1. キャリアインデックス転職TOP >
  2. 東海 >
  3. 三重県 >
  4. 技術(電気・機械) >
  5. 研究・設計・開発系 >
  6. 基礎、応用研究、分析(電気・電子) >
  7. 株式会社クボタ建設の転職・求人詳細

この求人情報は、人材紹介会社である「株式会社ワークポート」が取り扱っています。

  • 正社員
  • 学歴不問
  • 土日祝日休み
  • 産休・育休取得実績
  • 駅チカ
  • 社宅・寮・住宅補助あり

株式会社クボタ建設

【三重】研究開発※伊賀

情報提供元:イーキャリアFA

求人更新日:2024年6月4日

募集要項

仕事詳細
【職務概要】
クボタグループで主に上下水事業を手掛ける同社にて、研究開発業務をご担当いただきます。
【職務詳細】
現在研究開発テーマが複数あり、様々な業務に関わっていただくことを予定してます。
・クボタ固有技術における新規工法開発
・建設機材のバージョンアップ(既存改良だけでなく、建材機材の自動化も大きなテーマとなります)
・機材整備を外注しているためその業者対応
・技術面での解析・計測業務、等
【職場環境】
クボタグループであり、福利厚生制度や手当も充実しています。
休日取得を徹底しており、労働時間の短縮と健康管理を目的として産業医によるケア等のフォローを行っています。

【クボタ建設】
クボタグループに属する、水関連のインフラ整備に強い会社です。
グループの安定したバックボーンと高い技術のもと、毎年黒字経営を続けています。

【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
職種
基礎、応用研究、分析(電気・電子)、基礎、応用研究、分析(機械・メカトロ)、設計(建築・土木)
雇用形態
正社員
勤務地(都道府県)
三重県
勤務地(住所)
技術研究所/三重県伊賀市予野2981−8
三重交通バス「西出公民館前」バス停下車徒歩4分
勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所
給与・年収
4,500,000円 〜 6,500,000円
待遇・福利厚生
■年収:450万~850万円
 月給制:月額205000円
 賞与:年2回(6月、12月)
 昇給:年1回(4月)

■雇用形態:正社員
 契約期間:無期
 試用期間:有(3ヶ月)

■福利厚生:
各種社会保険完備(健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険)、通勤手当、家族手当、住居手当、寮社宅、退職金制度、確定給付企業年金、住宅融資金制度、慶弔見舞金制度、災害補償、えらべる倶楽部、共済会、労働組合

■勤務時間:8時30分~17時20分
 休憩時間:50分

■喫煙情報:屋内禁煙

休日・休暇
年間休日数:125日完全週休2日制(土・日・祝)、年末年始、夏期休暇、特別休暇、慶弔休暇、育児休暇、介護休暇、看護休暇、有給休暇10日~40日
求人更新日
2024年6月4日

求人の募集元企業

会社名
株式会社クボタ建設
設立日
2000年8月
資本金
4億円
事業内容
【事業内容】■専門工事に関する設計・施工■土木、建築の設計・施工■水処理関連の施設及びライフライン分野の工事■資機材の製造・販売

【会社の特徴】同社は建設分野で様々な事業活動を展開しています。特に、半世紀以上にわたり国内・海外問わず抱える水インフラの課題に対して、時代のニーズに合わせた技術開発による各種工法の展開や、高い技術力を持って開発途上国におけるライフラインの普及・整備に貢献してきたことにより、人々の生活に欠かせない水や環境の保全に役立っています。同社の強みは土木分野で独自技術を数多く保有しており、あらゆる状況下での上下水道工事を可能にすると同時に長距離化・低コスト化も実現することで快適な生活環境の創造に貢献しています。また、同社は多くの従業員が全国の工事現場に配属されていますが、社内旅行や社内新聞、女性だけで構成された「きずき隊」による現場パトロール等、現場・内勤分け隔てなく関わり合う機会があります。作業所長・職員・協力会社の作業員の方は、現場毎に異なりますが、お互いが積極的にコミュニケーションを取る姿勢があり、「必ず工事を工期内に無事故で完成させる!」との強い意志が共有…

