1. キャリアインデックス転職TOP >
  2. 関東 >
  3. 東京都 >
  4. 金融・不動産 >
  5. 不動産系 >
  6. 不動産管理 >
  7. シマダハウス株式会社の転職・求人詳細

掲載終了

シマダハウス株式会社の求人・転職・採用情報は掲載が終了しています。
現在募集中の求人情報は、下記のリンクよりご覧ください。

キャリアインデックスは転職のすべてがわかるサイト!

  • ポイント①取り扱い求人数は日本最大級。あなたにピッタリな求人が見つかる!
  • ポイント②履歴書・職務経歴書のサンプル充実。サクサク簡単作成!
  • ポイント③あなたに合った職業を診断、結果に応じた求人を検索!

まとめてサービスを利用するなら、まずは会員登録!

まずは会員登録(無料)

不動産管理の他の求人はこんなものがあります

お探しの求人は募集が終了しました。

掲載期間:〜2024年06月11日まで

この求人情報は、人材紹介会社である「株式会社ワークポート」が取り扱っています。

  • 正社員
  • 学歴不問
  • フレックスタイム制
  • 産休・育休取得実績
  • 駅チカ

シマダハウス株式会社

不動産運用事業のコンサルタント(新宿オフィス)

募集要項

仕事詳細
【職務概要】
不動産を所有しているオーナー様の個別担当として、不動産の賃貸管理をお任せします。

【職務詳細】
・コンサルティング業務:
不動産売買の提案や不動産の有効活用等を長期にわたってコンサルティングを行う
・リーシング業務:
収益の最大化を目指しオーナー様へ条件を相談。仲介業者様への営業活動を実施
・収益管理業務:
オーナー様への収支報告業務、入居者からの賃料回収や管理・督促業務
・建物管理業務:
管理物件に対する入居者対応、建物設備の維持管理、リフォーム改修等の提案実行

賃貸物件の管理のみを行う一般的な管理会社とは一線を画し、オーナー様の収益の最大化を図るため、さまざまな視点からご提案を行います。
物件の管理業務はもちろん、不動産経営のためのご提案、また相続に関するご相談など、多岐にわたってサポートします。
職種
不動産管理、プロパティマネージャー
雇用形態
正社員
勤務地(住所)
東京都渋谷区代々木3-22-7 新宿文化クイントビル14F
各線「新宿」駅より徒歩3分
給与・年収
3,500,000円 〜 5,000,000円
待遇・福利厚生
■年収:360万~500万円
 月給制:月額300000円
 賞与:年2回
 昇給:年1回

■雇用形態:正社員
 契約期間:無期
 試用期間:有(3ヶ月)

■福利厚生:
交通費全額支給、深夜手当、職場積立NISA、退職金制度あり、保養所、リゾートトラスト、東急ハーベストクラブ利用可、フランクリン・コヴィー7つの習慣外部研修、海外研修等

■勤務時間:09:00~18:00(所定労働時間8時間)
※フレックスタイム制
 休憩時間:60分

■喫煙情報:屋内禁煙

休日・休暇
年間休日115日程度、週休2日制(日曜公休、その月の土曜と同数の選択休日)、有給休暇(入社半年後14日)、GW休暇、夏季休暇、年末年始休暇、慶弔休暇、産前・産後休暇、育児休暇、介護休暇、リフレッシュ休暇
求人更新日
2024年6月11日

求人の募集元企業

会社名
シマダハウス株式会社
設立日
1963年1月
資本金
5,000万円
事業内容
【事業内容】■戸建て事業■収益不動産開発事業■不動産賃貸・管理およびサブリース■不動産鑑定評価・コンサルティング業務■不動産投資顧問業■飲食サービス事業■介護・福祉事業■ホテル・旅館の経営■海外事業

【会社の特徴】同社は、1963年に注文住宅を手掛ける建築業・不動産業としてスタートしました。現在は都心部、城南・城西地区を中心に新築戸建分譲事業をすすめ、都全域にて、収益不動産事業、ファンド事業も展開している「総合不動産会社」です。
戸建分譲事業、収益不動産開発事業、不動産賃貸管理業、建設請負事業、不動産鑑定評価・コンサルティング業務、不動産投資顧問業、飲食業「コムフォー」、ホテル事業など、多方面に事業を展開中です。
【おすすめポイント】
・社員同士の仲がよく風通しのいい社風・企業と共に成長できる環境・大人の雰囲気で落ち着きのある会社

その他・PR

【選考プロセス】
書類選考⇒一次面接⇒適性検査⇒役員面接⇒内定

応募方法

応募資格
【必須】
・何らかの不動産業界における経験
・宅地建物取引士の資格保有者

【尚可】
以下の経験がある方歓迎
不動産売買/不動産賃貸仲介/不動産管理(リーシング経験)/不動産融資/相続コンサル等
※3年以上のご経験ありの方歓迎(20代の場合は経験年数等応相談)
コンサルティング提案の業務経験がある方
→売るものがないため、メーカー営業とは違うイメージです

お仕事探しアドバイス

この求人のような建設・住宅・土木業界への転職を考えているユーザーの情報まとめ
キャリアインデックスに登録をしているユーザーの中で、建設・住宅・土木業界希望のユーザーは、現在の年収が平均:457万円です。男女比は男性・77%:女性・23%で、平均年齢は52歳です。これまでに平均4回ほどの転職を経験しており、現在は離職中の人が46%・就業中の人が54%です。また、この業界には、英語スキルが全く不可レベルで応募可能な職種の求人もあります。建設・住宅・土木業界の求人にご応募される際は是非ともご参考にしてください。