1. キャリアインデックス転職TOP >
  2. 関東 >
  3. 東京都 >
  4. 江東区 >
  5. 技術(IT・ソフトウェア) >
  6. 社内システム・運用・サポート系 >
  7. 社内情報化推進・導入 >
  8. 中央魚類株式会社の転職・求人詳細

この求人情報は、人材紹介会社である「パーソルキャリア株式会社」が取り扱っています。

  • 正社員
  • 第二新卒・既卒者可
  • 学歴不問
  • 転勤なし
  • 産休・育休取得実績
  • 完全週休2日制
  • 退職金制度あり
  • 上場企業
  • 社宅・寮・住宅補助あり
  • 40代以上活躍中

中央魚類株式会社

【リモート可・上流メイン】社内SE(クラウド移行推進リーダー・PL) 〜東証スタンダード上場【エージェントサービス求人】

情報提供元:doda(デューダ)

求人更新日:2024年5月30日

募集要項

仕事詳細
【創業70年以上安定経営/日本の水産市場を牽引する卸売企業/東証スタンダード上場/育休後復職率100%】

■職務内容:
水産物の集荷、分荷、冷凍保存、加工、配送まで円滑な物流システムを構築し、日本の魚食文化/水産物流通を牽引する老舗の水産卸会社である当社にて、社内システムをクラウド(AWS)化するプロジェクトのリーダーとして活躍していただきます。インフラが整っていない水産業の中で、CX化を図っていくことで水産業界全体に影響を及ぼす可能性がある仕事に携われます。

■クラウド移行プロジェクトについて
これまで当社で利用してきたホストコンピューターからクラウド(AWS)への移行プロジェクトで、最終的にはホストで行ってきた業務を全てホストの外へ移行していこうとしています。
現在、基盤はある程度出来上がってきており、今後1年程度かけてアプリケーション含めた移行に入ろうとしています。

【具体的には】
・販売管理システムを中心として、サーバベースからクラウドベースのシステムへの移行を推進 ※AWSを使用
・ベンダーコントロール※レポートラインは副部長(PL)です。

■組織構成:
部長1名、副部長1名、TL1名、メンバー8名(うち業務委託社員が3名)が所属しています。
クラウド化プロジェクトには主に副部長とチームリーダーの2人が担当しており、本求人は3人目として、リーダーポジションの募集です。
(外部ベンダーと折衝しながらプロジェクトリードをしていただきます)

■働き方
・リモート:業務とのバランスをとりつつ、週2回程度の在宅勤務も可能です

■同社について:
・当社は水産卸会社として、1947年に設立し、「より新鮮な魚を適正な価格てて、より早く消費者にお届けする」というモットーのもと、築地市場の発展とともに成長し、首都圏はもとより全国の水産物供給を安定的に維持してまいりました。
・豊洲市場内において卸売業最高水準の売り上げを誇る会社です。マルナカGにおいて同社を親会社とし、連結会社には水産物SCMのホウスイをはじめ、商品の冷凍・加工から量販店へお届けするまでの川上から川下までをグループ内で内製化している点が強みであり、流通センターを設け貸し出す事業など幅広く手掛けている会社です。
職種
社内情報化推進・導入、社内システム開発・運用、サーバー運用・保守、マシン運用・保守、ネットワーク運用・保守
雇用形態
正社員
勤務地(都道府県)
東京都
勤務地(住所)
<勤務地詳細>
本社
住所:東京都江東区豊洲6-6-2
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり
勤務時間
<勤務時間>
8:30〜17:00 (所定労働時間:7時間30分)
休憩時間:60分
時間外労働有無:有
<その他就業時間補足>
■残業:2023年実績平均45時間
最寄り駅
<転勤>


<在宅勤務・リモートワーク>
相談可(在宅)
給与・年収
<予定年収>
650万円〜800万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):309,500円〜

<月給>
309,500円〜

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
■想定年収には、時間外手当45時間分を含む。
■賞与:年2回(合計4.7か月分※2022年度実績)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。
待遇・福利厚生
通勤手当、家族手当、住宅手当、寮社宅、健康保険、厚生年金保険、雇用保険、労災保険、退職金制度

<各手当・制度補足>
通勤手当:補足事項なし
家族手当:補足事項なし
住宅手当:補足事項なし
寮社宅:補足事項なし
社会保険:補足事項なし
退職金制度:補足事項なし

<定年>
60歳
再雇用制度あり

<育休取得実績>
有(育休後復帰率100%)

<教育制度・資格補助補足>
OJT研修、中堅社員研修、管理職研修、キャリアデザイン研修、サプライチェーンマネジメント研修、コンプライアンス研修、メンタルヘルス研修

<その他補足>

■食事手当(共同食堂での食事代7割会社負担)
■総合福祉団体定期保険(死亡保障)
■GLTD(団体長期障害所得補償保険)
■社員共済会制度
■職員組合
■生命保険料割引制度
■慶弔見舞金制度
■持株会制度
■財形貯蓄制度
■年末魚配給
■休憩室あり
■インフルエンザワクチン半額会社負担(2022年実績)
休日・休暇
完全週休2日制(休日は水・日)
年間有給休暇7日〜17日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数112日

