、地域に貢献できる仕事をしたいと考える方
◎安定企業で長く働きたいという想いがある方
◎家族をしっかり養える待遇を得たい方

【歓迎する資格・経験】
・建築、土木施工管理技士
・営業、積算の経験をお持ちの方
資格取得を積極的にサポートしています
資格取得に合格した際は、試験費用を会社が負担!また、毎月の資格手当がつきます。会社としてバックアップしますので、ぜひ挑戦してください!

必読

応募する際には、「マイナビ転職」の会員規約、及び個人情報の取り扱いについてをご確認下さい。
当サイト経由でマイナビ転職に登録を行う場合、スカウトサービスの利用がONの状態での登録となります。

情報提供元:(株)マイナビ「マイナビ転職」

会員規約個人情報の取り扱いについて

求人更新日:2024年6月25日

気になったらチェック!後からじっくり見返そう

気になる

営業・セールス(法人向営業)の他の求人はこんなものがあります

お仕事探しアドバイス

この求人のような建設・住宅・土木業界への転職を考えているユーザーの情報まとめ
キャリアインデックスに登録をしているユーザーの中で、建設・住宅・土木業界希望のユーザーは、現在の年収が平均:464万円です。男女比は男性・74%:女性・26%で、平均年齢は52歳です。これまでに平均3回ほどの転職を経験しており、現在は離職中の人が43%・就業中の人が57%です。また、この業界には、英語スキルが全く不可レベルで応募可能な職種の求人もあります。建設・住宅・土木業界の求人にご応募される際は是非ともご参考にしてください。

職務経歴書作成ナビ すらすら書ける!職務経歴書作成のコツ