1. キャリアインデックス転職TOP >
  2. 東海 >
  3. 愛知県 >
  4. 名古屋市中川区 >
  5. サービス・販売・接客 >
  6. 学校・教育サービス系 >
  7. 保育士・幼稚園教諭 >
  8. ココロネ保育園・ココロネ学園の転職・求人詳細

掲載終了

ココロネ保育園・ココロネ学園の求人・転職・採用情報は掲載が終了しています。
現在募集中の求人情報は、下記のリンクよりご覧ください。

キャリアインデックスは転職のすべてがわかるサイト!

  • ポイント①取り扱い求人数は日本最大級。あなたにピッタリな求人が見つかる!
  • ポイント②履歴書・職務経歴書のサンプル充実。サクサク簡単作成!
  • ポイント③あなたに合った職業を診断、結果に応じた求人を検索!

まとめてサービスを利用するなら、まずは会員登録!

まずは会員登録(無料)

保育士・幼稚園教諭の他の求人はこんなものがあります

お探しの求人は募集が終了しました。

掲載期間:2024年05月21日〜2024年05月28日まで

  • 正社員
  • 未経験者歓迎
  • 第二新卒・既卒者可
  • 年間休日120日以上
  • 残業少なめ
  • 交通費支給

ココロネ保育園・ココロネ学園

企業主導型保育園の保育士

募集要項

仕事詳細
⭐️ココロネ保育園とは⭐️
2019年4月に開園したキレイな職場
尾頭橋駅より徒歩10分の企業主導型保育園でのお仕事です。
0~2歳児を対象とした、19名定員の小規模保育園となるので、
こども一人ひとりに寄り添った保育が可能です。
(0歳児…6名/1歳児…6名/2歳児…7名)
˚✧₊⁎ ⁎⁺˳✧༚˚✧₊⁎ ⁎⁺˳✧༚˚✧₊⁎ ⁎⁺˳✧༚˚✧₊⁎ ⁎⁺˳✧༚
⭐️ココロネ保育園の保育方針⭐️
安心安全な環境のもとで、一人ひとりに寄り添い、豊かな個性を育みます。
˚✧₊⁎ ⁎⁺˳✧༚˚✧₊⁎ ⁎⁺˳✧༚˚✧₊⁎ ⁎⁺˳✧༚˚✧₊⁎ ⁎⁺˳✧༚
⭐️ココロネ保育園が大切にしていること⭐️
✅️好奇心旺盛な子どもが、夢中になれることや夢中になれる
時間を見守り、自ら考えて取り組む自発を育む環境を整えます。
✅️一人ひとり違う成長・発想・持ち味を理解し、
「待つ」ことで子どもの個性に寄り添う保育を心がけます。
✅️多様性な時代に生きる子育て家族の心に寄り添いながら、
園児・保護者・保育士・地域の方々・企業で
働く方々の幸せな笑顔を大切にします。
✅️誰もが働きやすい環境作りを心がけており、
託児所完備・学童保育に預けていただくことも可能です。
子育て世代の方もご安心ください!
˚✧₊⁎ ⁎⁺˳✧༚˚✧₊⁎ ⁎⁺˳✧༚˚✧₊⁎ ⁎⁺˳✧༚˚✧₊⁎ ⁎⁺˳✧༚

小学生のお子さんを隣接する学童保育所に預けながら働けます。
職種
保育士・幼稚園教諭
雇用形態
正社員
勤務地(都道府県)
愛知県
勤務地(住所)
ココロネ保育園
愛知県名古屋市中川区柳島町4丁目10番地(最寄駅:尾頭橋駅)
勤務時間
シフト制
1日あたりの実働時間:8時間
シフト例
・7時30分~16時30分
・8時30分~17時30分
・9時30分~18時30分
・10時30分~19時30分
月曜~土曜日 週休2日制
※ご希望の勤務条件をご相談ください。
※毎月お休み希望出せますのでご家庭のご都合等ご相談ください。
交通
JR東海道本線 「尾頭橋」駅 徒歩10分
名鉄本線 「山王」駅 徒歩14分
市バス 「五女子」 徒歩6分
市バス 「露橋スポーツセンター」 徒歩6分
車通勤OK
給与・年収
月給 215000円 ~ 300000円 (※想定年収 3010000円 ~ 4200000円)
待遇・福利厚生
◇ 雇用保険
◇ 労災保険
◇ 厚生年金
◇ 健康保険
◇ 交通費支給あり
休日・休暇
完全週休2日制
(日曜+他1日)
長期休暇(GW、お盆、年末年始)、有給休暇
※土曜や祝日に勤務の場合は平日代休あり。
◇ 年間休日120日以上
◇ 年末年始休暇
求人更新日
2024年5月28日

企業情報

会社名
ココロネ保育園・ココロネ学園
本社所在地
愛知県名古屋市中川区柳島町4丁目10番地
事業内容
ココロネ保育園は、モノづくりの会社

「株式会社伊藤精密工具製作所」が運営する

企業内保育・企業主導型保育園です。

保育士・保育補助スタッフの募集です。

尾頭橋駅より徒歩10分で駅から近く、周辺には公園も多くて好立地です。

開園して間もないので、キレイな職場です。

安心安全な環境のもとで、豊かな個性を育むことを目標に保育をしています。

応募方法

応募資格
未経験OK
保育士資格

お仕事探しアドバイス

この求人のような教育業界への転職を考えているユーザーの情報まとめ
キャリアインデックスに登録をしているユーザーの中で、教育業界希望のユーザーは、現在の年収が平均:447万円です。男女比は男性・65%:女性・35%で、平均年齢は49歳です。これまでに平均3回ほどの転職を経験しており、現在は離職中の人が52%・就業中の人が48%です。また、この業界には、英語スキルが全く不可レベルで応募可能な職種の求人もあります。教育業界の求人にご応募される際は是非ともご参考にしてください。