市場カレンダーに準ずる(原則水曜・日曜が休みとなります)
求人更新日
2024年5月30日

求人の募集元企業

会社名
中央魚類株式会社
(企業カナ名称:チュウオウギョルイ)
本社所在地
東京都江東区豊洲6-6-2
資本金
2,995百万円
従業員数
214名
平均年齢
46歳
売上高
98,182百万円
経常利益
831百万円
URL
http://www.marunaka-net.co.jp/
事業内容
■企業概要について:
1947年(昭和22年)7月の創立当初から「より新鮮な魚を適正な価格てて、より早く消費者にお届けする」というモットーのもと、お客様本位の誠実な会社になるという経営方針を貫き、以来、首都圏はもとより全国の水産物供給を安定的に行っております。
当社は、グループ会社とともに総合的な物流システムを構築しており、水産物の集荷・分荷/冷凍保存/加工/配送まで円滑な物流システムを担っています。豊洲市場内において卸売業トップの売り上げを誇る会社でもあります。

その他・PR

雇用期間
<雇用形態補足>
期間の定め:無

<試用期間>
6ヶ月
試用期間中の勤務条件:変更無

応募方法

応募資格
学歴不問
<応募資格/応募条件>
■必須要件:
・システムのクラウド化プロジェクトの経験
・プロジェクトリーダー経験

■歓迎要件:
・AWSに関する知見

この求人を取り扱う人材紹介会社の情報

パーソルキャリア株式会社

無料エージェントサービスに申し込みいただくと、dodaの専門スタッフが、あなたの希望に合った非公開求人をご紹介、転職活動を徹底サポートいたします。
◆特徴1 一般には公開されていない非公開求人のご紹介。
◆特徴2 あなたに合ったの様々な求人が豊富。doda限定の求人も。
◆特徴3 応募書類の書き方指導や、万全の面接対策はもちろん転職活動全般の相談・疑問にも対応。
◆特徴4 求人票だけではわからない、社風や先輩の情報も。

doda(デューダ)

必読

この求人情報は「dodaエージェントサービス」が取り扱っています。
この求人に応募すると、応募情報が移送され、dodaエージェントサービスに登録されます。
合否に関わるご連絡も、dodaエージェントサービスの担当者から行います。

※ 採用条件に合致した方については、入力した情報にて、そのまま企業への応募手続きが行われます。
※ 求人への応募ごとに登録情報を変更することはできかねるため、登録情報は各求人へ
最適化した内容ではなく、汎用的な内容とすることをお勧めします。
※ 経験や経歴などから、この求人情報へ応募できない場合があります。あらかじめご了承ください。

応募資格をご確認の上、ご応募ください。

情報提供元:doda

利用規約 個人情報の取り扱いについて

求人更新日:2024年5月30日

気になったらチェック!後からじっくり見返そう

気になる

社内情報化推進・導入の他の求人はこんなものがあります

株式会社ソシアス

初級エンジニア/未経験OK/社会人歴・PC歴ゼロもOK/100万円相当の研修でプロのエンジニアに/年休130日

  • 未経験者歓迎
  • 学歴不問
■月給22万1000円~60万円以上(固定残業代含む) ※固定残業代は、時間外労働の有無に関わらず20時間分を、月3万円~支給 上記を超える時間外労働分は追加で支給 ※試用期間:6カ月(試用期間中は契約社員。試用期間後に正社員に登用します) ※期間中の給与・待遇に変更はありません。 ITエンジニアの経験が半年以上ある方は前職の給与以上を保証します! 【評価制度について】 半期に2回の社内表彰で新人賞:5万円、MVP賞:10万円の支給される制度があり、 業務以外の活躍で会社に貢献した社員を称える制度があります。 定期的に面談を実施し、1人ひとりの頑張りを上司が把握。 担当プロジェクトでの仕事ぶりもしっかり評価を行うことができる環境です。 給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ ・通勤手当(交通費全額支給) ・常駐手当 ・役職手当 ・出張手当 ・子供手当(1人あたり5000円支給) ・Web営業手当あり ・引越し手当あり(規定あり)※首都圏外から入社する社員多数 ・友人紹介手当(友人紹介し入社した場合、1人あたり:月給1万円UP 年収12万円UP) ※1年で5人の友人を紹介し、月給5万円UP 年収60万円UPした社員も!
株式会社ソシアスの求人情報

お仕事探しアドバイス

この求人のような食品業界への転職を考えているユーザーの情報まとめ
キャリアインデックスに登録をしているユーザーの中で、食品業界希望のユーザーは、現在の年収が平均:562万円です。男女比は男性・81%:女性・19%で、平均年齢は54歳です。これまでに平均2回ほどの転職を経験しており、現在は離職中の人が30%・就業中の人が70%です。また、この業界には、英語スキルが全く不可レベルで応募可能な職種の求人もあります。食品業界の求人にご応募される際は是非ともご参考にしてください。

職務経歴書作成ナビ すらすら書ける!職務経歴書作成のコツ