その他・PR

【選考プロセス】
書類選考⇒1次面接⇒最終面接⇒内定

応募方法

応募資格
【必須】以下のいずれかを満たす方
・土木/建築業界もしくは機械/電気メーカーで研究開発もしくは設計に従事した経験
・大学、高等専門学校、建設コンサルタント、公的試験研究機関などでの研究開発経験
・国、地方自治体などで社会インフラ整備に関する設計計画業務経験

この求人を取り扱う人材紹介会社の情報

株式会社ワークポート

■□━━━━━━━━
3年連続高評企業に選出されました!
2022~2024年 オリコン顧客満足度®調査 転職エージェント 高評企業
━━━━━━━━□■

設立から21年、83万人が選んだ総合転職エージェントです。
常時115,000件以上の求人を保有!非公開求人も豊富!
転職成功実績豊富な『転職コンシェルジュ』があなたの転職活動をフルサポートします!

ワークポートグループの強み

◆専門性の高い「転職コンシェルジュ」による満足度の高いサポート!
業界、職種、地域の転職事情に精通した専任の転職コンシェルジュが、お一人おひとりに寄り添いながらマンツーマンで転職活動をサポートします!またワークポートでは、良質で満足度の高いサービスを提供したいという想いを込めて、“キャリアコンサルタント”を“転職コンシェルジュ”と呼んでいます。細部にまで行き届いたきめ細やかなサポートをご実感ください。

◆高機能な転職支援ツール「eコンシェル」で転職活動をもっと快適に!
ワークポートのオリジナル転職支援ツール「eコンシェル」では、求人検索や求人への応募のほか、選考状況の一括管理、担当転職コンシェルジュとのチャット連絡など、転職活動を快適に進めていただくために役立つ機能を搭載しております。そのほか、サイト非公開となっている求人情報の閲覧やご希望条件にマッチングするおすすめ求人のご提案機能などもご利用いただけます。転職活動における手間や負担を軽減させる大好評のツールです!

21年間で積み重ねた実績と豊富なノウハウで求職者様の可能性を引き出し、多角的な視点で一歩先のご提案を行います。また、これまで築き上げてきた企業様とのリレーションシップも強みのひとつです。ご自身で転職活動をしているときには知り得なかった企業情報なども数多く保有しております。ご自身のキャリアの可能性と向き合うためにもぜひ一度ワークポートにご相談ください。

▼履歴書・職務経歴書作成ツール「レジュメ」
スマホ、PC、タブレットからフォームに入力するだけで簡単に応募書類を作成できるツールをご利用いただけます!初めて作成する方も安心のフォーマット付きです。
▼無料講座「すぐに転職講座」
蓄積してきた企業様の面接情報を基に、個人の課題に合わせた面接対策を実施しております!他にも各選考段階で役立つ10の講座が無料で受け放題!

株式会社ワークポート

必読

この求人情報は、人材紹介会社である「株式会社ワークポート」が取り扱っています。
この求人に応募すると、応募情報がイーキャリアFA経由で移送され、株式会社ワークポートに登録されます。
その後、株式会社ワークポートからの連絡があり、応募完了となります。

求人更新日:2024年6月4日

基礎、応用研究、分析(電気・電子)の他の求人はこんなものがあります

お仕事探しアドバイス

この求人のような建設・住宅・土木業界への転職を考えているユーザーの情報まとめ
キャリアインデックスに登録をしているユーザーの中で、建設・住宅・土木業界希望のユーザーは、現在の年収が平均:450万円です。男女比は男性・77%:女性・23%で、平均年齢は52歳です。これまでに平均4回ほどの転職を経験しており、現在は離職中の人が48%・就業中の人が52%です。また、この業界には、英語スキルが全く不可レベルで応募可能な職種の求人もあります。建設・住宅・土木業界の求人にご応募される際は是非ともご参考にしてください。

職務経歴書作成ナビ すらすら書ける!職務経歴書作成のコツ