1. キャリアインデックス転職TOP >
  2. 関東 >
  3. 東京都 >
  4. 渋谷区 >
  5. 営業 >
  6. 営業系 >
  7. 営業・セールス(法人向営業) >
  8. 咲合同会社の転職・求人詳細
  • 正社員
  • 転勤なし
  • 交通費支給
  • 始業10時以降

咲合同会社

不動産向けDXサービスの営業(経験者)◆飛び込みなし/完全週休2日制/少人数企業/インセンティブあり

情報提供元:エンゲージ

求人更新日:2024年6月3日

募集要項

仕事詳細
当社では、不動産業向けの一括査定サイトの運営を行なっております。今回は、このBtoBサービスの法人営業を担当していただくスタッフを募集します。新規顧客獲得に向けて、アプローチをお願いします。飛び込みはありませんので、営業の経験がなくても始めていただきやすいお仕事です。

<業務内容>
当社が運営する不動産一括査定サイトを、不動産業界向けに提案していきます。新規で導入をしていただけるよう、サービスのご紹介をお任せします。営業先はリテールから大手までの不動産会社です。
▼アポイント獲得/リストがありますので、そちらに問合せしアポイントをいただきます。DMなども使い、お客様とコンタクトを取りましょう。
▼お伺い・商談/アポイントをもとにお客様を訪問し、商談となります。受注いただけるとなれば、その場で契約を進めます。
▼担当に引き継ぎ/受注後の担当者に引き継ぎます。
※いずれは受注後の顧客サポートも行なっていただくこともできますが、基本的には営業活動に専念できる環境です!

<仕事のポイント>
◎個人目標を決め、達成に向けて頑張りましょう!インセンティブを用意していますので、頑張り次第でさらに給与UPも目指せます。
◎20~30代のスタッフが活躍しています。少数精鋭の体制で、あなたも組織の中枢でご活躍いただけます。

<入社後の流れ>
基礎的なマニュアルがありますので、まずはそちらを読んで覚えましょう。また、仕事の流れは、実務ベースでお教えします。先輩スタッフが丁寧に指導しますので、不安なところや質問があれば都度聞いて解決していきましょう。業務に慣れてきたら、リストの選定やトークスクリプトの改善など、業務改善の部分まで携わることも可能です。一緒により良い仕組みを作り上げていっていただければと思います。
職種
営業・セールス(法人向営業)
雇用形態
正社員
勤務地(都道府県)
東京都
勤務地(住所)
営業所
東京都渋谷区道玄坂2丁目25番12号道玄坂通dogenzaka-dori5階(最寄駅:各線「渋谷駅」)
勤務時間
10:00 ~ 19:00(固定時間制)
実働時間:8時間/日
交通
各線「渋谷駅」より徒歩10分
給与・年収
月給 270000円 ~ 350000円 (※想定年収 3300000円 ~ 5000000円)
モデル年収
4,000,000円 / 入社2年目・営業スタッフ、22歳
5,000,000円 / 入社3年目・営業チームリーダー、27歳
待遇・福利厚生
■昇給年1回(4月)
■賞与あり(業績による)
■各種社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■交通費全額支給
■時間外手当
■私服勤務可
休日・休暇
■完全週休2日制(火・水)
■GW休暇
■お盆休暇
■年末年始休暇
■有給休暇(入社半年後付与)
求人更新日
2024年6月3日

企業情報

会社名
咲合同会社
本社所在地
埼玉県川口市
事業内容
・不動産業者向け一括査定サイトの運営
・営業代行業
・各種広告代理店業

応募方法

応募資格
大学卒業以上 / 経験者のみ募集
■営業の実務経験(1年以上)をお持ちの方

必読

この求人情報はエンゲージが取り扱っています。
この求人に応募すると、応募情報が移送され、エンゲージに登録されます。

※情報提供元がエンゲージの場合、
応募する際は「エンゲージで登録している履歴書の情報」が企業に送信されます。
応募情報を変更したい場合は、エンゲージにご登録のweb履歴書情報を最新化させてください。

情報提供元:エンゲージ

求人更新日:2024年6月3日

営業・セールス(法人向営業)の他の求人はこんなものがあります

お仕事探しアドバイス

この求人のような広告・制作業界への転職を考えているユーザーの情報まとめ
キャリアインデックスに登録をしているユーザーの中で、広告・制作業界希望のユーザーは、現在の年収が平均:374万円です。男女比は男性・73%:女性・27%で、平均年齢は47歳です。これまでに平均3回ほどの転職を経験しており、現在は離職中の人が46%・就業中の人が54%です。また、この業界には、英語スキルが全く不可レベルで応募可能な職種の求人もあります。広告・制作業界の求人にご応募される際は是非ともご参考にしてください。

職務経歴書作成ナビ すらすら書ける!職務経歴書作成のコツ