1. キャリアインデックス転職TOP >
  2. 関西 >
  3. 兵庫県 >
  4. 企画・管理・事務 >
  5. 財務・会計・経理系 >
  6. 経理 >
  7. プライムプラネットエナジー&ソリューションズ株式会社の転職・求人詳細

掲載終了

プライムプラネットエナジー&ソリューションズ株式会社の求人・転職・採用情報は掲載が終了しています。
現在募集中の求人情報は、下記のリンクよりご覧ください。

キャリアインデックスは転職のすべてがわかるサイト!

  • ポイント①取り扱い求人数は日本最大級。あなたにピッタリな求人が見つかる!
  • ポイント②履歴書・職務経歴書のサンプル充実。サクサク簡単作成!
  • ポイント③あなたに合った職業を診断、結果に応じた求人を検索!

まとめてサービスを利用するなら、まずは会員登録!

まずは会員登録(無料)

経理の他の求人はこんなものがあります

お探しの求人は募集が終了しました。

掲載期間:

この求人情報は、人材紹介会社である「株式会社ワークポート」が取り扱っています。

  • 正社員
  • 学歴不問
  • 年間休日120日以上
  • 語学力を活かせる
  • 産休・育休取得実績
  • 駅チカ
  • 社宅・寮・住宅補助あり

プライムプラネットエナジー&ソリューションズ株式会社

【兵庫】経理

募集要項

仕事詳細
【職務概要】
同社にて、経理財務を担当いただきます。

【職務詳細】
■経理財務グループは、決算税務/財務/経理/固定資産チームに分かれており、これまでの経験に応じて配属を決定します。
具体的には、資金効率改善、他部門を含めた業務フロー、業務システムの改善、決算、税務申告、債権債務管理、在庫管理、固定資産管理などをチームに分かれ担当頂きます。

【キャリアパス】幅広く経理財務の経験を積みご活躍頂く事を期待しています。
【企業の魅力】
パナソニック、トヨタと日本を代表する2社による合弁会社。
グローバルNo.1の電池メーカーを目指しEV市場を切り拓きます。
電池メーカーと完成車メーカーが協働開発することで開発、製造立ち上げのスピードが格段に向上。
2社の研究開発部隊も合流し次世代電池の研究開発も積極的に行います。
【同社のマーケット】今後EVなどの電動車市場は2030年に今の約7倍の5000万台となり、電池の搭載量が増え、電池のニーズは十数倍になる見込みです。
職種
経理、財務
雇用形態
正社員
勤務地(住所)
兵庫県神戸市中央区小野柄通7丁目1-18 三宮ビル北館3階
JR東海道本線「三ノ宮」駅より徒歩3分
給与・年収
5,000,000円 〜 7,500,000円
待遇・福利厚生
■年収:500万~900万円
 月給制:月額227000円
 賞与:年2回(7月・12月)
 昇給:有

■雇用形態:正社員
 契約期間:無期
 試用期間:有(3ヶ月※待遇の差異なし)

■福利厚生:
通勤手当、住宅手当、家族手当、育英補助給付金、単身赴任手当、厚生年金基金、退職金制度(確定拠出年金DC)、教育制度、資格補助あり、社員食堂あり、健康管理室完備、財形貯蓄制度、リモートワーク相談可

■勤務時間:8時30分~17時05分(所定労働時間7時間50分)
 休憩時間:45分

■喫煙情報:敷地内禁煙(喫煙場所あり)

休日・休暇
年間休日121日、完全週休2日制(土曜、日曜)、年末年始休暇、GW休暇、夏季休暇、慶弔休暇、有給休暇、産前・産後休暇、育児休暇、ファミリーサポート休暇、特別休暇(キャリア開発・ボランティアなど)
求人更新日
2024年6月4日

求人の募集元企業

会社名
プライムプラネットエナジー&ソリューションズ株式会社
設立日
2020年4月1日
資本金
950億5,000万円
事業内容
【事業内容】車載用高容量/高出力角形電池の開発・製造・販売/車載用次世代電池(新原理によるものを含む)の開発・製造・販売、その他付帯・関連事業

【会社の特徴】同社は、親会社の実績と新会社としてのベンチャー精神を併せ持つ会社です。

自動車をはじめとした車載用のグリーンバッテリー(角形リチウムイオンバッテリー)を開発、製造しています。
多くのパートナー企業と共に培ってきた業界トップクラスの安全性、品質、性能の製品で、より一層お客様のニーズに合ったソリューションを提案しています。
また、車載用バッテリーにとどまらないエネルギー戦略で描く未来にむけて人々の暮らしや気持ちに寄り添い、バッテリーのさらなる可能性を追求しています。

その他・PR

【選考プロセス】
書類選考→面接(2~3回)→内定

応募方法

応募資格
【必須】
・メーカーでの経理経験5年以上
・経理・財務・管理会計いずれかの経験をお持ちの方

【尚可】
・語学力(TOEIC550点以上相当)
・収支管理、資金管理等の仕組み構築、システム構築等の経験

お仕事探しアドバイス

この求人のような自動車・輸送機器関連業界への転職を考えているユーザーの情報まとめ
キャリアインデックスに登録をしているユーザーの中で、自動車・輸送機器関連業界希望のユーザーは、現在の年収が平均:528万円です。男女比は男性・88%:女性・12%で、平均年齢は51歳です。これまでに平均3回ほどの転職を経験しており、現在は離職中の人が34%・就業中の人が66%です。また、この業界には、英語スキルが全く不可レベルで応募可能な職種の求人もあります。自動車・輸送機器関連業界の求人にご応募される際は是非ともご参考にしてください。