1. キャリアインデックス転職TOP >
  2. 関西 >
  3. 大阪府 >
  4. 門真市 >
  5. サービス・販売・接客 >
  6. 運輸・物流サービス系 >
  7. 倉庫管理・作業 >
  8. 株式会社エクシードジャパン/大阪派遣事業部の転職・求人詳細
  • 正社員
  • 未経験者歓迎
  • 第二新卒・既卒者可
  • 学歴不問
  • 転勤なし
  • 年間休日120日以上
  • 土日祝日休み
  • 資格取得支援
  • 交通費支給
  • 駅チカ
  • 急募求人
  • 始業10時以降

株式会社エクシードジャパン/大阪派遣事業部

\ 土日祝休み!/#未経験大歓迎#学歴不問【倉庫内軽作業】

株式会社エクシードジャパン/大阪派遣事業部の求人情報-00

情報提供元:エンゲージ

求人更新日:2024年6月3日

募集要項

仕事詳細
<<< 未経験の方も大歓迎! >>>

分からないことがあれば
気軽に先輩社員に聞いていただければOKです♪

\ 重たいものはほとんどありません!/
軽作業になるので、体への負担も少ないです♪
また、清潔感も抜群!
空調も完備されているので、夏場も冬場でも快適!


\ キャリアアップのチャンスあり!/
あなた次第でリーダーを目指すこともできます!


【お仕事内容】
・病院で使われる商品を、検品・梱包していただきます。

倉庫では最先端のロボットも活用しているので、
新しい機材やロボットに興味のある方にもオススメです☆

★土日祝休み★
プライベートも充実させながら安定して長く働けます。


\ こんな方が活躍できます /
◎主体的に行動できる方
◎積極的に仕事に取り組める方
◎資格や経験を活かしたい方
◎待ちの姿勢ではなく、自ら動いていける方
◎分からないことはため込まずに質問できる方
◎ワクワクできる環境で働きたい方


職場見学だけでもOK!
入社前に働く環境を確認できます。
職種
倉庫管理・作業
雇用形態
正社員
勤務地(都道府県)
大阪府
勤務地(住所)
大阪府門真市(最寄駅:門真市駅)
◇ 駅から徒歩15分以内
勤務時間
08:00 ~ 20:00(固定時間制)
実働時間:8時間/日 ※休憩60分
交通
「門真市駅」から徒歩15分
給与・年収
月給 180000円 ~  (※想定年収 2200000円 ~ )
上記額にはみなし残業代(月10時間分、14,375円分)を含みます。※超過分は全額支給します
待遇・福利厚生
◇ 雇用保険
◇ 厚生年金
◇ 労災保険
◇ 健康保険
◇ 交通費支給あり
◇ 資格取得支援・手当あり
◇ 日払い・週払い・即日払いOK
◇ 制服貸与
休日・休暇
完全週休2日制
※基本的に土日祝休み
◇ 年間休日118日以上
◇ 夏季休暇
◇ 年末年始休暇
◇ 年末年始休暇
◇ 夏季休暇
求人更新日
2024年6月3日

企業情報

会社名
株式会社エクシードジャパン/大阪派遣事業部
本社所在地
大阪府大阪市淀川区西中島4-3-8新大阪阪神ビル7階
事業内容
【事業内容】
■一般労働者派遣業(派-27-300984)
■有料職業紹介事業(27-ユ-300597)
■求人広告事業
■EC事業
■店舗運営事業

‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾‾
【社名の由来】
~日本を超えて「世界へ」~
Exceed Japanの“Exceed”は、「~を超える」。
<日本を超え世界へ…>といった気持ちが込められています
  • 株式会社エクシードジャパン/大阪派遣事業部の求人情報-01

その他・PR

募集人数・募集背景
事業拡大につき増員

応募方法

応募資格
学歴不問 / 未経験OK
資格不問

必読

この求人情報はエンゲージが取り扱っています。
この求人に応募すると、応募情報が移送され、エンゲージに登録されます。

※情報提供元がエンゲージの場合、
応募する際は「エンゲージで登録している履歴書の情報」が企業に送信されます。
応募情報を変更したい場合は、エンゲージにご登録のweb履歴書情報を最新化させてください。

情報提供元:エンゲージ

求人更新日:2024年6月3日

倉庫管理・作業の他の求人はこんなものがあります

お仕事探しアドバイス

この求人のようなその他業界への転職を考えているユーザーの情報まとめ
キャリアインデックスに登録をしているユーザーの中で、その他業界希望のユーザーは、現在の年収が平均:351万円です。男女比は男性・64%:女性・36%で、平均年齢は49歳です。これまでに平均3回ほどの転職を経験しており、現在は離職中の人が42%・就業中の人が58%です。また、この業界には、英語スキルが全く不可レベルで応募可能な職種の求人もあります。その他業界の求人にご応募される際は是非ともご参考にしてください。

職務経歴書作成ナビ すらすら書ける!職務経歴書作成のコツ