1. キャリアインデックス転職TOP >
  2. 甲信越・北陸 >
  3. 新潟県 >
  4. 長岡市 >
  5. 技術(建築・土木) >
  6. 建築・施工・設備工事系 >
  7. 空調・電気設備・配管施工管理 >
  8. 合同会社タヤグラの転職・求人詳細
  • 正社員
  • 学歴不問
  • 資格取得支援
  • 交通費支給
  • U・Iターン歓迎
  • 女性管理職登用実績あり
  • 時短勤務OK

合同会社タヤグラ

〈経験者募集〉月38万円以上稼げます!✨賞与年2回✨各種手当も充実✨【空調設備工事作業員】

合同会社タヤグラの求人情報-00

情報提供元:エンゲージ

求人更新日:2024年6月8日

募集要項

仕事詳細
※こちらの求人は即戦力の経験者募集になります。

~職人さんに未来を感じてもらえる会社それがタヤグラです~

「ブランク歓迎」

「空調設備工事 現場経験者」

「職場環境 超超こだわり企業」

お仕事は潤沢にあります!!

あなたが培った経験と能力をタヤグラで活かしませんか??

・オフィスビル商業施設公共施設や一般家庭などの空調設備工事を行っている会社です。
職種
空調・電気設備・配管施工管理
雇用形態
正社員
勤務地(都道府県)
新潟県
勤務地(住所)
※勤務地は首都圏全域になります。
新潟県長岡市
【事業所】千葉県千葉市稲毛区長沼原町564-2
【本社】千葉県八千代市大和田新田166-13
勤務時間
08:00 ~ 18:00(固定時間制)
休憩
(1)10時00分から15分間 
(2)12時00分から60分間(昼休み)
(3)15時00分から15分間 
(4)その他個別に指定する30分間((1)、(3)を30分とする場合も有り)

※ 時間外労働あり
※ 夜間工事等の場合、実働8時間以内であっても8時間として計算する場合あり
給与・年収
月給 380000円 ~ 500000円 (※想定年収 5000000円 ~ 7250000円)
+賞与
(前年度実績 年2回、計2.5ヶ月分)

+資格手当
1級国家資格:管工事士、電気工事士等(5000円)
2級国家資格:管工事士、電気工事士等(3000円)
その他、随時整備中です。


※ 時間外手当あり(労働基準法に基づく)
※ 試用期間は3ヶ月で、その間の雇用形態は正社員です。そのほかの条件に変更はありません。
待遇・福利厚生
◇賞与 会社業績により毎年10月1日に在籍し、勤続1年以上の正社員に対して支給可能性あり
(前年度実績 年2回、計2.5ヶ月分)
◇昇給あり
◇業績により社員旅行あり(原則として、費用は会社負担)
◇ 雇用保険
◇ 労災保険
◇ 健康保険
◇ 厚生年金
◇ 交通費支給あり
◇ 資格取得支援・手当てあり
◇ U・Iターン支援あり
◇ 時短勤務制度あり
◇企業年金
 確定拠出年金あり
◇ 健康保険
◇ 入社祝い金、引っ越し準備金あり。
休日・休暇
週休2日制
日曜日,その他
■週休2日/現場により1日出勤
(代休・休日手当有/現場により 曜日選択可)
■年間休日120日可
■夏季/年末年始休暇 
■年次有給休暇計画付与5日
その他
有給休暇(年あたりの日数/入社6か月経過後)10日
求人更新日
2024年6月8日

企業情報

会社名
合同会社タヤグラ
本社所在地
千葉県千葉県千葉市稲毛区長沼原町564-2
事業内容
空調設備工事
空調設備の洗浄・メンテナンス
衛生配管工事
電気工事

応募方法

応募資格
学歴不問 / 経験者のみ募集
空調設備工事
設備・保守・清掃・修理などのメンテナンス経験者様、職長候補の募集になります。

必読

この求人情報はエンゲージが取り扱っています。
この求人に応募すると、応募情報が移送され、エンゲージに登録されます。

※情報提供元がエンゲージの場合、
応募する際は「エンゲージで登録している履歴書の情報」が企業に送信されます。
応募情報を変更したい場合は、エンゲージにご登録のweb履歴書情報を最新化させてください。

情報提供元:エンゲージ

求人更新日:2024年6月8日

空調・電気設備・配管施工管理の他の求人はこんなものがあります

お仕事探しアドバイス

この求人のような建設・住宅・土木業界への転職を考えているユーザーの情報まとめ
キャリアインデックスに登録をしているユーザーの中で、建設・住宅・土木業界希望のユーザーは、現在の年収が平均:452万円です。男女比は男性・77%:女性・23%で、平均年齢は52歳です。これまでに平均4回ほどの転職を経験しており、現在は離職中の人が47%・就業中の人が53%です。また、この業界には、英語スキルが全く不可レベルで応募可能な職種の求人もあります。建設・住宅・土木業界の求人にご応募される際は是非ともご参考にしてください。

職務経歴書作成ナビ すらすら書ける!職務経歴書作成のコツ