1. キャリアインデックス転職TOP >
  2. 関西 >
  3. 大阪府 >
  4. 大阪市天王寺区 >
  5. サービス・販売・接客 >
  6. フード系 >
  7. ホール・フロアスタッフ >
  8. 株式会社食道園の転職・求人詳細
  • 正社員
  • 未経験者歓迎
  • 第二新卒・既卒者可
  • 学歴不問
  • 転勤なし
  • 資格取得支援
  • 交通費支給
  • 駅チカ
  • 社宅・寮・住宅補助あり

株式会社食道園

◎未経験可☆近鉄上本町店◎焼肉店<食道園>のホールスタッフ/正社員/手当充実◎月残業15H

株式会社食道園の求人情報-00

情報提供元:エンゲージ

求人更新日:2024年6月3日

募集要項

仕事詳細
ホール担当として食道園に来店されたお客様への【ご案内/接客】を中心にご活躍いただきます。お客様はご新規の方、常連のリピーターさんから様々。和やかな雰囲気が店内にありますので、きっとご自身の接客に集中できますよ。

■メイン業務
お客様のお出迎え、ご案内、注文、配膳、片付けを担当。
▼仕事の流れ
出社→制服着用→消毒、手洗い→身だしなみチェック→現場イン
・ご来店されたお客様へお声がけ
・予約の有無確認、お席へ誘導
・キッチンスタッフへ共有し料理スタートの声掛け
・ご注文、ドリンクを伺い接客開始!
・随時、レジや電話の対応、片付け作業など
閉店後、閉店片付け、清掃、最終確認~勤務終了

▼入社~研修の流れ▼
・各種手続き、社内規定説明、座学研修
・実地研修(1~2日)
 =実際に身体を動かしてのロールプレイ研修(お皿の持ち方、説明の方法~)
 =座学研修(基礎知識、商品知識~)
※導入、実地研修を含み1~2日を予定(入社人数に合わせ調整いたします)
※店舗配属後の実地研修を合わせて期間は約1週間を予定。少しずつ実務を覚えていきます。周囲の社員が新入社員をサポートしている体制ですので、安心して研修に望んでくださいね。

<食道園で働くポイント!>
★転居を伴う転勤がないので腰を据えて働けます!
★店舗の売上数字、店舗経営を基礎から学ことができます!
★スタッフへの教育、実践に基づきマネジメント経験を多く積むことができます!
職種
ホール・フロアスタッフ
雇用形態
正社員
勤務地(都道府県)
大阪府
勤務地(住所)
食道園 近鉄上本町店
大阪府大阪市天王寺区上本町6-1-55 近鉄百貨店上本町店12F 上町ごちそうダイニング内(最寄駅:近鉄奈良線 大阪上本町駅)
【転居を伴う転勤なし】
他勤務地候補として下記の事業所店舗より、本人の希望を考慮した上で大阪・奈良にある11店舗いずれかに配属。

《大阪》
宗右衛門町本店/北新地店/阪神梅田店/近鉄上本町店/なんばウォーク店/千里中央店/江坂店/ららぽーと門真店/みのおキューズモール店

《奈良》
奈良学園前店/パラディ学園前店

入社後はまず、宗右衛門町本店/北新地店/奈良学園前店のいずれかで研修を実施する予定です。

■宗右衛門町本店/大阪府大阪市中央区宗右衛門町5-13
大阪メトロ「なんば」駅より徒歩8分

■北新地店/大阪府大阪市北区曾根崎新地1-6-4
JR東西線・学研都市線「北新地」駅より徒歩3分

■奈良学園前店/奈良県奈良市学園大和町2-124
奈良交通バス23系統・29系統・34系統「学園大和町南」より徒歩1分
勤務時間
シフト制
10:00~22:00のうちでシフト交替制
シフト例)10:00~19:00/12:00~21:00/13:00~22:00(中休憩:60分~150分)
◆実働7.75時間
◆1ヶ月単位の変形労働時間制(想定労働時間170時間/月)
◆平均残業時間/月10~15時間(繁忙時期により変動)
給与・年収
月給 230000円 ~ 300000円 (※想定年収 2800000円 ~ 4000000円)
※給与は経験・能力に応じて決定いたします。
※月給には食事補助手当として1万円を含みます。
※試用期間3ヶ月あり(条件同一)

