1. キャリアインデックス転職TOP >
  2. 北海道・東北 >
  3. 青森県 >
  4. 企画・管理・事務 >
  5. 人事・総務・法務系 >
  6. 人事 >
  7. 株式会社丸大サクラヰ薬局の転職・求人詳細

掲載終了

株式会社丸大サクラヰ薬局の求人・転職・採用情報は掲載が終了しています。
現在募集中の求人情報は、下記のリンクよりご覧ください。

キャリアインデックスは転職のすべてがわかるサイト!

  • ポイント①取り扱い求人数は日本最大級。あなたにピッタリな求人が見つかる!
  • ポイント②履歴書・職務経歴書のサンプル充実。サクサク簡単作成!
  • ポイント③あなたに合った職業を診断、結果に応じた求人を検索!

まとめてサービスを利用するなら、まずは会員登録!

まずは会員登録(無料)

人事の他の求人はこんなものがあります

お探しの求人は募集が終了しました。

掲載期間:

この求人情報は、人材紹介会社である「株式会社ワークポート」が取り扱っています。

  • 正社員
  • 残業少なめ
  • 社宅・寮・住宅補助あり

株式会社丸大サクラヰ薬局

【青森】人事職/管理職候補

募集要項

仕事詳細
【職務概要】
同社の人事担当として、人事・労務・人事企画・採用の
陣頭指揮ないし実務を担当します。

【職務詳細】
・採用、業務評価、異動等の人事管理
・給与計算、勤怠管理、社会保険手続き等の労務管理
・退職金、慶弔などの福利厚生管理

★同社について★
ウエルシアHGグループに所属しており、青森県を中心に秋田、岩手において
ハッピー・ドラッグ、ハッピー調剤薬局を展開しています。
少子高齢化社会に、ヘルス&ビューティー商材の販売と調剤を通じて、
地域や人々との繋がりを大切に、真のコミュニケーションをはかりながら、
顧客の役に立つ健康づくりドラッグストア・生活便利ストアとして、
人々に安心と信頼を届けたいと考えています。
職種
人事、企画・管理・事務その他
雇用形態
正社員
勤務地(住所)
〒038-0031 青森県青森市三内字玉作2-72
JR線「新青森」駅徒歩25分
給与・年収
3,500,000円 〜 5,500,000円
待遇・福利厚生
■年収:375万~750万円
 月給制:月額250000円
 賞与:年2回(6月、12月)
 昇給:年1回(7月)

■雇用形態:正社員
 契約期間:無期
 試用期間:有(3~6ヶ月)

■福利厚生:
通勤手当(実費支給上限月45,000円)、寮社宅(規定の範囲で通勤が困難な場合に限る)、退職金制度(勤続3年以上)、従業員持株会制度、財形貯蓄制度、従業員お買物割引制度

■勤務時間:9時30分~19時00分
 休憩時間:90分

■喫煙情報:屋内禁煙

休日・休暇
週休2日制(原則土日休みのシフト制)、有給休暇10日~20日、休日日数110日、弔辞休暇、産休育休 等
求人更新日
2024年6月25日

求人の募集元企業

会社名
株式会社丸大サクラヰ薬局
設立日
1972年10月
資本金
2,900万円
事業内容
【事業内容】ドラッグストア及び調剤薬局の経営

【会社の特徴】~ドラッグストア業界大手のウエルシアHDグループの会社~

現在の日本の医療費増大を中心とした背景で、小売業界の中では、今後、ますます発展していくドラッグストア業界です。
その中でもトップクラスの規模に位置するウエルシアホールディングスグループの同社は、今後も出店を中心に、更なる発展を続けています。

同社は、【ハッピー・ドラッグ】の店舗を通じて、地元密着で、今後も青森県、秋田県を中心に、お客様の生活を支えるため取り組んでおります。

その他・PR

【選考プロセス】
書類選考→面接(1~2回)→最終面接→内定

応募方法

応募資格
【必須】
・普通自動車免許第一種
・採用担当や労務管理などの人事業務経験をお持ちの方
・基本的なPCスキル(Word、Excel、Powerpoint)

【尚可】
・自身で提案・実行した経験
・100~500名規模の企業での就業経験
・上場企業でのご経験

【組織構成】
現在、人事担当者は部長1名とパート数名が在籍しています。

お仕事探しアドバイス

この求人のような小売・販売系その他業界への転職を考えているユーザーの情報まとめ
キャリアインデックスに登録をしているユーザーの中で、小売・販売系その他業界希望のユーザーは、現在の年収が平均:505万円です。男女比は男性・79%:女性・21%で、平均年齢は54歳です。これまでに平均3回ほどの転職を経験しており、現在は離職中の人が29%・就業中の人が71%です。また、この業界には、英語スキルが全く不可レベルで応募可能な職種の求人もあります。小売・販売系その他業界の求人にご応募される際は是非ともご参考にしてください。