1. キャリアインデックス転職TOP >
  2. 関西 >
  3. 京都府 >
  4. 医療・福祉・介護 >
  5. 介護・リハビリ・福祉 >
  6. 介護・リハビリ・福祉その他 >
  7. 社会福祉法人相楽福祉会 相楽作業所の転職・求人詳細
  • 正社員
  • 未経験者歓迎
  • 転勤なし
  • 年間休日120日以上
  • 服装自由
  • 土日祝日休み
  • 働くママ歓迎
  • 社会保険完備
  • 産休・育休取得実績
  • 残業少なめ
  • 資格取得支援
  • マイカー通勤可
  • 交通費支給
  • 賞与あり
  • 社食、食事補助あり
  • 退職金制度あり
  • 社宅・寮・住宅補助あり

社会福祉法人相楽福祉会 相楽作業所

【生活支援員】月給20万円〜/未経験可/無資格可/主婦(主夫)が活躍中/社会保険完備/資格取得支援/食事補助/退職金/転居を伴う転勤なし/産休・育休制度実績あり/残業ほぼなし/土日祝休/年間休日120日以上/服装自由/平日のみ勤務可/通勤手当/住宅手当

社会福祉法人相楽福祉会 相楽作業所の求人情報-00

生活支援員 募集中/精華・木津エリアで働きませんか?資格なし・未経験者も歓迎

平成5年に通所授産施設として開所。
以来30年、一人一人にニーズに真摯に答えながら日中の働く場所、生活支援の場所として所外のある利用者を支援してきました。

情報提供元:マイナビ福祉・介護のシゴト

求人更新日:2024年6月17日

募集要項

仕事詳細
障害者通所施設での生活支援、食事介助などを行います。

当法人は利用者さま、ひとりひとりに合わせた支援を行っています。
以下は1日の支援員の流れになります。
ご興味ある方は応募ください!

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
 ■1日の流れ■
AM
送迎業務
利用者さまの作業補助・支援
(陶芸制作・小物クラフトなど作成しています!)


お昼ご飯介助支援

PM
作業補助
通院援助
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

現場に入る前には必ず研修を受講頂き
不明な点や不安解消はここでクリアにしてしまいましょう!

最初は介護職員初任者研修を受講頂き業務に従事頂きます。
受講後、施設内にある5つのグループ(ユニット)のどれかに所属して頂きます。
職種
介護・リハビリ・福祉その他、医療・福祉・介護系その他
雇用形態
正社員
勤務地(都道府県)
京都府
勤務地(住所)
施設名:相楽作業所
郵便番号:619-0238
住所:京都府相楽郡精華町精華台5-1-4
勤務時間
8時30分~17時15分 (休憩45分)
宿直勤務時間:18時~翌9時
※1か月単位の変形労働時間制(週平均40時間以内)
※月1~2回宿直勤務有
交通
■通勤手段
 車通勤可、バイク通勤可、自転車通勤可
■電車
 ①近鉄京都線 新祝園駅 車で5分、徒歩20分ほど
 ②学研都市線 祝園駅 車で5分、徒歩20分ほど
■バス
 奈良交通バス 精華台経由登美ヶ丘・学研都市精華台行き 「精華台三丁目(バス停)」より徒歩10分
■車
 京奈和自動車道 高速「精華学研IC」より車で5分
給与・年収
■月給
 206,000円〜221,000円
 (基本給:191,000円〜203,000円)
待遇・福利厚生
試用期間2か月あり(給与変動なし)

食事補助 :給食利用のみ1食50円
休日・休暇
完全週休2日制
ーーーーーーーーーー
夏季休暇
年末年始休暇
求人更新日
2024年6月17日

企業情報

会社名
社会福祉法人相楽福祉会 相楽作業所
(企業カナ名称:ソウラクサギョウショ)
本社所在地
本社:京都府相楽郡精華町精華台5−1−4
施設:京都府相楽郡精華町精華台5丁目1-4
従業員数
120名
事業内容
人は誰でもかけがえがなく
一回限りの生は心から大切にされなければならない

この理念を貫き、山城の地に福祉施設ができて36年余り。
この間、障がい者に対する福祉制度が確立されていない時代からさまざまな利用者のニーズに応えるべく、色々なことに取り組んできました。

支援学校卒業後の「はたらく」場を提供する通所施設
障がいのある方の地域での「くらし」を支えるグループホーム
様々な「ニーズ」や相談に応える生活支援センター
家族の「あんしん」を支えるショートステイ
障がい者の「たのしみ」を提供するガイドヘルプ     など

紆余曲折はありましたが、地域や行政またご家族や利用者ご本人の協力もあり、様々なサービスを提供できるようになりました。

第2種社会福祉事業 通所利用者の支援を支える様々な支援業務を行っています。
  • 社会福祉法人相楽福祉会 相楽作業所の求人情報-01

その他・PR

サービス形態
障がい者福祉関連
勤務日数
週5日勤務
給与備考
※基本給は業務経験により異なります。
処遇改善手当:10,000円
資格手当(介護職員初任者研修):3,000円
※入職後すぐに初任者研修を受講していただきます。資格取得後、資格手当が反映されます。
(取得までの2ヶ月程は資格手当の支給はありません)
宿直手当:5,000円/1回 ※超過分別途支給
ーーーーーーーーーーーーーーーー
深夜手当あり。(上記金額には含まず。)
通勤手当あり。
扶養手当・住居手当あり。
昇給
あり
年1回(4月※入職時・経験年数による)
賞与
あり
年2回(6月・12月)※2023年実績 3.5か月
給与モデル
介護職員初任者研修受講者
 月額206,000円~221,000円(宿直勤務1回ありの場合)
諸手当
通勤手当:全額支給(月額40,000円まで)
住宅手当:賃貸契約のある場合、月額12,000円まで
資格手当:資格に応じて 3,000円~7,000円
扶養手当:扶養者に応じて月額5,000円~
宿直手当:宿直業務の場合支給
面接地
相楽作業所(京都府相楽郡精華町精華台5−1−4)
もしくはWEB面接も可能
応募方法
「応募する」ボタンをクリックし、ご応募ください。

応募方法

選考プロセス
1.応募後、担当者から面接調整のご連絡をします
  ▼
2.面接(1回) ※履歴書提出下さい。
現場実習(1日、参加は任意です)
  ▼
3.選考結果通知(1週間程度で結果を通知します)
採用人数
1名
応募資格
普通自動車第一種運転免許

【必須条件】
普通自動車運転免許(AT限定可)
年齢制限 44歳以下(長期勤務によるキャリア形成を図るため)

【歓迎条件】
介護福祉士、初任者研修受講者 歓迎

求人更新日:2024年6月17日

介護・リハビリ・福祉その他の他の求人はこんなものがあります

お仕事探しアドバイス

この求人のような医療・福祉関連業界への転職を考えているユーザーの情報まとめ
キャリアインデックスに登録をしているユーザーの中で、医療・福祉関連業界希望のユーザーは、現在の年収が平均:437万円です。男女比は男性・60%:女性・40%で、平均年齢は54歳です。これまでに平均3回ほどの転職を経験しており、現在は離職中の人が40%・就業中の人が60%です。また、この業界には、英語スキルが全く不可レベルで応募可能な職種の求人もあります。医療・福祉関連業界の求人にご応募される際は是非ともご参考にしてください。

職務経歴書作成ナビ すらすら書ける!職務経歴書作成のコツ