●マネージャー・管理者候補も積極採用中!
 270,000円~340,000円
※役職手当により金額は変動
◎入社時の想定年収/ 330万~430万

<人員の構成について>
1店舗あたり、社員は4~6名。アルバイトパートの方は15~25名程(ホール/キッチンで約半々)
年齢層は若手メインですが中には主婦(夫)の方も多い店舗も。全店でコミュニケーションが活発です◎
これまでの先輩は、入社して2~3年で各店舗の店長・副店長といったマネジメントクラスにキャリアアップしています。
役職が上がればその分、目に見えて役職手当が上がりますのでやる気も上がりますよね!
評価制度が明確で、頑張れば頑張るほど評価される環境なので早期から成長を実感できます。
モデル年収
3,500,000円 / 入社2年目・チーフ
3,700,000円 / 入社3年目・マネージャー
4,200,000円 / 入社5年目・管理者
待遇・福利厚生
■各種社会社会保険完備(健康/雇用/労災/厚生年金)
■厚生年金基金制度
■昇給あり(1回/年)
■賞与あり(2回/年 会社業績による)
■交通費支給(上限35,000円/月)
■役職手当(役職に準じ毎月支給)
■資格取得支援・資格手当(社内規定あり)
■深夜割増手当
■時間外手当
■住宅手当(本人が世帯主の場合10,000円/月)
■食事補助(10,000円/月)
■家族手当(配偶者10,000円/月 子1人4,000円/月※最大2人迄)
■産前産後・育児休暇(取得実績あり)
■慶弔休暇(社内規定あり)
■結婚休暇制度(5日/社内規定あり)
■独身寮制度(寮費1万円/水道光熱費会社負担※入寮期間5年間)
■再雇用制度(60歳定年制/~65歳まで)
■退職金制度(勤続年数3年以上)
■有給休暇取得制度(法定に基づき付与)
■制服貸与(クリーニングは会社対応)
*研修
■OJT研修
■階層別研修
■外部セミナーの参加あり(会社負担)
休日・休暇
週休2日制
【年間休日105日】
(シフト制)
※1か月単位の変形労働時間制のため、週1日休みや週3日休みの場合もあり
・有給休暇(6ヶ月経過後 10日付与)
・産前産後・育児休暇(取得実績あり)
求人更新日
2024年6月3日

企業情報

会社名
株式会社食道園
本社所在地
大阪府大阪市宗右衛門町5-13
事業内容
1946年創業~長年の歴史を持つ当店はお祝いの日、ちょっと特別な外食としてお客様から選んでいただくことが多い焼肉・しゃぶしゃぶのディナーレストランを経営しています。
<大阪・奈良地区に11店舗を展開。
<通信販売、百貨店でのカタログ販売も実施しています。
<大阪市港区にセントラルキッチンを持ち、商品品質を良質に保っています。
  • 株式会社食道園の求人情報-01

  • 株式会社食道園の求人情報-02

  • 株式会社食道園の求人情報-03

  • 株式会社食道園の求人情報-04

  • 株式会社食道園の求人情報-05

その他・PR

募集人数・募集背景
固くなりすぎないカジュアル面談形式での面接を実施しています。
様々な会話を通してお互いに理解を深め合いながら選考を進めていきたいと考えているので、不明点や気になる点は、何でも気軽にご質問下さい☆
※面接は『実質 1回』
※服装は面接に相応しい服装をお願いしています(スーツ等)
※持参物は「履歴書」職務経歴あれば「職務経歴書」を各1部
1次面接:採用担当、人事責任者による対面面接
必要に応じて2次面談がございます。運営責任者による顔合わせ面談とお考え下さい。面接というより、面談として条件面など気さくに会話しながらあなたの事を教えてください☆
※お問い合わせやご質問もお気軽にどうぞ!

応募方法

応募資格
学歴不問 / 未経験OK
◆学歴不問/転職回数不問
◆職種/業種不問
◆社会人未経験/アルバイトからの挑戦も大歓迎!
・未経験でもイチから学び成長できます。
・飲食業界経験者、管理者経験者の方は経験を考慮し優遇いたします。
【向いている人】
★人に喜んでもらうことが好きな方
★腰を据えて長く働きたいと思っている方
★お客様や周囲とのコミュニケーションを大切にされる方
弊社はお客様とスタッフ同士の関わりも大切にしています。周囲との関係性を大切にされる方は弊社で活躍できると思います。

必読

この求人情報はエンゲージが取り扱っています。
この求人に応募すると、応募情報が移送され、エンゲージに登録されます。

※情報提供元がエンゲージの場合、
応募する際は「エンゲージで登録している履歴書の情報」が企業に送信されます。
応募情報を変更したい場合は、エンゲージにご登録のweb履歴書情報を最新化させてください。

情報提供元:エンゲージ

求人更新日:2024年6月3日

気になったらチェック!後からじっくり見返そう

気になる

ホール・フロアスタッフの他の求人はこんなものがあります

お仕事探しアドバイス

この求人のようなフード・アミューズメント業界への転職を考えているユーザーの情報まとめ
キャリアインデックスに登録をしているユーザーの中で、フード・アミューズメント業界希望のユーザーは、現在の年収が平均:449万円です。男女比は男性・78%:女性・22%で、平均年齢は49歳です。これまでに平均3回ほどの転職を経験しており、現在は離職中の人が35%・就業中の人が65%です。また、この業界には、英語スキルが全く不可レベルで応募可能な職種の求人もあります。フード・アミューズメント業界の求人にご応募される際は是非ともご参考にしてください。

職務経歴書作成ナビ すらすら書ける!職務経歴書作成のコツ