1. キャリアインデックス転職TOP >
  2. 東海 >
  3. 愛知県 >
  4. 豊田市 >
  5. 技術(電気・機械) >
  6. 生産・製造技術・管理系 >
  7. 製造技術・プロセス開発 >
  8. 刈鈑工業株式会社の転職・求人詳細

この求人情報は、人材紹介会社である「パーソルキャリア株式会社」が取り扱っています。

  • 正社員
  • 未経験者歓迎
  • 第二新卒・既卒者可
  • 学歴不問
  • 転勤なし
  • 産休・育休取得実績
  • 退職金制度あり
  • 40代以上活躍中

刈鈑工業株式会社

【愛知/豊田市】<未経験可>生産技術◆自動車部品製造/創業70年を超える地元密着企業/転勤無し【エージェントサービス求人】

情報提供元:doda(デューダ)

求人更新日:2024年5月30日

募集要項

仕事詳細
■職務概要:
お客様からいただいた製品図面を元にプレス加工及び溶接組付けで製品を生産している当社にて生産技術職として下記業務をお任せします。

■具体的な仕事内容:【変更の範囲:なし】
工法開発(基本的には株式会社アイシンの指定となります)、設備設計、工程設計、工程管理、工程改善、設備保全の業務をお任せします。
<新製品立ち上げ時>
・設備、工程、治具の手配、段取り手順の確立、補修部品交換の設定 等
<不具合対応>
・原因追及、部品手配、交換、再発防止 等
<その他>
・部品の説明、外注先への立ち入り検査、商社や仕入れ先との引き合い、見積もりの価格決め、仕様の打ち合わせ 等
<1日の流れ>
8:00始業(ラジオ体操・朝礼)→10:00〜10:05休憩→12:00〜12:45 昼休憩→15:00〜15:15休憩→17:00終業(残業の場合、17:00〜17:05休憩)

■入社後/キャリア:
入社初日は午前中に会社概要、安全ルール等の半日研修を実施し、午後より現場へ配属となります。配属後は、組付け・溶接・カシメ・検査系治具等の保全業務から始めていただきます。基本的には部長からのOJTとなります。入社時は分からないことがあって当然ですので、分からないことは素直に自ら質問できる方を歓迎します。作業の習熟度により幅広い業務を担当していただき、将来的には係長や次長などへのキャリアアップも可能です。ゆくゆくはお客様先の検査や、新規設備開発やラインの立ち上げに関わっていただきたいです。

■業務の特徴:
・分業ではなく1人で一連の業務を担当するため幅広いスキルを身に着けることができます。
・お客様から「不具合がある」と突然電話がくることもあります。状況をお客様から聞き出す力がある人に依頼が集まる傾向にある為、ヒアリング能力やコミュニケーション能力が必要となります。

■組織構成:
配属先の技術グループの生産技術チームは、50代男性(部長)1名、20代男性1名(入社2年目)、事務担当の30代女性1名の計3名で構成されています。技術グループは品質チーム10名や生産グループ組立チーム(カシメ、穴あけ、ネジあけなど機械組立を行うための製造加工を行うチーム)とコミュニケーションをとることが多くなります。
職種
製造技術・プロセス開発、生産管理・製造管理
雇用形態
正社員
勤務地(都道府県)
愛知県
勤務地(住所)
<勤務地詳細>
本社
住所:愛知県豊田市若林西町広崎35
勤務地最寄駅:名鉄三河線/若林駅
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
勤務時間
<勤務時間>
8:00〜17:00 (所定労働時間:8時間0分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
■休憩時間:12:00-12:45、15:00-15:15■残業:月平均20時間程度
最寄り駅
<勤務地補足>
【変更の範囲:なし】
■マイカー通勤可能(無料駐車場あり)
■自転車通勤可能(無料駐輪場あり)

<転勤>

※転勤はございません
給与・年収
<予定年収>
300万円〜450万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):193,000円〜295,000円

<月給>
193,000円〜295,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※予定年収はあくまでも目安の金額であり、年齢やスキルに応じて上下する可能性があります。
■昇給あり:年1回(4月)
■賞与あり:年2回(7月/12月)前年度支給実績 計4か月分

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:実費支給(上限14,850円/月)
家族手当:福利厚生欄 参照
住宅手当:2,000円/月
社会保険:社会保険完備
退職金制度:勤続3年以上

