1. キャリアインデックス転職TOP >
  2. 東海 >
  3. 静岡県 >
  4. 磐田市 >
  5. 技術(IT・ソフトウェア) >
  6. 社内システム・運用・サポート系 >
  7. ネットワーク運用・保守 >
  8. 磐田化学工業株式会社の転職・求人詳細
  • 正社員
  • 転勤なし
  • 年間休日120日以上
  • 土日祝日休み
  • 資格取得支援
  • 交通費支給
  • 女性管理職登用実績あり

磐田化学工業株式会社

土日祝休み・転勤無し!社内ネットワークシステムの管理業務

磐田化学工業株式会社の求人情報-00

情報提供元:エンゲージ

求人更新日:2024年6月3日

募集要項

仕事詳細
現在の情報システム選任は2名で、今後システム導入等業務が増えていくこと、また情報システム内での業務内容の再編を行うための増員での募集となります。入社してからは担当社員と一緒に業務を進めていただき、OJTも実施致しますのでご安心ください。

【仕事内容】
〇社内ネットワーク、サーバの保守運用・新規構築・導入
〇社内各種のシステム導入のサポート、保守運用
〇社内システムの内製開発、カスタマイズ
上記、運用等と関連した各種ヘルプデスク対応など
職種
ネットワーク運用・保守
雇用形態
正社員
勤務地(都道府県)
静岡県
勤務地(住所)
磐田工場
静岡県磐田市中泉3069番地(最寄駅:JR磐田駅)
◇ 転勤なしの為長く安定して働けます。
 U・I・Jターンの方も活躍しています!
勤務時間
08:00 ~ 17:00(固定時間制)
実働時間:8時間/日
休憩時間:60分(12:00~13:00)
給与・年収
月給 272000円 ~ 440000円 (※想定年収 4500000円 ~ 7000000円)
試用期間は6ヶ月で、その間の労働条件は同条件です。

上記額にはみなし残業代(月20時間分37,000円~53,000円分)を含みます。超過した時間外労働の残業手当は追加支給。

給与はあくまでモデル年収です。最終的にはご経験・スキル・年齢・前職の給与等を考慮し決定いたします。
待遇・福利厚生
◇ 雇用保険
◇ 厚生年金
◇ 労災保険
◇ 健康保険
◇ 交通費支給あり
◇ 資格取得支援・手当あり
◇ U・Iターン支援あり
休日・休暇
完全週休2日制
◇ 年間休日120日以上
 (2024年度 125日)
◇ 夏季休暇
◇ 年末年始休暇
求人更新日
2024年6月3日

企業情報

会社名
磐田化学工業株式会社
本社所在地
静岡県磐田市中泉3069番地
事業内容
有機酸(食品添加物、医薬品、外原規用、工業用)の製造・販売
食品、食品素材、健康食品、機能性食品等の製造・販売
飼料および肥料の製造・販売
上記製品の、発酵や造粒、充填などの加工受託製造

その他・PR

募集人数・募集背景
システム導入業務の再編の為、増員募集

【選考プロセス】
書類選考(WEB上での受付可)
  ⇩
一次面接(該当部署責任者)
  ⇩
二次面接(役員面接:会長・社長)

応募方法

応募資格
高校卒業以上 / 経験者のみ募集
【応募資格/応募条件】
■必須条件
・ITシステム導入、保守運用に関する実務経験をお持ちの方
・ITパスポート
■尚可
・WINDOWS SERVER
・HYPER V
・UTM等セキュリティー機器の設定
・ネットワーク工事関連知識
・SQL SERVER他のDB操作
・EXCEL VBA ACCESS VBA
・ITシステム構築の上流工程(業務設定)
・制御機器関連知識(PLCなど)
・WEBサイト関連知識
・マネジメントシステム関連知識(ISO関連等)

必読

この求人情報はエンゲージが取り扱っています。
この求人に応募すると、応募情報が移送され、エンゲージに登録されます。

※情報提供元がエンゲージの場合、
応募する際は「エンゲージで登録している履歴書の情報」が企業に送信されます。
応募情報を変更したい場合は、エンゲージにご登録のweb履歴書情報を最新化させてください。

情報提供元:エンゲージ

求人更新日:2024年6月3日

ネットワーク運用・保守の他の求人はこんなものがあります

お仕事探しアドバイス

この求人のようなメーカー・技術系その他業界への転職を考えているユーザーの情報まとめ
キャリアインデックスに登録をしているユーザーの中で、メーカー・技術系その他業界希望のユーザーは、現在の年収が平均:454万円です。男女比は男性・84%:女性・16%で、平均年齢は51歳です。これまでに平均3回ほどの転職を経験しており、現在は離職中の人が45%・就業中の人が55%です。また、この業界には、英語スキルが全く不可レベルで応募可能な職種の求人もあります。メーカー・技術系その他業界の求人にご応募される際は是非ともご参考にしてください。

職務経歴書作成ナビ すらすら書ける!職務経歴書作成のコツ