1. キャリアインデックス転職TOP >
  2. 関東 >
  3. 東京都 >
  4. 企画・管理・事務 >
  5. 人事・総務・法務系 >
  6. 人事 >
  7. コニカミノルタ株式会社の転職・求人詳細

掲載終了

コニカミノルタ株式会社の求人・転職・採用情報は掲載が終了しています。
現在募集中の求人情報は、下記のリンクよりご覧ください。

キャリアインデックスは転職のすべてがわかるサイト!

  • ポイント①取り扱い求人数は日本最大級。あなたにピッタリな求人が見つかる!
  • ポイント②履歴書・職務経歴書のサンプル充実。サクサク簡単作成!
  • ポイント③あなたに合った職業を診断、結果に応じた求人を検索!

まとめてサービスを利用するなら、まずは会員登録!

まずは会員登録(無料)

人事の他の求人はこんなものがあります

お探しの求人は募集が終了しました。

掲載期間:〜2024年06月07日まで

この求人情報は、人材紹介会社である「株式会社ワークポート」が取り扱っています。

  • 正社員
  • 年間休日120日以上
  • 語学力を活かせる
  • 産休・育休取得実績
  • 駅チカ
  • 上場企業

コニカミノルタ株式会社

【東京:リモート】人事マネージャー

募集要項

仕事詳細
【職務概要】
人事部グローバルタレントマネジメントグループのマネージャーまたはメンバーとして、経験・適性に応じて以下の業務を担当します!

【職務詳細】
1.グローバルでの従業員エンゲージメントサーベイの展開・運営業務
2.グローバルモビリティ関連施策の推進業務
3.グローバルリーダー候補人財の育成施策関連業務

【仕事の魅力】
・経営戦略と直結する人事施策業務を通じた、視野の拡大・視座の向上(経営層との対話機会も数多くあります)
・特に、人事部門の中でも海外メンバーとの密な連携に基づき業務遂行を進めていますので、グローバル組織の一員としてのやりがい
・自身の企画・行動が、コニカミノルタグループ連結約40,000人の人財や、事業に対するインパクトに繋がる貢献感、達成感
・著名な教育機関も含めた社内外の様々なステークホルダーとのコネクション・学びの機会
・将来的にはグローバルタレントマネジメントグループのリーダー や 人事部内重要職務へのアサインメント

【業務内容変更の範囲】
同社業務全般
職種
人事、企画・管理・事務その他
雇用形態
正社員
勤務地(住所)
東京都港区芝浦1-1-1(浜松町ビルディング)、東京都八王子市石川町2970(東京サイト八王子)
浜松町ビルディング:JR各線「浜松町」駅徒歩5分
東京サイト八王子:JR「豊田」駅社用バス12分
勤務地変更の範囲:本社及び全国の事業場、支社、営業所
給与・年収
6,000,000円 〜 8,000,000円
待遇・福利厚生
■年収:620万~1000万円
 月給制:月額250000円
 賞与:年2回(6月・12月)
 昇給:年1回

■雇用形態:正社員
 契約期間:無期
 試用期間:有(3ヶ月)

■福利厚生:
カフェテリアプラン(選択型福利厚生制度)、共済会制度、副業制度、キャリアデザイン研修、コニカミノルタカレッジ

■勤務時間:浜松町:9:15~17:40、八王子:8:30~17:10を基本とし、労働者の決定に委ねる※7時間40分勤務したものとみなす
 休憩時間:浜松町ビル:45分、東京サイト八王子:60分

■喫煙情報:敷地内禁煙

休日・休暇
年間所定休日は125日(閏年は126日)、完全週休2日制、年末年始、夏期休暇、年次有給休暇、結婚休暇、育児休業制度、介護休業制度
求人更新日
2024年6月7日

求人の募集元企業

会社名
コニカミノルタ株式会社
設立日
1936年12月22日
資本金
375億1900万円
事業内容
【事業内容】■複合機(MFP)、プリンタ、印刷用機器、ヘルスケア用機器、産業用医療用計測機器、産業用インクジェットヘッド、テキスタイルプリンタ等の開発・製造・販売並びに関連消耗品、ソリューションサービス等 ■電子材料、照明光源パネル、機能性フィルム、光学デバイス開発

【会社の特徴】同社は「新しい価値の創造」という経営理念のもと、顧客や社会にとって価値のある、
同社ならではの「新しい価値」を創造し提供する事によって、より質の高い社会の実現を目指した事業活動を展開しています。

世界中のオフィスで活躍する複合機(MFP)や商業印刷において存在感を高めているデジタル印刷システム等の情報機器はもとより、
液晶パネルの基幹部材であるTACフィルムをはじめとした各種光学デバイス及び光センシング技術を用いた計測機器などの幅広い商材を有する産業用材料・機器、デジタルX線画像診断システムを中心としたヘルスケア製品など、各事業分野で高品位の製品とサービスソリューションを提供しています。

その他・PR

【選考プロセス】
書類選考→適性検査→一次選考→二次選考→内定

応募方法

応募資格
【必須】
・人事業務経験(採用・育成・HRBP・モビリティなど)3年以上
・プロジェクトマネジメント経験
・ビジネスレベルの英語力

【尚可】
・上述した人事関連業務における、プロジェクトリーダー経験
・従業員エンゲージメント関連業務経験(調査企画/管理/運営)
・ダイバーシティマネジメント、コンフリクトマネジメントのスキル
・海外勤務経験(海外現地法人でのマネジメント経験は尚可)
・日本を拠点として海外メンバーとのプロジェクト・業務推進経験
・事業会社での事業経験(業種不問)

お仕事探しアドバイス

この求人のような電機・家電・AV機器業界への転職を考えているユーザーの情報まとめ
キャリアインデックスに登録をしているユーザーの中で、電機・家電・AV機器業界希望のユーザーは、現在の年収が平均:496万円です。男女比は男性・91%:女性・9%で、平均年齢は52歳です。これまでに平均4回ほどの転職を経験しており、現在は離職中の人が33%・就業中の人が67%です。また、この業界には、英語スキルが全く不可レベルで応募可能な職種の求人もあります。電機・家電・AV機器業界の求人にご応募される際は是非ともご参考にしてください。