<定年>
60歳
再雇用制度あり(上限65歳)

<育休取得実績>


<教育制度・資格補助補足>
■OJT指導
■当社から取得依頼した資格については会社負担

<その他補足>
■家族手当(配偶者5,000円、子ども2,500円、65歳以上の扶養家族2,000円/月)
■食事代一部支給
■制服(4割補助)
■社員旅行
■ボーリング大会
■勤続表彰(10年・20年)
■刈谷機械工業共同組合よりお買物券やクーポンの配布
■産休育休制度あり
■マイカー通勤可能(無料駐車場あり)
■自転車通勤可能(無料駐輪場あり)
休日・休暇
週休2日制(休日は土日のみ)
年間有給休暇10日〜(下限日数は、入社半年経過後の付与日数となります)
年間休日日数119日

■休日:土曜、日曜(年に数回土曜出勤あり)
■休暇:GW、夏季休暇、年末年始、特別休暇(冠婚葬祭など)、年次有給休暇
求人更新日
2024年5月30日

求人の募集元企業

会社名
刈鈑工業株式会社
(企業カナ名称:カリバンコウギョウ)
本社所在地
愛知県豊田市若林西町広崎35
資本金
47百万円
従業員数
123名
平均年齢
41歳
売上高
3,916百万円
URL
http://kariban.co.jp/
事業内容
■事業内容:
自動車部品製造(シート部品、ドア部品)

その他・PR

雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
3ヶ月
試用期間中、待遇の変更はありません。

応募方法

応募資格
学歴不問(必須資格の受験条件に準じた学歴が必要)
<応募資格/応募条件>
〜職種未経験&業種未経験の方も歓迎〜

■必須条件:
・普通自動車運転免許(AT限定可)

■歓迎要件:
・生産技術職の経験がある方
・CADの知識や経験がある方
・フォークリフト運転技能者、床上操作式クレーン運転技能者、玉掛技能者の資格保有者


<必要資格>
必要条件:普通自動車免許第一種
歓迎条件:フォークリフト運転者、玉掛技能講習、床上操作式クレーン運転技能講習、フォークリフト運転技能講習

この求人を取り扱う人材紹介会社の情報

パーソルキャリア株式会社

無料エージェントサービスに申し込みいただくと、dodaの専門スタッフが、あなたの希望に合った非公開求人をご紹介、転職活動を徹底サポートいたします。
◆特徴1 一般には公開されていない非公開求人のご紹介。
◆特徴2 あなたに合ったの様々な求人が豊富。doda限定の求人も。
◆特徴3 応募書類の書き方指導や、万全の面接対策はもちろん転職活動全般の相談・疑問にも対応。
◆特徴4 求人票だけではわからない、社風や先輩の情報も。

doda(デューダ)

必読

この求人情報は「dodaエージェントサービス」が取り扱っています。
この求人に応募すると、応募情報が移送され、dodaエージェントサービスに登録されます。
合否に関わるご連絡も、dodaエージェントサービスの担当者から行います。

※ 採用条件に合致した方については、入力した情報にて、そのまま企業への応募手続きが行われます。
※ 求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねるため、登録情報は各求人へ
最適化した内容ではなく、汎用的な内容とすることをお勧めします。
※ 経験や経歴などから、この求人情報へ応募できない場合があります。あらかじめご了承ください。

応募資格をご確認の上、ご応募ください。

情報提供元:doda

利用規約 個人情報の取り扱いについて

求人更新日:2024年5月30日

製造技術・プロセス開発の他の求人はこんなものがあります

お仕事探しアドバイス

この求人のような自動車・輸送機器関連業界への転職を考えているユーザーの情報まとめ
キャリアインデックスに登録をしているユーザーの中で、自動車・輸送機器関連業界希望のユーザーは、現在の年収が平均:544万円です。男女比は男性・91%:女性・9%で、平均年齢は52歳です。これまでに平均3回ほどの転職を経験しており、現在は離職中の人が39%・就業中の人が61%です。また、この業界には、英語スキルが全く不可レベルで応募可能な職種の求人もあります。自動車・輸送機器関連業界の求人にご応募される際は是非ともご参考にしてください。

職務経歴書作成ナビ すらすら書ける!職務経歴書作成のコツ